こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
早くも10月も後半となり、各行楽地では紅葉が見ごろとなっていますね🍂
テレビも新番組がスタートしていますが、今週来週と新ドラマもはじまる予定です📺これから年末に向けてスペシャル番組も増えてくると思いますが、ご視聴の準備はお済でしょうか?
特に新築にお引っ越し予定のあるお客様は、物件引き渡し前にアンテナ工事を終えておきますと、ご入居後のテレビ視聴がスムーズになります😉
電翔であれば、ご予約が早ければ早いほど工事費がお得になる早得キャンペーンもご用意していますので、ぜひご活用くださいませ♪
本日は、新築のアンテナ工事の一例としまして、神奈川県藤沢市の施工例をご紹介しますので、併せてご参考になさってください🤗
ご依頼くださったのは、地デジと衛星放送の視聴をご希望のF様。湘南エリアの最東端に位置する藤沢市に建てられた新築がこちらです。
ダークカラーを基調としたクールな佇まいが印象的でした😆アンテナも外観の色合いに合わせてブラックをチョイス。お家の左上に見えるのが今回使用したテレビアンテナです📡
今回は、地デジ用にポールタイプのユニコーンアンテナと衛星放送用にBS/CSアンテナを破風板に取り付けました🔧
高台に位置している物件で見晴らしも良く、地デジと衛星放送の電波レベルも良好です👍
こちらはアンテナケーブルを屋内に引き込んで配線した様子です。垂れ下がりなど見映えが悪くならないように綺麗に処理しています👌業者によっては、こういう細かい部分を疎かにしてしまうこともあるようですが、電翔は見逃さず丁寧に行っていますので、ご安心ください😉
なお、右のお写真は各お部屋に電波を届けるための分配器に、電波の強さを調節するブースターの電源を接続した様子です。
以上で、神奈川県藤沢市の新築住宅のアンテナ工事が完了!無事、地デジと衛星放送の視聴環境が整いました😆👏
同じようにアンテナ工事をご検討されているお客様は、ぜひ電翔をご利用くださいませ😊現在、下記のお得なキャンペーンも実施中です!
それでは、皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
皆さんこんにちは!大澤です!
最近キャンプやブッシュクラフトに興味を持ちまして…😎
動画を観るだけで満足してしまうのですが、いつかやってみたいな~なんて思ってます✨
川や海、森や山といった自然に触れるといい気分になりますよね👌
さて、今日ご紹介させていただくのはそんな海が近い神奈川県藤沢市での工事です🔧
ご依頼くださったM様のお宅は新築、新興住宅地のエリアでした🏡
まずは工事前の写真になります。
屋根上へのアンテナ設置の場合は基本的に屋根の頂上、棟の部分に設置します💡
今回は屋根上に八木式アンテナ(UHFアンテナ)とBSアンテナを設置することになりました📡🔧
電翔ではアンテナのご希望について、工事当日お見積りを見て決めることもできます👍✨
海が近いエリアのためか、このあたりは風が強いらしいです💨💨💨
そのため今回は支線を通常よりも多くして補強しました💪💡
強い風による倒壊を少しでも避けるためです👌❗❗
もちろんアンテナからの配線もしっかり固定済みです✨
外壁にはビスと樹脂を使い、雨どいのパイプには固定バンドを使っています💁
最後はM様とその素敵なお家のお写真です😍
新築となればアンテナもしっかりしたものを使いたいですよね!
電翔では五年間の保証がつきアフターフォローも万全です💪
アンテナ工事にはぜひ電翔をお選びください🙆✨
ではでは、大澤でした🙏