キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

tvkはスマホでも視聴できる?テレビ神奈川を無料で見る方法!

アンテナBlog

ローカル局の一覧

tvkはスマホでも視聴できる?テレビ神奈川を無料で見る方法!

2023年01月26日 (木曜日) 14:26

tvkはスマホでも視聴できる?テレビ神奈川を無料で見る方法!

tvk(テレビ神奈川)のスマホ視聴方法や無料で見る方法をテレビアンテナのプロが分かりやすく解説します。

tvkはスマホで視聴可能か?

スマホイメージ

tvkはスマホでも視聴可能。主に次の3つの方法で見られます。なお、2023年現在、tvkの公式サイトやアプリでの見逃し配信などのサービスはありません。

nasne®を使ってスマホでtvkを視聴

tvkのリアルタイム放送、録画放送どちらもスマホで視聴するのであれば、nasne®の使用がおすすめです。

nasne®とは、地デジやBS/CS放送のデジタルチューナーが搭載されたメディア機器で、宅内外でテレビ番組の視聴や録画を楽しめます。

nasuneのロゴと本体
画像引用元:Playstation

テレビにnasne®を接続して、スマホにtorne® mobileというアプリをダウンロードすれば、宅内はもちろん外出先でもtvkを視聴可能です。

また、tvkに限らず地デジ放送とnasne®やtorne® mobileのBS/CS放送も同様の方法で見られます。

ただし、nasne®を使ってスマホで視聴するための前提条件として、自宅のテレビ放送を見られる環境が必要です。これについては、後述する「tvkを無料で視聴する方法」をご参考になさってください。

スマホでtvkのYouTubeチャンネルを視聴

tvk(テレビ神奈川)はYouTube公式チャンネルがあり、見逃し配信をスマホで視聴できます。

tvk(テレビ神奈川)のYouTube公式チャンネル

ただし、全ての番組は配信されていません。また、リアルタイムで放送されていませんので、必ずしもtvkの見たい番組を視聴できるとは限りませんのでご注意ください。

対応レコーダーを使ってtvkの録画をスマホで視聴

tvk(テレビ神奈川)の録画放送のみスマホで見たい場合は、スマホ対応のレコーダーを使った視聴方法があります。

仕組みは先ほどのnasne®と同じで、レコーダーのメーカーが提供しているアプリをスマホにダウンロードすれば、録画したtvkの番組を宅内外で視聴可能です。

製品によっては、レコーダーの他、nasne®が必要になる場合もあります。

なお、こちらの方法も前提条件として、テレビでtvkが見られる環境が必要ですので、後述する「tvkを無料で視聴する方法」をご参考になさってください。

tvkを無料で見る方法

スマホイメージ

tvk(テレビ神奈川)は前項でご紹介した3つの方法も無料で視聴可能ですが、機器の購入、インターネット回線の契約といった費用は発生します。

つまり、テレビであってもスマホであっても何もない環境からtvkを完全に無料で視聴する方法はありません。

しかし、費用を最大限抑えて、ランニングコスト不要で視聴できる方法がありますので、それについて詳しく解説します。

テレビアンテナ設置でtvkを無料で見る

tvk(テレビ神奈川)を無料で視聴する方法として一番は、テレビアンテナの設置です。最初に工事費用が掛かってしまいますが、一度、アンテナを設置してしまえば、その後はランニングコスト不要で見られます。

テレビアンテナ以外には、ケーブルテレビや光テレビの契約がありますが、月額費用の支払いが必要です。数年以内しかtvkを見る予定がないなど、短期的であればお得ですが、長期的にご視聴するのであれば、テレビアンテナの方がコストを抑えられます。

もし、tvkをアンテナで視聴ご希望であれば、設置のご相談は専門店の電翔におまかせくださいませ。

tvkをテレビアンテナで見たい方:電翔の無料相談/見積もり依頼

なお、tvk(テレビ神奈川)は、神奈川県の地方局(ローカル局)であるため、全国各地では見られません。対応エリアについては、次項を解説します。

テレビアンテのtvk対応エリア

tvkの電波は下記のピンクのエリア内で受信可能です。

テレビ神奈川のエリア
画像引用元:テレビ神奈川

tvkの親局は鶴見局で、神奈川県内の30局の送信所から電波が発信されていて、神奈川県全域と隣接する東京都、埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県の一部地域で見られます。

ただし、エリア内であっても地形の影響や周りに電波の遮蔽物が多かったり、アンテナの種類や設置方法によっては受信レベルが低かったりすると視聴が難しい場合もあります。

テレビアンテナの設置可否については、電翔で正確な電波測定など現地調査いたしますので、お気軽にご利用くださいませ。

tvk(テレビ神奈川)の視聴可否の現地調査をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

tvkを視聴するためのアンテナ工事費用について

料金のイメージ

最後にtvk(テレビ神奈川)を視聴するために必要なテレビアンテナの設置工事費用をご案内します。

現在、既に地デジの視聴環境があり、tvk用のアンテナが必要な場合は、UU混合器込みで27,500円(税込)~設置可能です。

また、tvkの電波受信可能なテレビアンテナと料金は次のようにご案内しています。

UHFアンテナ(八木式)の工事費用

UHFアンテナの費用

デザインアンテナの工事費用

デザインアンテナの費用

ユニコーンアンテナの工事費用

ユニコーンアンテナの工事料金

※費用は参考価格(正確な金額は現地調査にて算出いたします。)

なお、アンテナの種類や料金は設置場所の立地や環境によって異なるため、正確な金額は現地調査が必要です。

お見積もりを兼ねてご案内いたしますので、お気軽に電翔までお声掛けくださいませ。

tvk(テレビ神奈川)用のテレビアンテナ設置のご相談をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

まとめ:tvkをスマホで視聴する方法と無料で見る方法について

まとめのイメージ

以上、tvk(テレビ神奈川)をスマホで視聴する方法と無料で見る方法を解説しました。

スマホでは、主に「nasne®の使用」「レコーダーの使用」「YouTubeの見逃し配信」で視聴可能です。

また、YouTube以外は、テレビの視聴環境が必要となり、基本無料で見るには、tvk用のテレビアンテナの設置がおすすめです。

ただし、tvkはローカル局につき対応エリアは限定的ですので、視聴やアンテナ設置可否については、ぜひ電翔にご相談くださいませ。皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。

tvkを見るためのアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


東京MXの視聴方法は?見る方法をテレビアンテナのプロが解説

2022年10月06日 (木曜日) 11:56

東京MXの視聴方法は?見る方法をテレビアンテナのプロが解説

東京MXの視聴方法

東京MXを視聴する方法は、主に次の4とおりです。

・テレビアンテナ
・ケーブルテレビ・光テレビ
・スマートフォン
・パソコン

 

それぞれの方法を詳しく解説します。

アンテナで東京MXを見る方法

前提として、テレビアンテナで東京MXを視聴するには、電波が発信されている東京スカイツリーまたは中継局のエリア内に設置する必要があります。

ご参考までに東京MXの公式サイトに受信エリアのめやすが掲載されていますので、こちらでも転載させていただきます。

東京MXのエリア
画像引用元:TOKYO MX「TOKYO MX 視聴ガイド」

これを見ますと、東京都外でも視聴可能エリアがありますが、周辺環境に高層ビルなどの電波遮蔽物があると受信が困難場合もありますのでご注意ください。

正確に東京MXの視聴可否を知りたい場合は、電翔の現地調査で正確に測定いたします。下記よりお気軽にご相談くださいませ。

電翔の無料相談とメール問い合わせのバナー

なお、東京MX視聴のためのアンテナ工事料金(参考価格)は以下のとおりです。

東京MX用アンテナ追加
(UU混合器含む)
¥27,500~
東京MX用アンテナ新設
(ブースター別)
¥22,000〜

ケーブルテレビ・光テレビで東京MXを見る方法

アンテナ設置以外で代表的な東京MXを見る方法は、ケーブルテレビや光テレビの契約です。

ただし、これらの視聴方法は、月額料金がかかり、光テレビはNTTのひかりTVでいうと東京都内に限定されていて、通常、他県では見られません。

ケーブルテレビは、アンテナよりも若干範囲が広がり、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県の一部地域でも視聴可能です。

なお、現在、ケーブルテレビや光テレビで東京MXを視聴されている方は、アンテナでも視聴できる可能性が高く、ランニングコストも抑えられますので、切り替えもおすすめです。

これについては、下記の特設ページをご覧ください。

光テレビ・ケーブルテレビから乗り換え【月額0円のアンテナ視聴】

スマホで東京MXを見る方法

画面サイズに拘りがない場合は、スマートフォンを使った視聴方法があります。その方法がエムキャスというインターネットサービスの利用です。

お使いのスマホにエムキャスの専用アプリをダウンロードすれば、すぐに見られます。

この方法は、アンテナやケーブルテレビ・光テレビと異なり、エリアを気にせず、全国どこでも無料で視聴可能。アプリは下記よりダウンローできます。

Android用エムキャス
iOS用エムキャス

なお、エムキャスでは、東京MXの一部の番組のみの配信となっていますので、全ての番組を無料でご覧になりたい場合は、アンテナ設置がおすすめです。

アンテナ工事のご相談は以下から受け付けております。

電翔の無料相談とメール問い合わせのバナー

パソコンで東京MXを見る方法

インターネット環境があれば、パソコンで東京MXを視聴できます。こちらは、先ほどのエムキャスの公式サイトに直接アクセスして番組を見る方法です。

パソコンから下記にアクセスすれば、すぐに見られます。

エムキャス公式サイト

なお、エムキャスは、スマホ同様に無料で視聴可能ですが、東京MXの番組全ては、配信されていませんので、ご注意ください。

もし、東京MXの番組を無料で視聴するのであれば、先述同様にテレビアンテナがおすすめです。

設置工事のご相談はぜひ電翔をご利用くださいませ。

電翔の無料相談とメール問い合わせのバナー

東京MXを見るためにおすすめのテレビアンテナ工事

東京MXを見るためにおすすめのテレビアンテナ工事

最後にお得で快適に東京MXが視聴できるおすすめのテレビアンテナ工事を参考価格とともにご紹介します。

東京MXは地上デジタル放送のローカル局に分類でき、次の3つの専用アンテナで視聴可能です。

ユニコーンアンテナで東京MXを見る場合の工事料金

ユニコーンアンテナは、地デジアンテナ界の第3世代として登場しました。見た目と性能を兼ね備えた最新式で、注目されています。最近は東京MXを見たいというお客様からの受注も増えてきました。工事料金は以下のとおりです。

ユニコーンアンテナの工事費用

ユニコーンアンテナの工事料金

▼ユニコーンアンテナをより詳しくチェック▼

ユニコーンアンテナとは?【ポール形状が魅力】新アンテナ

デザインアンテナで東京MXを見る場合の工事料金

シンプルなボックスタイプが特徴的なデザインアンテナ。注文住宅などの新築戸建てを中心に大人気の地デジアンテナです。

カラーラインナップは、ホワイト、ブラック、ブラウン、ベージュの4色。外観の色合いによってお選びいただけます。

以下がデザインアンテナの設置工事費です。

デザインアンテナの工事費用

デザインアンテナの費用

▼デザインアンテナをより詳しくチェック▼

デザインアンテナとは?【外観を損ねない】地デジアンテナ

UHFアンテナで東京MXを見る場合の工事料金

UHFアンテナは、八木式アンテナ、フィッシュボーンの異名も持つオーソドックスタイプの地デジアンテナです。

特に屋根上などの高所での電波受信性能を発揮し、弱電界地域でも東京MXの電波受信に長けています。UHFアンテナの工事料金は以下のとおりです。

UHFアンテナ(八木式)の工事費用

UHFアンテナの費用

▼UHFアンテナをより詳しくチェック▼

UHFアンテナとは?【定番】地デジアンテナで安定受信

まとめ:東京MXの視聴方法について

東京MXの視聴方法について

以上、東京MXの視聴方法について解説しました。

まとめますと、東京MXは以下の方法で見られます。

・テレビアンテナ
・ケーブルテレビ・光テレビ
・スマートフォン
・パソコン

 

中でも、テレビアンテナはお得かつ快適に東京MXを見られ、以下の地デジアンテナの使用で環境が整います。

・ユニコーンアンテナ
・デザインアンテナ
・UHFアンテナ

 

なお、金額は参考価格ですので、正確な料金は現地調査を兼ねたお見積もりをご利用くださいませ。皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております。

無料見積依頼


埼玉県川越市で東京MXを見たい!アンテナ新設撤去工事で解説

2022年08月16日 (火曜日) 16:36

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

お盆休みも明けて、またいつもの日常に戻った方も多い方と思いますが、暑い日が続いていますので、気を取り直して水分・塩分補給を忘れず乗り切りましょう💪

 

さて、本日は埼玉県川越市で東京のローカル局、「東京MX」の視聴を目的としたアンテナ工事をご紹介します♪

川越市といえば、アーバンデザイン賞を受賞するなど旧市街地の町並み保存に力を入れており、関東三大祭の川越まつりなどで有名ですが、ご紹介のアンテナ工事は寺尾にお住いのS様よりご依頼いただきました🤗

S様は、もともと、東京MXを視聴していたお部屋もあったそうですが、映らなくなってしまったとのこと。

さっそく現場調査をしてみると、

屋根上のUHFアンテナ

このように屋根上にUHFアンテナが設置されていました。しかし、よく見てみるとあちこち錆びが目立ち、斜めに傾いてしまっています😫💦

また、テレビ裏の配線にも問題があることが判明しました・・・😥

これらを改善するために、アンテナ新設撤去をベースとした工事をご提案し、ご了承いただけたので実施することに!

撤去したUHFアンテナ

こちらは、先ほどの古いUHFアンテナを撤去した様子です。

今回のように傾いたまま放置してしまうと、台風などの強風や突風の影響で倒壊してしまう恐れがありますので、早めの対処をおすすめしています😌

もし、最初の設置からだいぶ年数が経っていてご心配でしたら、一度電翔にご相談くださいませ。

つづいて新しいUHFアンテナを設置した様子です👀

屋根上のパラスタックアンテナ

東京MXの電波も受信できるように、20素子のパラスタックアンテナを使用しました😉

ちなみに東京MXは東京都のローカル局ですが、電波を受信できれば、今回の案件同様に埼玉県川越市でも視聴できます👍

逆に埼玉県のローカル局のテレビ埼玉(テレ玉)も他都県で電波受信可能であれば、視聴可能です!これについては、下記のコラム記事で詳しく解説しています🤗

テレビ埼玉を見るには?テレ玉の視聴方法やエリアを完全解説

 

このように、ローカル局の視聴を目的としたアンテナ工事をご希望でしたら、ぜひ電翔をご利用くださいませ!

皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

なお、現在、平日のアンテナ工事がお安くなっていますので、併せてご利用くださいませ♪

詳しくは下記画像からご確認いただけます。

平日割のバナー

無料見積依頼


茨城県古河市|地方局とは?関東で視聴可能な放送をご紹介

2021年10月27日 (水曜日) 14:57

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

多くの方は、地デジをご視聴になられていると思いますが、キー局ローカル局(地方局)という言葉をしばし耳にしたことはないでしょうか?

キー局は、在京放送局を表現し、日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京の民放とNHK(Eテレ含む)があります。一方、地方局には、キー局の系列局になっている他、各都道府県の独立局が存在します📺

そして、関東の各都県に着目すると、以下の地方局が視聴可能です👍

東京:TOKYO MX
神奈川:テレビ神奈川
埼玉:テレビ埼玉
千葉:千葉テレビ
栃木:とちぎテレビ
群馬:群馬テレビ

 

なお、茨城県に関しては、国内で唯一独立局がない地域となっています。また、県境の立地によっては、他県の地方局の電波を受信して視聴できる場合もあります👌

いずれも視聴ご希望の放送によって適切なテレビアンテナ工事が求められますので、ぜひ、電翔までご相談くださいませ😉

本日は、関東の中から独立局のない茨城県でのアンテナ工事をご紹介します♪

 

ご依頼くださったのは、茨城県古川市下辺見に新築を建てられたH様。地デジと衛星放送の目的にアンテナを設置することになりました🔧元々、地デジ用にデザインアンテナの使用をご希望されていましたが、電波の受信環境の兼ね合いによりH様ご相談のもと、八木式アンテナを使用することに。

こちらが設置の様子です👀

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ

設置場所を屋根上に選び、屋根馬に取り付けた支柱にUHFアンテナBS/CSアンテナを固定して取り付けました🔧

周辺の住宅の多くも同じ施工が見られることから、古川市下辺見エリアでは屋根上でのテレビ電波受信が安定していることが伺えます😊

外壁の引込口屋根裏の機器類

こちらは配線の様子です。同軸ケーブルを垂れ下がって見映えが悪くならないよう雨樋に固定し、引込口より屋内へ。建物内にはテレビ電波を強くするためのブースターの電源も設置しています🔧

これで、H様宅のテレビアンテナ工事が完了し、無事に地デジと衛星放送の視聴が実現しました😆👏

 

関東にお住い、お引っ越しご予定あるお客様は、キー局地方局問わず、お客様のライフスタイルに合わせたテレビアンテナ工事を電翔が実現いたしますので、ぜひ、ご利用くださいませ😉

皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


キー局とローカル局の違いってなに?特徴をご紹介

2021年03月25日 (木曜日) 11:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

皆さん、キー局ローカル局という言葉を1度は聞いたことあるかもしれませんが、何のことかご存知でしょうか?

テレビ放送局に関する用語というのは、なんとなくイメージできても、具体的にどんなものなのか?何が違うのか?など、疑問を持たれる方も多いかと思います。

そこで、本日はコラムとして、キー局とローカル局がどのような放送局で、どんな違いがあるのか特徴をご紹介いたします😉

 

キー局の特徴

まず、キー局の特徴についてです。

「キー」というと、鍵のような、キーポイントのような重要的なもののイメージの言葉ですが、中心的なテレビ放送局のことを指します。

主に東京の在京キーと呼ばれる、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ東京がキー局にあたります。

関東圏であれば、東京に限らず多くのエリアで視聴ができます👌

「でも、関東圏じゃない地方の我が家でもキー局の番組が放送されているよ?」と思われる場合もありますが、これは次項でご説明するローカル局にあたります。キー局で制作された番組がローカル局へ送り出させている仕組みとなっています😊

ちなみに、関西や東海の大阪局や名古屋局も広範囲で視聴が可能ですが、こちらは、準キー局と表現されています。

ローカル局の特徴

では、次にローカル局の特徴についてですが、こちらは、主にキー局以外の地方のテレビ局を指します👍

前項の最後に触れたように、ローカル局でもキー局で放送されている番組が視聴できるのは、ローカル局がキー局の系列となっているためです。

イメージ的には、全国展開されている外食チェーン店の本店は東京にあるけど、同じメニューを東京以外の店舗でも食べられるような仕組みです😁

また、関東圏内には、キー局に属さない放送局もあります🤔

例えば、埼玉県にはテレビ埼玉があり、こちらは、厳密には独立U局と呼ばれる種類ですが、ローカル局とも呼ばれています。

独立U局であれば、千葉県の千葉テレビ、栃木県のとちぎテレビ、神奈川のテレビ神奈川、東京の東京MX、群馬県の群馬テレビなどもローカル局に該当します。

まとめ

以上がキー局ローカル局の違いです😉

キー局がテレビ放送局の中心的な存在になっていて、ローカル局がその系列になっているのが、基本的な構造となっています。

ただし、ローカル局の中には、キー局の系列ではない、独立U局の存在もあります。

ぜひ、ご参考になれば、幸いです😌

なお、キー局とローカル局(独立U局)のどちらも視聴をご希望の際は、電翔で調査の上、視聴可能であればアンテナ工事可能ですので、お気軽にご利用いただければと思います♪

無料見積依頼


開く 閉じる