プロが無料相談受付中!
吹き出し 通話無料

0120-596-442

(法人様:03-4446-2382)

平日・土 9:00〜19:00/日・祝日 10:00〜19:00

メール

ブログ

ホーム ブログ テレビアンテナ

地デジアンテナを自分で設置!ベランダの取り付け方法を解説

地デジアンテナを自分で設置!ベランダの取り付け方法を解説

地デジアンテナを自分で設置!ベランダの取り付け方法を解説

地デジアンテナを自分でベランダに設置する方法を解説します。

地デジアンテナを自分でベランダに設置する条件

地デジアンテナを自分でベランダに設置する条件

前提として、アンテナでテレビを見るには、視聴可能レベルで電波を受信できれば、どこに設置しても見られます。

また、ベランダは、屋根上や外壁など作業をする上で不安定な場所とは異なり、比較的安全な足場が確保されています。

そのため、他の場所と比べれば、自分でも設置しやすいです。とはいえ、何かしらの影響で手すりを超えて転落といった事故の危険性もあることもお忘れなく。

では、これらを踏まえて地デジアンテナを自分でベランダに設置するために、次の条件を押さえておきましょう。

地デジ電波をベランダで受信できる

既にお伝えしているとおり、テレビをアンテナで見るためには電波が受信できることが最低条件です。

そのため、ベランダ側に地デジの電波塔が位置しているなど受信条件が整っていなければ、設置してもテレビが見られません。

また、ベランダ側に地デジの電波塔があっても、目の前に建物や樹木などがあれば、受信レベルが低くて、テレビが映らない可能性が高いです。

もし、ご自宅の地デジ電波がテレビ視聴可能レベルかご不明でしたら、電翔へお問い合わせくださいませ。

地デジ電波の正確な測定をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

ベランダにアンテナ用金具の設置ができる

詳しくは後述しますが、ベランダでは地デジアンテナを設置する場合、手すりや外壁を利用しますが、これらにアンテナを固定するための金具の取り付けが必要です。

特に外壁に設置する場合、ビス止めが必要になりますが、壁材によっては、ビス穴を開けることによってひび割れが発生してしまう可能性もあります。

アンテナをベランダに設置する前に金具の設置可否も事前にご確認ください。ご不明であれば、電翔でご対応いたしますので、お気軽にお声掛けくださいませ。

アンテナ用の金具設置可否の確認をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

マンションやアパートは管理人の許可が必要

マンションやアパートのベランダに地デジアンテナの設置を検討されている場合は、管理されている方の許可が必要です。

地デジアンテナが共用されている物件が多いですが、もしない場合は、管理人様の意向や電波の受信状況によって設置されていない可能性があります。

前者の場合は、相談なく独断でベランダにアンテナを設置してしまいますと、契約違反などの問題に発展、後者は設置しても地デジ電波を受信できない可能性が高いので、ご注意ください。

越境問題をクリア

住宅密集地などベランダにアンテナを設置する場合、取り付け方によってはアンテナが外側にはみ出ることもあります。

このとき、お隣の住宅の敷地との間隔が小さくアンテナの一部が越境してしまうと、不動産トラブルに発展することもありますので、ご注意ください。

お隣の建物にアンテナが触れてしまうのはもちろんのこと、空中ではみ出ていても越境に該当します。

ご近所トラブルを回避のためにも、周囲の迷惑になるようなアンテナ設置は避けましょう。

アンテナの越境問題がご心配でしたら電翔が設置のお手伝いをいたしますので、ぜひお問合せ下さいませ。

アンテナの越境問題ついてのお問合せ:電翔の無料相談/見積もり依頼

地デジアンテナを自分でベランダに設置する方法

地デジアンテナを自分でベランダに設置する方法

次に地デジアンテナを自分で設置する方法を解説します。

地デジアンテナをベランダに設置するための部材を揃える

地デジアンテナをベランダに設置するために必要な主な部材は以下のとおりです。

・地デジアンテナ本体
・壁面取付専用金具(外壁設置の場合)
・挟み込み金具(手すり設置の場合)
・マスト(必要に応じて)
・同軸ケーブル
・ブースター
・混合器(衛星放送用BS/CSアンテナと併用の場合)

 

また、アンテナを取り付ける際の工具としてドライバーやドリル、レンチなどがあると便利です。

ベランダ内の外壁にアンテナを設置する場合は、脚立や踏み台など用意してできるだけ高い位置に取り付けることで、より地デジ電波を受信しやすくなります。

地デジ電波のレベル測定

地デジアンテナの設置場所からテレビ視聴可能レベルで電波を受信できるかレベルをチェックします。

電波は目に見えないため、最も確実に測定するにはレベルチェッカーの使用ですが、高価な製品で使用頻度も少ないことから、あまりおすすめしません。

手軽な方法としては、アンテナとテレビを同軸ケーブルで直接つないで、テレビ画面でアンテナレベルをチェックできます。

テレビを電源ケーブルを接続したままベランダまたはアンテナ設置場所から画面が見える位置まで移動できるのであれば、お一人でもチェックできますが、移動できない場合は、どなたかに手伝ってもらいましょう。

いずれの方法も難しい場合は、電翔にご相談くださいませ。

地デジ電波のレベル測定に関するお問合せ:電翔の無料相談/見積もり依頼

地デジアンテナ専用金具の取り付け

地デジ電波の測定が完了し問題なければ、いよいよアンテナの設置です。まずは、専用金具をアンテナの種類に応じて適切な場所に取り付けます。

壁面に設置する場合は、壁面取付金具を使用し、ビス穴を開けてビス打ちで固定、手すりには、挟み込み金具を取り付けます。

いずれも、アンテナを取り付けた際に落下しないよう、緩みなくしっかり固定しましょう。

地デジアンテナの設置

金具の取り付けが完了したら、地デジアンテナ本体を設置します。

アンテナの種類によって、金具に直接取り付けられるパターンと支柱(マスト)を使って取り付けるパターンがありますので、ご確認ください。

また、アンテナの角度や位置が電波測定時よりもズレてしまうと、正しく受信できずテレビが映らない可能性もありますので、ご注意ください。

地デジアンテナの配線処理

つづいて、地デジアンテナの配線処理を行います。具体的にはアンテナ本体からテレビに同軸ケーブルを伸ばして接続します。

テレビに直接繋ぐのであれば、ベランダの窓の隙間に通せるよう、フラットタイプの同軸ケーブルの使用がおすすめです。

ただし、複数の部屋にテレビがある場合など内壁のアンテナ端子を使用する場合は、分配器がある屋根裏や天井裏、壁内への配線が必要になります。

同時にブースターや混合器もアンテナ本体とテレビの間への接続も必要です。

こちらの工事はアンテナ設置よりも難しいことが想定されますので、より綺麗な隠蔽配線を求める場合など、専門的な工事が必要であれば、ぜひ電翔をご利用くださいませ。

地デジアンテナの配線処理についてのお問合せ:電翔の無料相談/見積もり依頼

地デジの映りをチェック

全ての工程が終われば、テレビで地デジが見られるかチェックします。お住いの地域で放送されているチャンネルのスキャンを行い、問題なく映るか確認しましょう。

もしも、E202エラーなど正しく映らない場合は、ここまでの工程のどこかに問題がある可能性が高いです。再度チェックを行ってください。

万が一、原因が特定できない場合は、電翔で地デジが映るようにご対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

アパートのアンテナについてのお問合せ:電翔の無料相談/見積もり依頼

地デジアンテナのベランダ設置の費用について

地デジアンテナのベランダ設置の費用について

最後に、ご参考までに地デジアンテナのベランダ設置を電翔にご依頼した場合の費用についてご案内します。

ユニコーンアンテナの工事費用

ユニコーンアンテナの工事料金

デザインアンテナの工事費用

デザインアンテナの費用

UHFアンテナ(八木式)の工事費用

UHFアンテナの費用

※費用は参考価格(正確な金額は現地調査にて算出いたします。)

テレビアンテナを自分設置する所謂DIYは、費用を安く抑えられるメリットがある反面、時に取り付け方法を間違えてしまったなど、思わぬ出費が増えてしまうこともあります。

また、転落事故などの危険性も潜んでいるため、高所作業が慣れていないなど、アンテナの設置に少しでも不安がある場合は、ぜひ専門業者をご利用くださいませ。

電翔であれば、お客様の快適で理想な地デジ視聴環境を整えられます。ベランダ以外の設置も多数行っておりますので、お気軽にお声掛けくださいませ。

アパートのアンテナについてのお問合せ:電翔の無料相談/見積もり依頼

まとめ:地デジアンテナのベランダ設置について

まとめ:地デジアンテナのベランダ設置について

以上、地デジアンテナのベランダ設置について自分で取り付ける方法を解説しました。

まとめますと、地デジ電波の受信がベランダで可能であれば、アンテナの種類に応じて、外壁や手すりに専用金具を使って設置できます。

ただし、専門的な知識や技術を要することも多く危険も潜んでいるため、安全で確実に地デジの視聴環境を整えるのであれば、専門業者のご利用がおすすめです。

電翔はそのお手伝いが可能ですので、ぜひお気軽にご利用くださいませ。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。

アパートのアンテナについてのお問合せ:電翔の無料相談/見積もり依頼

関連する記事

テレビアンテナの最新記事

まずはお気軽にご連絡ください