キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

東京MXの視聴方法は?見る方法をテレビアンテナのプロが解説

アンテナBlog

TOKYO MXの一覧

東京MXの視聴方法は?見る方法をテレビアンテナのプロが解説

2022年10月06日 (木曜日) 11:56

東京MXの視聴方法は?見る方法をテレビアンテナのプロが解説

東京MXの視聴方法

東京MXを視聴する方法は、主に次の4とおりです。

・テレビアンテナ
・ケーブルテレビ・光テレビ
・スマートフォン
・パソコン

 

それぞれの方法を詳しく解説します。

アンテナで東京MXを見る方法

前提として、テレビアンテナで東京MXを視聴するには、電波が発信されている東京スカイツリーまたは中継局のエリア内に設置する必要があります。

ご参考までに東京MXの公式サイトに受信エリアのめやすが掲載されていますので、こちらでも転載させていただきます。

東京MXのエリア
画像引用元:TOKYO MX「TOKYO MX 視聴ガイド」

これを見ますと、東京都外でも視聴可能エリアがありますが、周辺環境に高層ビルなどの電波遮蔽物があると受信が困難場合もありますのでご注意ください。

正確に東京MXの視聴可否を知りたい場合は、電翔の現地調査で正確に測定いたします。下記よりお気軽にご相談くださいませ。

電翔の無料相談とメール問い合わせのバナー

なお、東京MX視聴のためのアンテナ工事料金(参考価格)は以下のとおりです。

東京MX用アンテナ追加
(UU混合器含む)
¥27,500~
東京MX用アンテナ新設
(ブースター別)
¥22,000〜

ケーブルテレビ・光テレビで東京MXを見る方法

アンテナ設置以外で代表的な東京MXを見る方法は、ケーブルテレビや光テレビの契約です。

ただし、これらの視聴方法は、月額料金がかかり、光テレビはNTTのひかりTVでいうと東京都内に限定されていて、通常、他県では見られません。

ケーブルテレビは、アンテナよりも若干範囲が広がり、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県の一部地域でも視聴可能です。

なお、現在、ケーブルテレビや光テレビで東京MXを視聴されている方は、アンテナでも視聴できる可能性が高く、ランニングコストも抑えられますので、切り替えもおすすめです。

これについては、下記の特設ページをご覧ください。

光テレビ・ケーブルテレビから乗り換え【月額0円のアンテナ視聴】

スマホで東京MXを見る方法

画面サイズに拘りがない場合は、スマートフォンを使った視聴方法があります。その方法がエムキャスというインターネットサービスの利用です。

お使いのスマホにエムキャスの専用アプリをダウンロードすれば、すぐに見られます。

この方法は、アンテナやケーブルテレビ・光テレビと異なり、エリアを気にせず、全国どこでも無料で視聴可能。アプリは下記よりダウンローできます。

Android用エムキャス
iOS用エムキャス

なお、エムキャスでは、東京MXの一部の番組のみの配信となっていますので、全ての番組を無料でご覧になりたい場合は、アンテナ設置がおすすめです。

アンテナ工事のご相談は以下から受け付けております。

電翔の無料相談とメール問い合わせのバナー

パソコンで東京MXを見る方法

インターネット環境があれば、パソコンで東京MXを視聴できます。こちらは、先ほどのエムキャスの公式サイトに直接アクセスして番組を見る方法です。

パソコンから下記にアクセスすれば、すぐに見られます。

エムキャス公式サイト

なお、エムキャスは、スマホ同様に無料で視聴可能ですが、東京MXの番組全ては、配信されていませんので、ご注意ください。

もし、東京MXの番組を無料で視聴するのであれば、先述同様にテレビアンテナがおすすめです。

設置工事のご相談はぜひ電翔をご利用くださいませ。

電翔の無料相談とメール問い合わせのバナー

東京MXを見るためにおすすめのテレビアンテナ工事

東京MXを見るためにおすすめのテレビアンテナ工事

最後にお得で快適に東京MXが視聴できるおすすめのテレビアンテナ工事を参考価格とともにご紹介します。

東京MXは地上デジタル放送のローカル局に分類でき、次の3つの専用アンテナで視聴可能です。

ユニコーンアンテナで東京MXを見る場合の工事料金

ユニコーンアンテナは、地デジアンテナ界の第3世代として登場しました。見た目と性能を兼ね備えた最新式で、注目されています。最近は東京MXを見たいというお客様からの受注も増えてきました。工事料金は以下のとおりです。

ユニコーンアンテナの工事費用

ユニコーンアンテナの工事料金

▼ユニコーンアンテナをより詳しくチェック▼

ユニコーンアンテナとは?【ポール形状が魅力】新アンテナ

デザインアンテナで東京MXを見る場合の工事料金

シンプルなボックスタイプが特徴的なデザインアンテナ。注文住宅などの新築戸建てを中心に大人気の地デジアンテナです。

カラーラインナップは、ホワイト、ブラック、ブラウン、ベージュの4色。外観の色合いによってお選びいただけます。

以下がデザインアンテナの設置工事費です。

デザインアンテナの工事費用

デザインアンテナの費用

▼デザインアンテナをより詳しくチェック▼

デザインアンテナとは?【外観を損ねない】地デジアンテナ

UHFアンテナで東京MXを見る場合の工事料金

UHFアンテナは、八木式アンテナ、フィッシュボーンの異名も持つオーソドックスタイプの地デジアンテナです。

特に屋根上などの高所での電波受信性能を発揮し、弱電界地域でも東京MXの電波受信に長けています。UHFアンテナの工事料金は以下のとおりです。

UHFアンテナ(八木式)の工事費用

UHFアンテナの費用

▼UHFアンテナをより詳しくチェック▼

UHFアンテナとは?【定番】地デジアンテナで安定受信

まとめ:東京MXの視聴方法について

東京MXの視聴方法について

以上、東京MXの視聴方法について解説しました。

まとめますと、東京MXは以下の方法で見られます。

・テレビアンテナ
・ケーブルテレビ・光テレビ
・スマートフォン
・パソコン

 

中でも、テレビアンテナはお得かつ快適に東京MXを見られ、以下の地デジアンテナの使用で環境が整います。

・ユニコーンアンテナ
・デザインアンテナ
・UHFアンテナ

 

なお、金額は参考価格ですので、正確な料金は現地調査を兼ねたお見積もりをご利用くださいませ。皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております。

無料見積依頼


埼玉県川越市で東京MXを見たい!アンテナ新設撤去工事で解説

2022年08月16日 (火曜日) 16:36

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

お盆休みも明けて、またいつもの日常に戻った方も多い方と思いますが、暑い日が続いていますので、気を取り直して水分・塩分補給を忘れず乗り切りましょう💪

 

さて、本日は埼玉県川越市で東京のローカル局、「東京MX」の視聴を目的としたアンテナ工事をご紹介します♪

川越市といえば、アーバンデザイン賞を受賞するなど旧市街地の町並み保存に力を入れており、関東三大祭の川越まつりなどで有名ですが、ご紹介のアンテナ工事は寺尾にお住いのS様よりご依頼いただきました🤗

S様は、もともと、東京MXを視聴していたお部屋もあったそうですが、映らなくなってしまったとのこと。

さっそく現場調査をしてみると、

屋根上のUHFアンテナ

このように屋根上にUHFアンテナが設置されていました。しかし、よく見てみるとあちこち錆びが目立ち、斜めに傾いてしまっています😫💦

また、テレビ裏の配線にも問題があることが判明しました・・・😥

これらを改善するために、アンテナ新設撤去をベースとした工事をご提案し、ご了承いただけたので実施することに!

撤去したUHFアンテナ

こちらは、先ほどの古いUHFアンテナを撤去した様子です。

今回のように傾いたまま放置してしまうと、台風などの強風や突風の影響で倒壊してしまう恐れがありますので、早めの対処をおすすめしています😌

もし、最初の設置からだいぶ年数が経っていてご心配でしたら、一度電翔にご相談くださいませ。

つづいて新しいUHFアンテナを設置した様子です👀

屋根上のパラスタックアンテナ

東京MXの電波も受信できるように、20素子のパラスタックアンテナを使用しました😉

ちなみに東京MXは東京都のローカル局ですが、電波を受信できれば、今回の案件同様に埼玉県川越市でも視聴できます👍

逆に埼玉県のローカル局のテレビ埼玉(テレ玉)も他都県で電波受信可能であれば、視聴可能です!これについては、下記のコラム記事で詳しく解説しています🤗

テレビ埼玉を見るには?テレ玉の視聴方法やエリアを完全解説

 

このように、ローカル局の視聴を目的としたアンテナ工事をご希望でしたら、ぜひ電翔をご利用くださいませ!

皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

なお、現在、平日のアンテナ工事がお安くなっていますので、併せてご利用くださいませ♪

詳しくは下記画像からご確認いただけます。

平日割のバナー

無料見積依頼


ユニコーンアンテナは千葉テレビも東京MXも視聴できちゃう!

2022年04月28日 (木曜日) 12:41

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

明日よりゴールデンウイーク突入ですが、皆さん予定はお決まりでしょか?もしアンテナ工事が必要でしたら、電翔は通常営業しておりますので、お気軽にご利用くださいませ😉

▼ゴールデンウイーク期間中の電翔の営業時間について▼

今年もGW期間休まず営業!営業時間はこちら

また、ゴールデンウイーク期間限定キャンペーンも実施しており、テレビアンテナのグレードアップが0円となるチャンスですので、グッドタイミングしたらぜひお申込みくださいませ😆

▼ゴールデンウイーク期間限定キャンペーン詳細▼

ゴールデンショウウィークキャンペーンのバナー

 

※下記のキャンペーンが締め切り間近です!!

春の新生活キャンペーンのバナー

明後日30日で終了します!新たに新4K8K放送などの衛星放送の視聴ご希望でしたら迷わず、ぜひ!

 

さて、本日ご紹介のテレビアンテナ工事は、ユニコーンアンテナを使った施工例です。ご依頼くださったのは、千葉県木更津市矢那に新築を建てられたK様😊

戸建住宅の外観

スタイリッシュなキューブ型がとってもオシャレな佇まいが印象的です😆

こちらで地デジの視聴をされたいとのことでしたが、他社様にご相談したところかなりの高額に・・・😱電翔でそれよりも低予算の工事をご案内♪

また、デザインアンテナでは電波受信が難しいことも把握されていたため、ユニコーンアンテナを設置することになりました😉

パラペットに取り付けたユニコーンアンテナ

こちらがユニコーンアンテナを設置した様子です👀

通常、サイドベースを破風板や外壁にビス止めして立ち上げスタイルで設置することが多いですが、K様宅は屋上にパラペット(立ち上がり)があるため、そちらに挟み込み金具を使って取り付けました🔧

なお、お子さまが千葉テレビ東京MXなどのローカル局もご視聴されたいとのことでしたが、こちらの電波も受信できるように調整しています👍

ユニコーンアンテナは地デジ用ですが、キー局のみでなくローカル局の電波も受信可能ですので、ご安心ください🤗

▼ユニコーンアンテナをの詳細▼

ユニコーンアンテナとは?【ポール形状が魅力】新アンテナ

 

最後にユニコーンアンテナ設置後の外観全体をご紹介♪

ユニコーンアンテナを設置した戸建住宅

一見、テレビアンテナとは分からないような見た目で地デジの視聴を実現しました🤗

これからますます流行しそうなポテンシャルも秘めていますので、流行の先取りをお考えであれば、ユニコーンアンテナはいかがでしょうか?ぜひご検討くださいませ😊

皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


【コラム】2021年4月アクセス急上昇の電翔ブログのご紹介

2021年05月16日 (日曜日) 11:00

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

皆様、日頃より電翔をご愛顧いただきありがとうございます😌

また、電翔ブログをはじめホームページにご訪問頂き、誠に感謝しております。

本日は、そんな電翔ブログの中から、2021年4月にアクセスが急上昇した記事を3つご紹介させていただきます😉

 

では、さっそくアクセス急上昇1位の記事のご紹介です!

強電界地域・弱電界地域とは?特徴と調べ方をご紹介

この記事は、アンテナを設置する上で、大変重要なキーワード、「強電界地域」「弱電界地域」についてまとめています。

どんな場所が該当するのか詳しく解説していますので、お客様ご自身のお住まいがどちらの地域なのかの指標目安となります😊

 

つづいて、アクセス急上昇2位の記事がこちら。

木の枝が電波妨害?BS放送が映らないトラブル対応!【東京都練馬区】

突如、衛星放送が映らなくなってしまったお客様宅のトラブル対応を例に、BSアンテナの電波受信方法と合わせる角度について解説しています♪

地デジに比べて衛星放送用のアンテナは、位置調整がシビアです。

万が一、衛星放送の視聴トラブルを抱えている状況でしたら、ぜひ、この記事をご参考になさってください😉

 

最後に、アクセス急上昇3位の記事です。

テレビアンテナ1本で、テレ玉とMXを両方見たい!!【さいたま市見沼区】

この記事では、東京都のローカル局、TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)と埼玉県のローカル局、テレ玉(テレビ埼玉)の視聴を実現したアンテナ施工例をご紹介しています。

さいたま市にお住いのお客様宅で行ったアンテナ工事を例に、両放送の受信エリアを画像掲載の上、解説していますので、同様にご視聴ご希望のお客様にご参考いただける内容になっています😊

 

以上、アクセス4月急上昇の電翔ブログをご紹介でした😉

このように電翔は、実際の工事の様子を中心に様々な角度からテレビアンテナに関する情報を毎日お届けしております👌

少しでも、皆様のお役に立てているのであれば、幸いです😌

また、何か、ブログに関してのご質問・ご意見等ございましたら、ご遠慮なく電翔までお声掛けくださいませ!

引き続き、お客様にとって有益な情報をお届けできるよう、努力してまいりますので、電翔共々、何卒よろしくお願い申し上げます😌

無料見積依頼


<チャンネルの種類も豊富!> BS/CSとデザインアンテナの設置工事【さいたま市】

2021年05月07日 (金曜日) 11:00

こんにちは🌈

テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です🌷

皆様はテレビはお好きですか??

「地上波以外にもチャンネルを広げてみたい!」と考える方も多いかと思います❗️

電翔では、テレビ好きの方のために、様々なチャンネルを観ることができるように、最新のアンテナを設置致します👏

 

工事紹介に入る前に、キャンペーンのご案内です💁‍♂️

現在、電翔では、電翔SNS限定キャンペーンアンテナ工事早得キャンペーンが開催中です🌈

どちらも簡単で、とてもお得なキャンペーンとなっているので、この機会に是非チェックしてみてくださいね😉

電翔SNS限定キャンペーン開催!ギフトカードGETのチャンス◎

早めの予約が◎ アンテナ工事早得キャンペーン

 

さて、本日ご紹介するのは、BS/CSアンテナとデザインアンテナの設置工事です❗️

ご依頼いただいたのは、埼玉県さいたま市南区別所にお住まいのO様✨

では、早速みていきましょう🙌

こちらは、お客様宅の外観のお写真です📸

お写真の中央にあり、色が濃いお家がお客様のお宅です✨

一部しか写っていませんが、黒い壁面に焦げ茶のベランダがとてもお洒落ですよね🏠

続いて、設置したテレビアンテナのお写真を見ていきましょう💁‍♂️

こちらは、工事後のお客様宅におけるベランダ壁面のお写真です📸

黒いBS/CSアンテナと、その奥に黒いデザインアンテナが設置してあるのが分かります📡

どちらのアンテナも黒いので、薄灰色の壁面のグラデーションにマッチしていますよね☺️

結果、とてもお洒落に設置することができました🙌

上記、お写真のように、デザインアンテナとBS/CS用アンテナを組み合わせることによって、オシャレな施工で、BS4Kなどのたくさんのチャンネルを楽しむことができます✨

 

一方で、地上波における一部のチャンネル(東京MXなど)が見られない、などのご意見もいただきます🤔

主な原因としましては、「受信エリア対象外の地域」や「電波感度が悪い」などがあります。

そのようなお客様に向けて、電翔では、テレビアンテナ工事の際に、東京MXなどの放送が見られるかどうか、電波測定を入念に行い、工事に取り組んでおります💪

最後に、お客様宅における室内のお写真を見ていきましょう💁‍♂️

外に、テレビアンテナが設置してあるのに対して、室内には精密な機器が設置してあるのが分かりますね🔎

お写真の下に設置してある緑に光っている機器は、ブースターと呼ばれ、受信した電波を最適な電波量まで増幅させる役割を担っています❗️

一方で、その上に設置してある、白色でいくつもコードが繋がれている機器は、分配器と呼ばれ、外に設置してあるテレビアンテナで受信した電波を家の各お部屋に分配する役割を担っています⚙️

 

以上でテレビアンテナ工事が完了です🙌

O様、この度はテレビアンテナ工事をご依頼いただき、ありがとうございました✨

今回の工事のように、

観られるチャンネルについて知りたい方🤔」

BS4Kアンテナを設置して快適なテレビライフを送りたい方☺️」など

是非、電翔へご相談ください

無料見積依頼


開く 閉じる