こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
新築を建てる際にテレビ視聴方法によって仕様が異なることはご存知でしょうか?
アンテナを設置するのか、光テレビやケーブルテレビを契約するのかなどで必要な配線も異なります。アンテナでの視聴を想定してなかった場合、別途配線工事が必要となる場合がありますが、電翔では工事可能です!
他社様では対応できないこともありますが、お断りされてしまった場合は、ぜひ電翔までお声掛けくださいませ😉
本日は、同様のケースで配線工事が必要となったアンテナ設置事例をご紹介します😊
ご依頼くださったのは、滋賀県大津市坂本に新築を建てられたM様。ネット検索でYouTube広告を見てご連絡いただき、電話対応が良かったとおしゃっていただけました😆
まずは、配線工事の様子をご紹介します😉
M様宅は同軸ケーブル用の配管はありましたが、配線されていなかったため、オレンジのロープを使って工事を行いました🔧屋外、屋内と二人の作業員が力を合わせて配線しています👌
同軸ケーブル配線後の様子がこちら。
オレンジにロープに代わって、黒いケーブルが配線されていることがお分かりいただけるかと思います😊なお、屋根裏にはテレビ電波を強くするためのブースターの電源も設置しました👍
お次は、アンテナ本体の設置です。今回は地デジと衛星放送を視聴するために、ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナを使用しました。
それぞれ、サイドベースを壁面にビス止めしてアンテナ本体を固定しています🔧円柱型が地デジ用ユニコーンアンテナ、円盤型が衛星放送用BS/CSアンテナです。
衛星放送用は新4K8K放送対応にも対応しており、高画質放送もお楽しみいただけます。ちなみに、従来のハイビジョン放送(2K)の画素数が約200万ですが、4Kは約800万、8Kで約3200万画素です😊
以上で、アンテナ工事が完了😆👏
同様のケースでアンテナ工事業者をお探しでしたら、ぜひ電翔をご利用くださいませ。アンテナ工事資格を持ったスタッフがお伺いいたします😉
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
p.s.
年内にアンテナ工事のご予定がございましたら下記のキャンペーンがお得です🤗
こちらも、ぜひご利用くださいませ♪
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
滋賀県にお住いのお客様!
アンテナ工事業者をお探しでしたら、ぜひ、電翔にお任せくださいませ💪
電翔は、埼玉県に本社を構えておりますが、滋賀県を含んだ関西エリアでもアンテナ工事を行っております🔧
詳しくは、こちらをご覧ください♪
滋賀県に限らず、関西エリアのお客様からのご依頼も多数お待ちしております!
そして、本日は、電翔が実際に滋賀県でアンテナ工事を行った様子をお伝えしますので、ぜひ、ご参考になさってください😉
ご依頼くださったのは、滋賀県草津市新居浜町に新築を建てられたF様。
地デジの視聴を目的に、UHFアンテナの屋根上設置をご希望されていましたが、工事当日は、あいにくの雨模様😓
屋根に登っての作業は難しく、電波測定をしてみると、壁面でも十分、地デジ電波が受信できることが分かったので、デザインアンテナの壁面設置をご提案させていただきました。
デザインアンテナであれば、屋根に登る必要なしで工事が行え、見た目もオシャレで新築にもぴったり!
F様にも快諾いただき工事開始!
2階の木目調の外壁にベージュ色のデザインアンテナを選んで取り付けました🔧
建物も、暖かみある色合いが目を惹く、とっても素敵佇まいですね😆🏠
デザインアンテナも外観によくマッチしています♪
屋内の通線作業の様子です👀
テレビ映像にノイズなどが入って乱れないようにするために、アンテナで受信した地デジ電波を強くして安定させるための装置、ブースターとブースター電源を取り付けました。
これで、アンテナ工事が完了です👏
最後に、F様のご家族皆様でお家の前で記念撮影にご協力いただいた様子です📸
とても気さくなご夫婦で、「アンテナ工事を頼むなら?」のLINE画面風ボードを掲げてお写真に写っていただきました。
F様、この度は、電翔をご利用いただき、誠にありがとうございます😆
万が一、何かございましたら、ご遠慮なくお声掛けくださいませ😌
滋賀県、関西エリアにお住い中、または、お引っ越しご予定のあるお客様からのご依頼お待ちしております!!
ただいま、キャンペーン中につき、画面右側に表示されているチャットポットをご利用いただきますと、工事費が割引になります😉
工事、ご予約の際は、ぜひ、キャンペーンご参加でお申込みくださいませ♪
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
電翔の本社は、埼玉県ですが、関東エリアのみならず、関西エリア(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県)でもアンテナ工事を行っています🤗
詳しくはこちらをご覧ください♪
そして、本日はその一例として、和歌山県で行ったアンテナ工事をご紹介させていただきます😉
ご依頼くださったのは、和歌山県和歌山市木之元に新築を建てられたお客様。
地上デジタル放送の視聴をご希望されたため、UHFアンテナを屋根上設置することになりなりました!
今回使用したUHFアンテナです。
地デジ用としてはおなじみで、魚の骨にも見えるため、フィッシュボーンとも呼ばれています😊
また、屋根上に設置する際には、アンテナの土台となる4本脚の屋根馬を使用します。
さらに、強風の煽りを受けて倒れないようバランスを保つために、屋根の四方にステンレス製の支線を張りました🔧
屋根の金具に支線を取り付けた様子です。
他3方向にも同じように取り付けて、しっかりアンテナを支えています👍
屋根上では、どのような作業をしているのか気になるようでしたら、こちらをご覧ください♪
今回のお客様宅の工事ではありませんが、基本的には同じ工程で作業を行っています😉
アンテナ設置が完了し、テレビが映るかどうかお客様とチェックした様子です📺
バッチリ映っていますね😆👏
なお、今回のアンテナ工事ですが、1回目にご訪問した際に、あいにく天候が悪く屋根に登ることができなかったため、工事日を改めさせていただきました。
また、デザインアンテナの壁面設置も可能でしたが、建築会社様の保証内容の関係上、今回の工事となった経緯があります😌
アンテナはお家の建物に直接、設置する場合が多いため、住宅保証などの条件を考慮する必要がありますが、電翔では、そのような条件もしっかり確認しておりますので、ご安心ください😊
関西エリアにお住いのお客様、アンテナ工事は、ぜひ、電翔にお任せくださいませ💪
皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております😌
早めのご予約で割引キャンペーンも実施中です!!
▼キャンペーン詳細▼
【重要なお知らせ】
5/11(火)22:00頃~5/12(水)10:00頃まで
サーバートラブルが発生しておりましたが、復旧しております。
つきましては、上記期間内にて、メールでのお問い合わせいただいた方は、
お手数ですが改めてお問い合わせいただけますと幸いです。
サーバー復旧し、メールでのお問い合わせも可能になりましたが、
お電話・チャット・LINEでのお問い合わせもご利用いただけますようお願い申し上げます。
詳しくは新着情報をご確認ください。
株式会社電翔
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
電翔の本社は埼玉県にありますが、大阪や名古屋、千葉県松戸市にも支店を構えております。
そのため、関東だけではなく、関西エリアや東海エリアの各地域へのアンテナ工事も対応可能ですので、対応エリアにお住いのお客様も、ぜひ、電翔をご利用くださいませ😌
対応エリアの詳細は下記リンクからご確認いただけます♪
そして、本日は、関西エリアより滋賀県で実際に行ったアンテナ工事例をご紹介させていただきます😊
ご依頼くださったのは、滋賀県東近江市東沖野に新築を建てられたN様。
地デジ視聴のためのアンテナ設置をご希望いただきました😆
こちらが、N様のご物件です。
モダンでオシャレな造りが目を惹きますね😊
N様は、電気屋さんや他の工事業者へのご依頼も考えていたようですが、「電翔が1番の専門業者」だと感じてくださって、選んでくださったそうです😳
大変、嬉しいお言葉ありがとうございます😆
さて、N様宅に設置したアンテナについてですが、屋根上に写っているUHFアンテナで地デジ電波を受信しました。
近くで見てみると、このようになっています👀
一番上がアンテナ本体で、その下に支柱を取り付けて、一番下の土台の屋根馬に固定したスタイルです🔧
アンテナのバランスを保つために、四方にステンレス製の支線も張っています👌
なお、地デジ電波は、彦根中継局から受信することができました。
無事、テレビも映るようになり、工事完了です😆👏
最後に、後ろ姿ではありますが、N様に工事完了の意味も込めて、設置アンテナへ指さしで写真撮影をさせていただきました📸
N様は、アンテナにとても興味を持ってくださり、親身に色々話してくださいました😊
おかげ様で、工事担当スタッフも安心して工事を行うことができ、大変感謝しております。
また、Google口コミへコメントもお寄せいただき、重ね重ねありがとうございます😌
関西エリアにお住いのお客様、ぜひ、ご参考の上、電翔をご利用くださいませ♪
関西エリアについては、下記リンクから詳しくご案内しております。
こちらも、ぜひ、ご参考になさってください😉
皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております😌
こんにちは🌞
アンテナ工事電翔のブログ担当川原です🙂
ここ何日か毎日のように1日のコロナウイルス感染者数が更新されていますが、
いつ自分が感染してしまうのか、
いつ誰かに感染させてしまうのか分からない状況になっています😖
そこで電翔ではコロナウイルス対策を以下のように徹底強化しております。
<お客様宅における対策>
・お客様宅へ伺う際はご自宅内での作業を行って良いかの確認 ・必ずマスクを着用すること ・消毒液、作業用手袋、スリッパの持参 <会社事務所における対策> ・入口に消毒液の設置 ・日々の検温実施 |
また、電翔Twitterでもコロナウイルス対策について発信しております👨💻
それでは、今回のアンテナ設置工事の模様をお伝えします😉
設置させていただいたのは滋賀県彦根市M様のご新築住宅です。
白を基調とした素敵な佇まいですね🏠😆
そして、設置させていただいたアンテナがこちら
壁色に合わせたホワイト色のデザインアンテナとBS/CSアンテナを
壁面に設置させていただきました👨🔧右側はブースターの設置の様子です🔧
実は今回ご依頼いただいたM様は当初、八木式アンテナをご希望されていたのですが、
お住まいの場所は琵琶湖が近く、かなり強風が吹く地域であることから
アンテナの倒壊リスクを減らすため、自然災害にも強いデザインアンテナの設置を
提案させていただきました💡
当ブログも拝見くださっていたM様にも快く承諾していただき、
工事を進めさせていただきました😆
お伝えした通り、M様のお住まいは琵琶湖が近く、
さらに屋根上からは彦根城を見ることができました🏯
屋根上より撮影させていただいた彦根城です🏯
彦根城は別名金亀城とも呼ばれ滋賀県では、
明治時代の廃条令で他のお城が解体される中、
唯一保存されたお城でも有名です🏯
いささか脱線してまいましたが、
最後にご自宅をバックに今回ご依頼いただいたM様です😊
M様、電翔をご利用いただき誠にありがとうございました😌
何事もないのが一番ですが、万が一何かございましたらご遠慮なくお声かくださいませ📞✉
ブログもまた読んでいただけたら幸いです😊
以上、自然災害にも強いデザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事の模様でした😄
今回、当初ご希望だった八木式アンテナから
自然災害に強いデザインアンテナへ変更提案をさせていただいたように、
電翔ではお客様とってより良いものは何かを考え、ご提案させていただいております👍
ぜひ、アンテナ工事は電翔へお任せくださいませ😌
皆様からのお問合せをお待ちしております📞✉