キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

兵庫県西宮市|ポールアンテナはユニコーンアンテナのこと?

アンテナBlog

西宮市の一覧

兵庫県西宮市|ポールアンテナはユニコーンアンテナのこと?

2021年11月20日 (土曜日) 15:41

こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

皆さん、ポールアンテナについてお調べでしょうか?ポール形状のユニコーンアンテナのことと思われてインターネット上で調べられている方もいるみたいですね😲

正確にはポールアンテナという名称は、車の屋根に取り付けられているカーラジオ用のアンテナに使用されています!

ちなみにユニコーンアンテナは、「ポール型地デジアンテナ」と表現されることも。本日は、実際に使用した工事をご紹介しますので、ご興味ございましたら、ぜひご参考になさってください♪

 

ご依頼くださったのは、兵庫県西宮市薬師町に新築を建てられたお客様。
今回は、衛星放送用のBS/CSアンテナとセットでユニコーンアンテナの設置を行うことになりました😊

 

設置した様子がこちらです😉

新築住宅に設置したユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ

 

建物の高い場所にサイドベースを取り付けて、2台のアンテナ固定🔧それぞれ地デジと衛星放送の電波に向けて位置調整しています👌

なお、ポール型地デジアンテナとも呼ばれているユニコーンアンテナを近くで見てみると、

ウォームホワイトのユニコーンアンテナ

 

このようになっています👀ご覧のように360°どこからでも同じ見た目のため、住宅の美観を損ねず、設置可能です👍

また、今回使用したユニコーンアンテナは、外壁の色に合わせて、ウォームホワイトを選びましたが、このほかブラックブロンズもご用意しております😉

工事当日に実際に目していただいた上で、選択できますので、お申込みの際にお気軽にお声掛けくださいませ♪

 

なお、ユニコーンアンテナについては、下記の特設ページでも詳しくご紹介しています😉

ユニコーンアンテナ

 

以上、ユニコーンアンテナを使った工事のご紹介でしたが、このほかにも電翔一番人気のデザインアンテナやオーソドックスな八木式アンテナの取り扱いもございます🤗

今回の工事同様にBS/CSアンテナとセットでお申込みいただければ、お得にテレビライフの幅を広げられますので、ぜひご検討くださいませ。

皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

なお、車のポールアンテナをお探しでこの記事に辿り着いてしまわれたお客様。紛らわしく申し訳ございません💦テレビアンテナに関して何かご用命であれば、ぜひ電翔をよろしくおねがい申し上げます😌

無料見積依頼


兵庫県西宮市|ユニコーンアンテナを新設撤去工事で取り付け

2021年11月12日 (金曜日) 13:41

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

ユニコーンアンテナをいち早く取り入れた電翔ですが、おかげ様で設置をご希望くださるお客様も増えております😆

現在ご使用中のアンテナが古くなって新設撤去工事をご希望でしたら、最新の地デジ用・ユニコーンアンテナに変えて取り付けてみるのもおすすめです👍

 

ユニコーンアンテナについてお調べでしたら、下記リンクで詳しくご説明していますので、ぜひ、ご覧ください♪

ユニコーンアンテナとは?【ポール形状が魅力】新アンテナ

 

また、本日は、実際に新設撤去工事でユニコーンアンテナを使用した事例をご紹介しますので、併せてご参考になさってください😉

 

ご依頼くださったのは、プロ野球阪神タイガースの本拠地、兵庫県西宮市甲子園にお住いのお客様。
当初、ケーブルテレビに切り替えたいため、既存のアンテナの撤去のみをご希望されていましたが、テレビアンテナのメリットをご説明させていただき、新設撤去工事が実現しました😆

※アンテナは、ケーブルテレビで発生するランニングコスト不要でご視聴いただけます。

 

まずは、既存のアンテナ撤去から。

既存のUHFアンテナ・VHFアンテナ・BSアンテナ

このように屋根上にUHFアンテナ、旧式VHFアンテナ、BSアンテナが設置されていましたが、長年のご使用により所々、錆などの劣化が見られますね😲

最初のアンテナ設置から10年以上経っているようでしたら、メンテナンスもおすすめです!電翔にご相談いただければ、すぐにご対応いたします👍

 

そして、既存アンテナを撤去して新しいアンテナに取り換えた様子がこちら。

外壁のユニコーンアンテナ

冒頭お伝えしたユニコーンアンテナを外壁に取り付けました🔧

既存アンテナでは、BSアンテナも使用されていましたが、今回は、主要の地デジ放送と兵庫県ローカルのサンテテレビが見られれば、衛星放送ご不要とのことで1台のみの設置となっています👌

 

つづいて配線の様子をご紹介。

外壁の引込口

引込口から配線されている同軸ケーブルをユニコーンアンテナに繋いで地デジ電波を供給しました!

屋内配線の様子はこちらです。

屋根裏の機器類柱の同軸ケーブル

屋根裏に新品のブースターを取り付けて、地デジ電波を増幅。お部屋に配線された同軸ケーブルを延長して、テレビに電波を送っています👌

 

住宅の外観

工事後の外観全体お写真です。ユニコーンアンテナがオシャレな佇まいによくマッチしていますね😆👏

 

ユニコーンアンテナにご興味ございましたら、簡単なご相談からでも電翔までお気軽にお声掛けくださいませ♪

皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


兵庫県西宮市|テレビアンテナは自分で設置できるの?

2021年10月22日 (金曜日) 11:16

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

近年、DIYの流行によりテレビアンテナも自分で設置してみようとチャレンジされる方が増えております。設置方法もインターネットで調べればたくさん出てきますね😏

ただし、テレビアンテナはテレビ視聴に十分な電波キャッチをしなければならず、ほとんどの場合、高所に設置する必要があります!この高所が厄介で、屋根上など足場が不安定な場所も多々あり、慣れない作業は思わぬ事故を引き起こしてしまうことも・・・。

毎年、アンテナ設置に限らず、屋根からの落下事故が起きておりケガだけでは済まないケースあり、危険であることは一目瞭然です😣また、無事に設置できたとしても、アンテナの取り付け方に不備があり、正しく電波を受信できずテレビが映らないなんてこともありえます😰

こういったトラブルを防ぐには、やはりプロの専門業者へのご依頼がおすすめです!!実績豊富な電翔がお手伝いいたしますので、ぜひ、お声掛けください😉

 

さて、本日は、テレビアンテナをご自身でご用意し、工事を電翔にご依頼くださったY様宅のアンテナ工事をご紹介します😊

現場は、兵庫県西宮市郷免町のこちらのご物件。

住宅の外観

以前、入居されていた方はケーブルテレビで視聴をされていたということで、アンテナがないため電翔をご利用くださいました。なお、ご依頼のきっかけは、口コミを見てくださったとのことです😆

また、Y様はご自身で地デジ用デザインアンテナをご用意してくださり、確認したところ使用可能だったため、壁面に取り付けることとなりました。まずは、アンテナを固定するための専用金具をビス止めの様子のご紹介です🔧

外壁の壁面取付金具

ビスに被さっている白い固形物は、ビス穴に雨水が入らないようにするためのコーキング剤です。

つづいて、デザインアンテナを取り付けた様子がこちら。

外壁のデザインアンテナ

スタイリッシュなアンテナで、ホワイト色をお選びになられたので白い外壁にもよくマッチしています😆念のため、電翔でも部材を準備しましたが、Y様がご用意したアンテナを使用できてホッとしております😊

住宅前の女性

以上でアンテナ工事が完了し、最後にご自宅前でY様にも撮影にご協力いただきました!アンテナに関してとても詳しい奥さまで、中継局などのお話もすぐにご理解してくださり、工事もスムーズに行えました😊この度はありがとうございました😌

自分で取り付けるためにアンテナをご用意したお客様もご不安がございましたら、電翔が設置いたします💪お気軽にお声掛けくださいませ♪

皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


開く 閉じる