キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

地デジアンテナを屋外に設置!厚木市の新築の施工例をご紹介

アンテナBlog

神奈川県の一覧

地デジアンテナを屋外に設置!厚木市の新築の施工例をご紹介

2023年03月27日 (月曜日) 10:43

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

各地で桜が満開になり見ごろを迎えています🌸残念ながら先週末は天気があまり良くなく、お花見も難しかったと思いますが、今週中ごろまでは楽しめそうとのことです😉

さて、今年度も終わりを迎えいよいよ新年度となりますが、お引っ越しをされた方はテレビ視聴の準備は整っていますでしょうか?テレビをつけて映らない場合はアンテナ設置がお済でない可能性もあります!ぜひ、電翔へお問い合わせくださいませ📞✉

引っ越し後のアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

 

では、本日も電翔のテレビアンテナ工事をご紹介します♪今回は、神奈川県厚木市から地デジアンテナを屋外に設置した様子です。余談ですが、厚木市も桜の名所があり、相模川三川合流点、飯山白山森林公園、あつぎつつじの丘公園などが有名です🌸

そんな厚木市でアンテナ工事をご依頼くださったのは、下荻野に新築を建てられたS様。

住宅の外観

左右のツートンカラーが目を惹くオシャレな佇まいに地デジアンテナを設置しました🔧使用したアンテナがこちら。

オーソドックスタイプの地デジ用八木式アンテナです。破風板にサイドベースを使用して取り付けました🔧厚木市は地デジ電波が垂直偏波のため、通常の設置スタイルから90°横向きに傾けて設置しています👌

また、今回は破風板に設置しましたが、屋外では屋根上、外壁、ベランダなどにも取り付け可能です!電翔がお客様宅に最適な設置場所をご提案いたしますので、お気軽にご相談くださいませ😉

電翔のテレビアンテナ工事をご希望の方:無料相談/見積もり依頼

 

最後に屋内の配線の様子です。

マルチメディアボックスの機器類

マルチメディアボックス内に、ブースター電源部を設置しました🔧本体は、先ほどの八木式アンテナの支柱に取り付けてあります。これで、八木式アンテナで受信した地デジ電波が弱くなりにくくなりテレビのノイズなどの映像トラブルも防げます👌

以上で神奈川県厚木市の地デジアンテナの屋外設置が完了!無事、新築のテレビ視聴環境が整いました👏

新築のアンテナ工事業者をお探しでしたら、ぜひ電翔におまかせくださいませ💪長期保証付きでアフターフォローも万全です。皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております。

長期保証付きのアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


ユニコーンアンテナ設置メリットは?神奈川県藤原市の施工例

2023年03月18日 (土曜日) 11:10

こんにちは✨ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

本日はユニコーンアンテナの設置工事例をご紹介します📡✨


最新ユニコーンアンテナ📡の設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、神奈川県藤原市高倉の新築にお住まいのお客様🏠✨

藤原市は、別荘地として有名で、芥川龍之介が創作活動を行った地として知られています💁‍♂️

また、交通の便が良い他、海岸部でサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむことも可能です😆

では早速、そんな藤原市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう👏

破風板に設置したユニコーンアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお写真です📸

今回は、破風板にユニコーンアンテナを設置させていただきました👨‍🔧

ユニコーンアンテナの設置メリット3つ❗️

①見た目がおしゃれな点

⇨ポール型でシンプルなフォルムは360°見渡しても住宅の美観を保つスタイリッシュな造りになっています🧐✨

②電波受信が乏しいエリアでも性能発揮

⇨住宅密集地など電波が阻まれる地域でも、ユニコーンアンテナであれば、高所への立ち上げスタイル設置で安定したテレビ視聴を実現します💪✨

③越境問題の解消

⇨直径約14㎝のポール型形状のユニコーンアンテナであれば、垂直に設置することで越境を防ぐ設置が可能です😳

などがございます🙆‍♂️✨

皆さんも是非、最新で高性能なユニコーンアンテナの設置を検討してみてはいかがでしょう?🙌

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/antenna/unicorn-antenna.html”]

 

以上、神奈川県藤原市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です🌟

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください‼️

電翔の無料相談/見積もり依頼

 

無料見積依頼


ソーラーパネルにアンテナの影が気にならない大井町の設置例

2023年03月08日 (水曜日) 11:43

こんにちは✨ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です🙌

本日は八木式アンテナの設置工事例をご紹介します👨‍🔧


テレビアンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、神奈川県足柄郡大井町大井中央の新築にお住まいのお客様🏠✨

大井町は、西平畑公園やおおいゆめの里など、美しい自然が連なる素敵な街✨

天気が良い日には富士山も眺めることができるので、観光にも最適です👏

では、そんな大井町で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう⇩⇩

屋根上のソーラーパネル 破風板に設置した八木式アンテナ

こちらは、屋根上と工事後に撮影したお写真です📸✨

今回は地デジ用八木式アンテナを使用した工事でしたが、屋根上には太陽光パネルが一面に広がっています🌈

こういった物件の場合、設置したアンテナの影で太陽光発電に影響が出るのでは?とご心配される方もいらっしゃいますが、ご心配なく!

右のお写真のように、破風板に設置することでソーラーパネルにアンテナの影がかかりにくくなります👍

また、一般的に八木式アンテナは屋根上に設置することが多いですが、今回のように屋根上にソーラーパネルがあってスペースがない場合は、破風板の他、外壁やベランダなどにも取り付け可能です🔧

八木式アンテナの詳しい設置方法は下記のコラムでも詳しく解説していますので、併せてご参考になさってください😉

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/blog/20230220-yagisiki-settihoho.html”]

 

以上、神奈川県足柄郡大井町で実施した八木式アンテナ設置工事の完了です☀️

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

 

さいごに❗️キャンペーンのご案内です💭

只今電翔では、【埼玉県・東京都の方限定】\感謝セール/最大10,000円割引!を開催中です❗️

先着1,000名様限定先着順のため、お早めにお申込みを🌟

 (*詳細は下記をクリック⇩⇩)

東京埼玉限定感謝セール

 

テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください❗️

電翔の無料相談/見積もり依頼はこちら⇩

無料見積依頼


tvkはスマホでも視聴できる?テレビ神奈川を無料で見る方法!

2023年01月26日 (木曜日) 14:26

tvkはスマホでも視聴できる?テレビ神奈川を無料で見る方法!

tvk(テレビ神奈川)のスマホ視聴方法や無料で見る方法をテレビアンテナのプロが分かりやすく解説します。

tvkはスマホで視聴可能か?

スマホイメージ

tvkはスマホでも視聴可能。主に次の3つの方法で見られます。なお、2023年現在、tvkの公式サイトやアプリでの見逃し配信などのサービスはありません。

nasne®を使ってスマホでtvkを視聴

tvkのリアルタイム放送、録画放送どちらもスマホで視聴するのであれば、nasne®の使用がおすすめです。

nasne®とは、地デジやBS/CS放送のデジタルチューナーが搭載されたメディア機器で、宅内外でテレビ番組の視聴や録画を楽しめます。

nasuneのロゴと本体
画像引用元:Playstation

テレビにnasne®を接続して、スマホにtorne® mobileというアプリをダウンロードすれば、宅内はもちろん外出先でもtvkを視聴可能です。

また、tvkに限らず地デジ放送とnasne®やtorne® mobileのBS/CS放送も同様の方法で見られます。

ただし、nasne®を使ってスマホで視聴するための前提条件として、自宅のテレビ放送を見られる環境が必要です。これについては、後述する「tvkを無料で視聴する方法」をご参考になさってください。

スマホでtvkのYouTubeチャンネルを視聴

tvk(テレビ神奈川)はYouTube公式チャンネルがあり、見逃し配信をスマホで視聴できます。

tvk(テレビ神奈川)のYouTube公式チャンネル

ただし、全ての番組は配信されていません。また、リアルタイムで放送されていませんので、必ずしもtvkの見たい番組を視聴できるとは限りませんのでご注意ください。

対応レコーダーを使ってtvkの録画をスマホで視聴

tvk(テレビ神奈川)の録画放送のみスマホで見たい場合は、スマホ対応のレコーダーを使った視聴方法があります。

仕組みは先ほどのnasne®と同じで、レコーダーのメーカーが提供しているアプリをスマホにダウンロードすれば、録画したtvkの番組を宅内外で視聴可能です。

製品によっては、レコーダーの他、nasne®が必要になる場合もあります。

なお、こちらの方法も前提条件として、テレビでtvkが見られる環境が必要ですので、後述する「tvkを無料で視聴する方法」をご参考になさってください。

tvkを無料で見る方法

スマホイメージ

tvk(テレビ神奈川)は前項でご紹介した3つの方法も無料で視聴可能ですが、機器の購入、インターネット回線の契約といった費用は発生します。

つまり、テレビであってもスマホであっても何もない環境からtvkを完全に無料で視聴する方法はありません。

しかし、費用を最大限抑えて、ランニングコスト不要で視聴できる方法がありますので、それについて詳しく解説します。

テレビアンテナ設置でtvkを無料で見る

tvk(テレビ神奈川)を無料で視聴する方法として一番は、テレビアンテナの設置です。最初に工事費用が掛かってしまいますが、一度、アンテナを設置してしまえば、その後はランニングコスト不要で見られます。

テレビアンテナ以外には、ケーブルテレビや光テレビの契約がありますが、月額費用の支払いが必要です。数年以内しかtvkを見る予定がないなど、短期的であればお得ですが、長期的にご視聴するのであれば、テレビアンテナの方がコストを抑えられます。

もし、tvkをアンテナで視聴ご希望であれば、設置のご相談は専門店の電翔におまかせくださいませ。

tvkをテレビアンテナで見たい方:電翔の無料相談/見積もり依頼

なお、tvk(テレビ神奈川)は、神奈川県の地方局(ローカル局)であるため、全国各地では見られません。対応エリアについては、次項を解説します。

テレビアンテのtvk対応エリア

tvkの電波は下記のピンクのエリア内で受信可能です。

テレビ神奈川のエリア
画像引用元:テレビ神奈川

tvkの親局は鶴見局で、神奈川県内の30局の送信所から電波が発信されていて、神奈川県全域と隣接する東京都、埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県の一部地域で見られます。

ただし、エリア内であっても地形の影響や周りに電波の遮蔽物が多かったり、アンテナの種類や設置方法によっては受信レベルが低かったりすると視聴が難しい場合もあります。

テレビアンテナの設置可否については、電翔で正確な電波測定など現地調査いたしますので、お気軽にご利用くださいませ。

tvk(テレビ神奈川)の視聴可否の現地調査をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

tvkを視聴するためのアンテナ工事費用について

料金のイメージ

最後にtvk(テレビ神奈川)を視聴するために必要なテレビアンテナの設置工事費用をご案内します。

現在、既に地デジの視聴環境があり、tvk用のアンテナが必要な場合は、UU混合器込みで27,500円(税込)~設置可能です。

また、tvkの電波受信可能なテレビアンテナと料金は次のようにご案内しています。

UHFアンテナ(八木式)の工事費用

UHFアンテナの費用

デザインアンテナの工事費用

デザインアンテナの費用

ユニコーンアンテナの工事費用

ユニコーンアンテナの工事料金

※費用は参考価格(正確な金額は現地調査にて算出いたします。)

なお、アンテナの種類や料金は設置場所の立地や環境によって異なるため、正確な金額は現地調査が必要です。

お見積もりを兼ねてご案内いたしますので、お気軽に電翔までお声掛けくださいませ。

tvk(テレビ神奈川)用のテレビアンテナ設置のご相談をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

まとめ:tvkをスマホで視聴する方法と無料で見る方法について

まとめのイメージ

以上、tvk(テレビ神奈川)をスマホで視聴する方法と無料で見る方法を解説しました。

スマホでは、主に「nasne®の使用」「レコーダーの使用」「YouTubeの見逃し配信」で視聴可能です。

また、YouTube以外は、テレビの視聴環境が必要となり、基本無料で見るには、tvk用のテレビアンテナの設置がおすすめです。

ただし、tvkはローカル局につき対応エリアは限定的ですので、視聴やアンテナ設置可否については、ぜひ電翔にご相談くださいませ。皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。

tvkを見るためのアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


ユニコーンアンテナは評判良し!神奈川県中井町の新築に設置

2022年12月27日 (火曜日) 15:22

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

2022年も今日を入れて、あと5日

皆様にとって、どんな1年だったでしょうか?

今年も長引く新型コロナウイルス、ウクライナ戦争、円安、物価高騰など、ネガティブな話題ばかり目立ちましたね・・・😢

そんな中、北京オリンピック・パラリンピックでの多くのメダル獲得、サッカー日本代表がW杯でドイツやスペインに勝利するなどスポーツを中心に明るい話題もありました😆

 

来年はもっと明るい話題満載の1年になることを祈っております😌

引き続きテレビアンテナ工事の電翔もよろしくお願い申し上げます🤗

 


アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

さて、本日は、評判の良いユニコーンアンテナの設置例をご紹介します😉ご依頼くださったのは、神奈川県足柄上郡中井町井ノ口に新築を建てられたY様😊

新築住宅の外観

立体感ある独創的な佇まいが印象的な新築住宅でした😊お庭はまだ整備中でしたが、基本的にアンテナ工事は建物が建っていて電気工事が完了していれば、行えます👌

ところで、神奈川県の中井町には、五所八幡宮がありますが、こちらは、先日最終回を迎えたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも登場した源頼朝が北条政子の安産祈願の加持祈祷が行われた神社としても知られています😊

大河ドラマは来年から松本潤さんが演じる徳川家康が主人公の「どうする家康」の放送がスタート。この機会にアンテナでご覧になってみてはいかがでしょうか?

BS4Kでも放送されるので、視聴には新4K8K放送対応BS/CSアンテナの設置もおすすめですよ?😉

ぜひご検討くださいませ😉

 


4放送も見られるBS/CSアンテナをご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

話が逸れてしまいましたが、ユニコーンアンテナの設置工事のご紹介に戻りましょう!

破風板のユニコーンアンテナ新築住宅の外観

こちらが今回、使用したユニコーンアンテナです♪地デジ用第3世代として登場し、見た目も性能も良いことから評判が良く、2018年発売から、設置数も増加していて今後も期待できます!

なお、Y様宅では、東京スカイツリーから地デジ電波を受信できました👍

ユニコーンアンテナの詳細は特設ページもご用意しておりますので、併せてご覧くださいませ♪

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/antenna/unicorn-antenna.html”]

 


ユニコーンアンテナの設置をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

最後に屋内配線のご紹介です!

マルチメディアボックスの機器類

こちらは、マルチメディアボックス内の様子で、今回はブースターの電源を設置しました🔧

ブースターはアンテナで受信した電波を強くして、テレビにノイズが入らないようにするために使用します💡

以上で、神奈川県中井町の新築のユニコーンアンテナ設置工事が完了!無事、地デジの視聴環境が整いました🤗

評判が良いユニコーンアンテナの設置工事は電翔におまかせくださいませ💪今なら、下記キャンペーンでお得になります😉

決算セール

それでは、皆様からのアンテナ工事のお申込み・お問合せを心よりお待ちしております😌


アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼


無料見積依頼


開く 閉じる