キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

テレビアンテナ工事について下調べはお済みでしょうか?■所沢市有楽町

アンテナBlog

テレビアンテナ工事について下調べはお済みでしょうか?■所沢市有楽町

2019年12月02日 (月曜日) 12:03

こんにちは!

テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当、迎です🙆

もう12月ですね~👌

先日駆け込みで紅葉を見に行ったら、まさかの急斜面に急な階段…紅葉を楽しみに行ったのに、ほぼ山登り😂

事前の下調べはしっかりしないとですね😅⚡

…下調べと言えば、テレビアンテナ工事の下調べはお済みでしょうか💁?

電翔のホームページには、テレビアンテナ工事の種類が分かるページやよくある質問ページがあります🎈

お問合せ前にぜひチェックしてみてくださいね🌼

 

テレビアンテナの種類や特徴を紹介!メリットデメリットも

テレビアンテナ工事のよくある質問

 


 

それでは本題へ

今回は、オープンハウスでご新居を建てられたS様邸へテレビアンテナを取り付けにご訪問🏡

所沢市にあるS様邸、すでにご入居されているということで、お問合せいただいてから数日後にはお伺いすることに🙆💡

 

戸建住宅の外壁に立てかけた梯子外壁に取り付けたUHFアンテナ

 

S様のご希望のアンテナは、<八木式アンテナ>

その他、地デジアンテナは、<デザインアンテナ>というボックスタイプのものもありますが、

魚の骨のような形のアンテナで、昔からある八木式アンテナは普及率がダントツ🙆

アンテナについて詳しくはこちらをご確認ください■テレビアンテナ工事の種類

 

屋根裏の分配器とブースターの電源部

 

屋外での作業が終わると屋内設備の工事へ

ブースターの電源部を分配器へ繋ぐために、分配器を探してみると・・・

S様邸では、分波器がお風呂の点検口の中に取り付けられていました🙌

分配器が取り付けられている場所は、屋根裏・クローゼット・メディアボックスの中や屋外などお家によって様々です😉

事前にハウスメーカーへご確認いただけるととても助かります🙇‍♀️💓

 

テレビ前で座って撮影に応じる夫婦

最後に、S様のお写真です😊💓

電翔を選んだきっかけは、アンテナ工事専門というところで安心してお願いできるかなと思ってくださったそう😭💕

数あるテレビアンテナ工事業者の中から、電翔を選んでいただけてとても嬉しいです⭐

S様、また何かありましたら電翔までお気軽にお問い合わせくださいませ🌼

 

ご検討中のかたも、まずは電翔にご連絡ください🌱

難しいアンテナ工事についても、分かりやすくご説明いたします💁✨

友だち追加

無料見積依頼

無料見積依頼

開く 閉じる