キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

アンテナが屋根上設置NGならサイドベースを使って破風板へ

アンテナBlog

水戸市の一覧

アンテナが屋根上設置NGならサイドベースを使って破風板へ

2022年05月21日 (土曜日) 11:46

こんにちは🌈 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

5月も終盤に差し掛かってまいりましたね🗓✨

皆様いかがお過ごしでしょうか?😆

 

さて、本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ設置工事です📡

ご依頼いただいたのは、茨城県水戸市米沢町の新築にお住まいのお客様🏠

では早速、今回設置したテレビアンテナの様子からご覧ください🙌✨

破風板に設置したユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ 破風板に設置したユニコーンアンテナとBS/CSアンテナの裏側

こちらは、設置したテレビアンテナのお写真📸

今回はブラックユニコーンアンテナBS/CSアンテナを使用👨‍🔧

ご覧の通り太陽光パネルがあったので設置場所は、破風板を選びました🤔

2本のサイドベースにそれぞれのテレビアンテナが設置されているのが分かりいただけるかと思います🧐

もちろん1本のサイドベースに2台まとめて設置もできますが、別々にすることで強風の耐性などがより強固になります!

 

つづいてアンテナ設置後の外観全体写真をご紹介📸✨

ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナを設置した戸建住宅

ダークカラーがとってもクールな平屋住宅でした🏠✨

設置した2台のアンテナもブラックでよく馴染んでいます🧐

 

以上で、テレビアンテナ工事が完了✨この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

電翔では、上記工事のように、お客様宅の環境をしっかりと考慮して工事を進めてまいります🙆‍♂️

なお今回の案件では、風が吹くと、電波が乱れやすかったため2本のサイドベース使用をご提案させいただきました👏

このように、各環境下でお客様に最適な施工をご案内しておりますので、テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください🌈

 

◇キャンペーンのご案内◇

只今、電翔では、アンテナ工事早得キャンペーンを実施中❣️

詳細は下記画像をクリック⇩⇩
早得キャンペーンのバナー

無料見積依頼


茨城県水戸市|ユニコーンアンテナも屋根裏設置が可能!!

2021年11月13日 (土曜日) 12:08

こんにちは🌈
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

 

はじめに、キャンペーンのご案内です❗️現在、電翔ではアンテナ工事早得キャンペーン実施中👍テレビアンテナ工事のご予約が早いほど割引率がUPするとてもお得なキャンペーンです😊

この機会に是非、チェックしてみてくださいね➠

【関東限定】早めの予約が◎ アンテナ工事早得キャンペーン

 

さて、本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナの屋根裏設置工事です👨‍🔧

ご依頼いただいたのは、茨城県水戸市元石川町にお住まいのお客様🏠

住宅の外観

こちらは、お客様宅の外観のお写真です。美しい白い外観が目を惹く平屋の新築で素敵な佇まいですね🏠⭐️

続いて、設置したテレビアンテナのお写真を見ていきましょう✨

屋根裏のユニコーンアンテナ

今回はユニコーンアンテナを使用して、屋根裏に設置しました🔧このアンテナは、破風板に設置することが多いですが、地デジ電波が屋内まで届いていれば、このように屋内に取り付けることもできます👍

ユニコーンアンテナは、地デジ用アンテナ界の第3世代として、見た目と性能の向上を目指して開発され、受信性能がとても良い最新のテレビアンテナ📡✨

ユニコーンアンテナとは?【ポール形状が魅力】新アンテナ

 

屋根裏への設置メリットは、なんといっても住宅の美観を維持できること🧐外観から完全に隠れるので、お家の見た目そのままで、雨風や鳥による被害の心配もありません👍

ちなみに、ユニコーンアンテナ本体のやや下に写っている箱型の部材はブースターで、テレビの映像が乱れないように受信した電波を強くする役割を果たしています⚙️🔧

以上にて、テレビアンテナ工事の完了です❗️この度はご依頼ありがとうございました💪✨

 

電翔は今回の工事のような屋根裏設置など、幅広い施工技術を持っています!柔軟に対応いたしますので、テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください⭐️

無料見積依頼


一条工務店様施工による新築住宅のテレビアンテナ取り付け工事【茨城県水戸市】

2020年09月22日 (火曜日) 10:42

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

皆様、日頃よりテレビアンテナ工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございます😌

 

誠に勝手ながら、9月19~9/22までの間、営業時間を以下の通り変更致します。

■ 9月19(土)~9/22(火)

 10時~19時半まで

お急ぎのお客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

それでは、本題へ

電翔では個人のお客様はもちろん、新築住宅の施工を手掛けるハウスメーカー様からのご依頼やご紹介も多数いただいております😆

本日は、電翔でも数多くのアンテナ取り付け工事実績のある大手ハウスメーカーの一条工務店様施工による新築住宅のテレビアンテナ工事をご紹介します😉

今回のご依頼現場は茨城県水戸市に建てられた新築住宅です

住宅の外観

立体的な構造が特徴的で上質なデザインが際立っていますね🤩👏

今回この素敵な新築住宅に設置したのは、地デジ放送用のデザインアンテナと衛星放送用のパラボラアンテナです👍

まず、設置場所としてルーフバルコニー内の壁面を選びました👌

外壁の壁面取付金具外壁のサイドベース

アンテナ本体の設置にあたり、まずは壁面に専用金具をビス止めした様子です🔧

お写真左がデザインアンテナ用、右がパラボラアンテナ用です👍

また、ビス止め用のビス穴には腐食・腐敗を防止するためにコーキング剤を使用しております👌

外壁のデザインアンテナ外壁のBS/CSアンテナ

デザインアンテナ(左)とパラボラアンテナ(右)の本体を取り付けた様子です🧐

共に白のタイル壁面に合わせてホワイト色を選びました👍

ちなみに衛星放送用のパラボラアンテナは4K8K放送にも対応していますので、分配器など4K8K放送対応部材を取り揃えることでご視聴いただくことができます👍

これから4K8K放送のご視聴を予定されているお客様、ぜひアンテナ取り付け工事は電翔にお任せくださいませ💪

外壁のテレビアンテナ外壁の引込口

両アンテナの設置後の全体お写真とアンテナケーブルを宅内に引込口より引き込んだ様子です📸

アンテナケーブルはタイルの溝を利用して配線の隠蔽処理を行い、目立たず隠すことができました😆👏

マルチメディアボックスの機器類

2階に配置されたマルチメディアボックス内ブースター電源の設置も行い全てのアンテナ工事が完了です😊👏

緑のランプは正常であることを示しています👌

これで、テレビ視聴が可能となりました😆👏

一条工務店様、日頃よりテレビアンテナ工事を電翔におまかせくださり、誠にありがとうございます😌

今後とも、微力ながらご協力させていただきたく存じますので何卒よろしくお願い申し上げます😌

なお、電翔ではテレビのご視聴環境の整備の一環としまして、テレビアンテナ工事の他、壁掛けテレビの設置工事のご提案も可能です👍

▼詳細は下記リンクより▼
関東壁掛けテレビ.com

お客様のご新築における快適なテレビ視聴をトータルサポートいたしますので、ぜひ重ねてよろしくお願い申し上げます😌

アンテナ工事に併せて壁掛けテレビ設置工事に関しましても皆様からのお問合せ心より待ちしております📞✉

以上、一条工務店様施工による新築住宅のテレビアンテナ取り付け工事についてお伝えしました😊

無料見積依頼


スカパーから4K8K対応BSCSアンテナへの切り替え設置模様【茨城県水戸市東赤塚】

2020年05月29日 (金曜日) 12:20

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されましたが、

一説によると第2破も懸念されており、油断はできない状況ですね😥

身近な個人の対策としては外出時のマスク着用が求められていますが、

マスク不足がなかなか手に入らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

電翔では現在、関東エリア限定でマスク50枚プレゼントキャンペーンを実施しております❗❗

先着順に電翔へアンテナ工事をご依頼いただいお客様へマスクをプレゼントさせていただており、

まだまだマスクの在庫が豊富にございますので、この機会にぜひキャンペーンへご参加くださいませ❗❗

※終了※【関東限定キャンペーン】早い者勝ち!アンテナ工事でマスクプレゼント

 

さて、本日は、スカパー放送を見ないため、設置されているスカパー用のアンテナから

4K8K放送用のBSCSアンテナへ交換させていただいた模様をご紹介いたします👍

 

ご依頼いただいたのは茨城県水戸市東赤塚にお住いのH様です😄

手すりのテレビアンテナ

こちらがH様宅に設置されていた

地デジ用の八木式アンテナスカパー用アンテナです。

手すりのテレビアンテナ

今回は地デジ用の八木式アンテナはそのままご使用でスカパーアンテナのみ

4K8K対応BSCSアンテナに取替させていただきました👨‍🔧

4K8K放送はスーパーハイビジョンで従来よりも遥かに画質が鮮明に

なっており、まるでテレビを通さず肉眼で見てるかのような高画質の番組をお楽しみいただけます🤩

4K8K対応BSCSアンテナの新設や切り替えご希望の際は、ぜひ電翔をご利用くださいませ😌

 

なお、設置場所はお写真では分かりづらいですが、ベランダです❗

参考までですが、戸建住宅においてはBSCSアンテナを壁面に設置するケースも多いですが、

壁面設置の場合、金具を取り付けるための穴を開ける必要がございます。

ベランダの手すりを利用することで穴あけは不要となるため

壁へ穴をあけることに抵抗がある方にはベランダへのアンテナ設置も

選択肢のひとつとしてお考え下さいませ😌

 

H様、この度は電翔をご利用くださいまして誠にありがとうございます😌

工事当日は高速の渋滞に嵌ってしまったとはいえ、お約束の時間に遅れてしまい、

大変申し訳ございませんでした😖

また、設置させていただいたアンテナに関しても何事もないのが一番ですが、

万が一不具合等お気づきの点がございましたら、ご遠慮なく電翔までお声掛けくださいませ📞✉

 

余談ですが、H様の息子さんが電翔のロゴカー

別のアンテナ工事現場で発見してくださったとのことです😆

その電翔ロゴカーがこちらです🚗

電翔のロゴカー

電翔ロゴカーは数少なくなかなかお目にかかれないので、

どこかで見つけた際はラッキーだと思ってください🤩

以上、スカパーから4K8K対応BSCSアンテナへの切り替え設置模様をお伝えしました😉

無料見積依頼


開く 閉じる