豊中市上野西|素敵なお出迎えが♬テレビの視聴不良の原因調査&改善なら電翔へ

アンテナBlog

ブースター交換の一覧

豊中市上野西|素敵なお出迎えが♬テレビの視聴不良の原因調査&改善なら電翔へ

2021年08月09日 (月曜日) 10:49

 

こんにちは🙂

テレビアンテナ工事の電翔

ムカイです!

 

本日は関西エリアでの施工例をご紹介していきます😊

さて、早速ですが今回ご紹介するのは、豊中市上野西のM様邸🏡

 

屋根上にテレビアンテナがあるものの、2~3週間前から地デジが映らず、

BS放送も確認したところ映らなくなっているというご相談でした😳

 

住宅の外観

 

一見、テレビアンテナがありませんが、屋根の上に八木式アンテナとBS/CSアンテナが設置されているとのことで確認してみると・・・

 

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ支柱のブースター

 

テレビアンテナが傾いているではありませんか😨

近づいて確認してみると…

屋根馬が浮き、ブースターがショートしていました🥶

 

M様邸の視聴不良の原因は、ブースターの故障とアンテナ傾きによる受信不良⚡

ということでできるだけ費用を抑えてたい!というご要望通り

最低限の工事として

・ブースターの交換

・支線の張り直し

この2点をおこないました◎

 

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ支線に括り付けた同軸ケーブル

 

こちらが施工後のお写真です。

 

屋根馬も屋根にしっかり脚が付いていますよね!

またBS/CSアンテナの上についているのが、新しい取り付けたブースターです◎

 

その他、支線を張り直したついでに、配線も支線に巻き付けています。

巻き付ける理由としては、配線が屋根に叩き付けられて腐食してしまったり、垂れて見栄えが悪くなるのを防ぐためです🙋‍♀️

 

2匹の猫梯子の猫

 

M様邸では、素敵なお出迎えが・・・

うわあああああああ!!!可愛すぎる(取り乱してすみません。。)

なんと電翔が持ち込んだ脚立に、M様邸の猫ちゃんが🥺🥺🥺❤

あまりの可愛さに悶絶❤❤❤

可愛らしいおててに、くりっくりのおめめ🐱

どうしましょ、猫ちゃんを我が家へお迎えしたい気持ちが再上昇しています🤣

M様癒しをありがとうございました!!

 

さて、M様が電翔他社と比較して、電翔の方が安かったことが決め手のよう💪

修理とはいえ、意外と費用がかさみますからね、アイミツ大切です!

少し工事時間が長引いてしまいましたが、とても親切にご対応いただきありがとうございました🌹

アンテナを新しくする際は、ぜひまた電翔へご連絡お待ちしております🤗

無料見積依頼


テレビアンテナ工事の電翔へのお問い合わせ方法は4つから選べる!お気軽に♪

2021年05月22日 (土曜日) 15:33

こんにちは!

テレビアンテナ工事の電翔、ブログ担当のムカイです😉

 

電翔へのお問い合わせを方法が増えたのはご存知でしょうか?

初めてのお問い合わせの方も、そうでない方も4つのお問合せ方法からお選びいただけます🤗

 

電話

お急ぎの方は断然「電話」がおすすめ!

メール

メールでしっかり履歴を残したい人向け◎

LINE

「割引クーポンをGET」できるかもしれない!LINEだから操作方法も簡単☆

チャット

LINEのような見た目で選択式のお問い合わせなので、ややこしい操作不要♪

 

お好きなお問い合わせ方法をお選びくださいね◎

 


 

さて本日ご紹介するのは、館林市日向町のK様邸でのテレビアンテナ工事!

電翔って、アンテナの新設以外にも工事可能なことはご存知でしょうか😳?

不具合系のトラブルもお任せください◎

テレビアンテナ工事専門業者としての技術力と知識で解決します!

ということで、今回ご紹介するのは不具合の改善工事です♪

 

▼館林市にお住いのK様からのお問い合わせ内容は・・・

地デジが映らない!!という内容でした。

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ

 

K様邸へご訪問してみると・・・

屋根にUHFアンテナとBS/CSアンテナが取り付けられていました!

一見、どこも壊れているように見えませんが、調べてみると・・・

 

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ屋根上のBS/CSアンテナ

 

ブースターが正常に動いていなかったこと

またアンテナを支える支線が劣化し、ゆるみが発生していることが判明!

ブースターを交換するだけでも、地デジ電波をしっかり受信することができましたが

倒壊の危険を減らすため、支線の補強もさせていただきました◎

 

住宅の外観

これでK様邸でのテレビアンテナ工事は完了です!

K様この度はテレビアンテナ工事の電翔へご依頼いただきありがとうございました♪

電翔では引き続きアフターフォローを行っておりますので

なにかございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ◎

 

最後にお知らせです☆

電翔ではキャンペーンを複数実施中!!!

工事前の方には:早得キャンペーン

工事後の方には:SNS限定のキャンペーン

がおすすめです😄❣

無料見積依頼


ブースター交換工事でテレビ視聴不良トラブル解消例【横浜市港北区】

2021年05月14日 (金曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

「最近、テレビの映像が乱れる」「テレビが映らない」などといったテレビ視聴に関するトラブルを抱えていませんか?

テレビ視聴トラブルの原因は様々ですが、よくあるパターンにつきましては、下記リンクをご参考になさってください。

テレビが映らない!不具合の原因と対処方法

今回はその原因の中から、ブースター故障による視聴トラブルとして、実際に交換工事で解消した事例をご紹介いたします!

ご依頼くださったのは、神奈川県横浜市港北区にお住いのお客様。

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ

まずは、アンテナの状況を確認してみると地デジ用のUHFアンテナ(パラスタックアンテナ)衛星放送用のBSアンテナが屋根上に設置されていました。

アンテナ本体には異常がありませんでしたが、ブースターを確認してみると、

ブースターの内部

機能しておらず、故障してしまっていることが判明しました😣

ちなみにブースターは、アンテナで受信した電波がテレビを複数台設置などによって減衰しないように強くするための装置です💡

このブースターが正常に機能していないと、電波が弱くなってテレビが映らないなどのトラブルが発生してしまうわけです。

これを解消するために、今回は新しいブースターに交換することになりました👌

BS/CSアンテナとブースター

新品のブースターを取り付けた様子です👀

屋根上のUHFアンテナとBSアンテナ屋根上のUHFアンテナとBSアンテナ

また、他に異常がないか確認してみると、屋根上でアンテナを支えるための支線の緩みが見られたので、安全対策のための補強も行いました👍

垂れ下がっていた支線をピンっと張って、しっかりとアンテナを支えています!

アンテナ端子とブースターの電源部

こちらは屋内の様子。

アンテナ端子に同軸ケーブル接続して、ブースターの電源を繋ぎました👌

これで、再びテレビ電波が増幅され、視聴トラブルの解消です😆👏

同じようにテレビ視聴トラブルが発生してしまっているお客様、ぜひ、ご参考の上、工事が必要であれば、電翔までご連絡ください😌

迅速対応いたします👍

無料見積依頼


ケーブルテレビから乗り換え!デザイン+BS/CSアンテナ取り付け工事の様子【千葉県船橋市】

2020年09月28日 (月曜日) 10:00

こんにちは☀

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当佐藤です😄

 

そういえば少し前に、

会社の福利厚生で新型コロナ感染の抗体検査を行いました。

結果は…問題なし!陰性でした。

 

人混みはなるべく避けていますし、手洗いうがいを徹底的に行って予防をしていますが、

スーパーや公共の乗り物などで万が一感染なんてことも…と少し心配しておりましたが、

陰性で一安心です。引き続き感染症の予防に務めます。

 

【株式会社電翔グループ】従業員の新型コロナウイルス抗体検査実施につきまして

 

さて、本日も工事の様子をご紹介していきます。

今回は千葉県船橋市前原西のF様宅の工事を行ってきました。

築30年切妻屋根のお家です。

 

戸建住宅前の男性

 

工事の内容はケーブルテレビからの乗り換えで

デザインアンテナとBS/CSアンテナを取り付けを行いました。

 

外壁のBS/CSアンテナ外壁の保安器

 

通常は、ケーブルテレビ側の工事になる範囲なのですが、

お客様のご希望でケーブルテレビの保安器も取り外ししています。

 

また、お問い合わせの際に、ケーブルテレビで利用していたブースターを

再利用したいとの事でしたが、映像の乱れなどのリスクをご案内。

 

再利用することも可能ではあったのですが、

ブースターには、ケーブルテレビ用とテレビアンテナ用と使い分けが推奨されているため

上記のようなリスクを回避するために今回はテレビアンテナ用へ交換しています😀

 

そして、電翔では配線固定をしっかりと行います

外壁の同軸ケーブル

 

他社では、だらーんとそのままなケースも….。

見た目が悪いのと、配線劣化が早まるので、電翔では固定を推奨しております。

もちろんお客様にご相談しながら進めますのでご安心くださいね。

 

今回のお客様は、口コミがよかったという、理由で電翔に決めたそうです👏

数ある業者の中から電翔を選んでいただきありがとうございました。

 

電翔の口コミをチェックする

 

口コミを見ていただくとわかるのですが、数多くのお客様より

お褒めのお言葉をいただいております😀👏

 

電翔ではお客様にご満足いただけるテレビアンテナ工事を徹底しております。

テレビアンテナ工事でお困りのことやご相談があれば、お気軽にご相談くださいね。

無料見積依頼


ブースター交換工事とテレビアンテナ保証について【さいたま市見沼区】

2020年09月23日 (水曜日) 13:30

こんにちは😀

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当佐藤です❗

 

久しぶりのブログ更新で少し緊張しておりますが、

頑張って電翔の素晴らしい工事の様子をお伝えしていきます📺

 

今回は埼玉県さいたま市見沼区O様のお宅の工事の様子をご紹介していきます。

 

UHFアンテナとBS/CSアンテナを設置した戸建住宅UHFアンテナとBS/CSアンテナを設置した戸建住宅

O様宅は既築2階建の一戸建て住宅でした❗

とはいえ、新築のような素敵な外観😊

 

約3年前に他社にお願いしてデザインアンテナを設置してもらったのですが、

一昨日から1台のテレビが全く映らなくなったとのこと…。

 

テレビは日常生活に欠かせないものですので、

テレビが映らないと本当にガッカリしてしまいますよね😓

 

状況としては、「E202エラーが出ている・ブースターの点灯がしていない」とのことでした。

 

マルチメディアボックス内の機器類交換工事を行ったブースター

 

3年前に依頼をした業者に修理の連絡をしても一向に繋がらず・・・

ご自身で色々な業者をあたって、最終的に電翔へご依頼いただいたそう💦

O様宅では、ブースターを交換し無事に、全てのテレビが映るようになりました!

 

 

実は今回のお客様のような、「以前にお願いした業者と連絡が取れない」という

ケースは結構発生しているようです。

しかも、保証期間内なのに連絡が取れないという最悪のケースも聞きます。

 

そのようなトラブルにお客様が巻き込まれてしまわないよう、

お客様を守る団体として、アンテナ技術信用保証協会が設立されました💡

ちなみにこの協会の代表理事は、電翔代表の竹内が務めています!

 

お客様の利益を守るためアンテナ工事業者の技術・信用を担保する協会として

お客様に安心してテレビアンテナ工事をご依頼いただけるように、

トータルにサポートさせていただいております。

 

アンテナ技術信用保証協会の詳細を見る

 

保証をしっかり受けたい、

連絡が取れないなどのトラブルに巻き込まれたくない、

安心して工事を依頼したいという方は、アンテナ技術信用保証協会加入団体の電翔にご相談・ご依頼くださいね!

 

保証も安心!電翔に相談する

無料見積依頼


開く 閉じる