こんにちは!小川です💕
今日は、よくブログで書かせていただいている🌸5年保証🌸のお話❤
保証は、保証書がとっても大事なんですよね🤟
私はもうすぐ一人暮らしを始めて1年が経ちます✨が、家電などの保証書はどこに行ったのかわかりません!おまけに掃除や洗濯はサボリ気味、自炊はしません😉❣
保証書はお母さんが保管してくれていると信じています・・・
今回、保証対象でお伺いしたのは、埼玉県狭山市のお宅です🔧
電波の受信不良だったそうで・・・😭
アンテナの移設と補修で改善しました😊☆
2枚目のお写真に写っているのは、電波調査をする機械です👨🔧
ここからここまでという数値が決まっていて、その範囲内だとアンテナを設置した時に問題なくテレビが視聴できるんですよ✨
最後にお客様のお写真です📸よーく見ると微笑んでいらっしゃる☺
無事に改善することができて、私共も嬉しい限りです💞
保証書は絶対絶対お手元に置いておくのをオススメいたします!!!
何か不具合が出ても、無料でお伺いをさせていただきます❣
さ!ら!に!
保証が切れる前に無料で点検に伺わせていただいております😍
その際に不具合などございましたら、もちろん無料で修理させていただきますよ😊🌸
さて!私も家電の保証書の行方を突き止めます😆笑
一般的には保証対象外となる、自然災害によるアンテナトラブル。自然災害も永年保証になる保証サービスがあります。
翔レスキューは、電翔が提供する安心の保証サービスです。月額780円で、自然災害によるアンテナの破損やブースター故障などに対する修理・交換をカバーします。特に台風や雷などの影響を受けやすいアンテナ設置において、移動や移転の工事料金も無料で対応。これにより、突然のトラブルでも安心してテレビ視聴を続けることができます。保険申請のサポートも含まれ、迅速な対応が可能です。