キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

アンテナの位置を決めてデザイン&BS/CSアンテナを設置

アンテナBlog

八千代市の一覧

アンテナの位置を決めてデザイン&BS/CSアンテナを設置

2022年07月13日 (水曜日) 11:46

こんにちは🍀 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃

7月も中旬に入り、暑さも前年度と比べて厳しくなってきました☀️
熱中症に気をつけて、水分を十分に摂って過ごしていきたいところ…🏃

そんな暑い夏、お家で涼しくテレビライフを過ごすのはいかがでしょうか😉

 

さて、本日ご紹介するのは、デザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事です👏

ご依頼いただいたのは、千葉県八千代市八千代台北 にお住まいのお客様🏠✨

では早速、見ていきましょう🙆‍♂️

外壁に設置したデザインアンテナとBS/CSアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお写真です📸

今回の工事、ブラックカラーのデザインアンテナとBS/CSアンテナを設置致しました👨‍🔧✨

デザインアンテナとBS/CSアンテナを別々に設置することにより、風や台風などの天災を抑える効果があります👏

この案件では、アンテナの位置・向きも考慮して、外から見て目立たないように屋根の内側に設置📡✨

さらに、アンテナ色と壁面の色も非常に合っているので、とても綺麗に施工できました🌈✨🏠

戸建住宅の外観

こちらは外観全体のお写真📸

ダークカラーを基調とした近代的でお洒落な新築です🏠😆

先程ご紹介した通り、テレビアンテナは外から見えない位置に設置したので、お家の美観を保つことができました🧐✨

以上で、テレビアンテナ工事が完了👏
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

 

最後にお知らせです。現在電翔では、【バーゲンセール】を開催しています🎁✨

最新地デジ用ユニコーンアンテナを含む設置工事のご依頼で、本体価格(税込)が半額になるとてもお得なキャンペーン💁‍♂️

この機会に是非ご覧ください🌈 (詳細は下記をクリック👇)

22.07 バーゲンセール

 

テレビアンテナのことなら是非、電翔へご相談を👨‍🔧✨

無料見積依頼


テレビアンテナを戸建てに設置!地デジ×衛星放送の視聴を実現【千葉県八千代市】

2021年07月17日 (土曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

テレビアンテナを戸建ての住宅に設置をご検討されているお客様、新築を建てられているなど、お引っ越しのご予定があれば、電翔の早得キャンペーンのご利用がおすすめです😉

アンテナ工事のご予約が早ければ早いほど、工事費用の割引額が大きくなります!!

▼詳細は下記バナークリック▼

ご入居前に工事を済ましておけば、新居でのテレビ視聴がスムーズになるので、おすすめです!!

ぜひ、ご利用くださいませ♪

 

そして、本日は、実際にテレビアンテナを戸建ての住宅に設置した様子をご紹介します😉

ご依頼くださったのは、千葉県八千代市緑が丘に新築を建てられたお客様。

地デジと衛星放送の視聴をご希望されたため、地デジ用にデザインアンテナを、衛星放送用にBS/CSアンテナを使用することになりました🤗

設置場所はこちらの壁面です。

壁のスリットにビスを打って、アンテナを固定します🔧

スリット内に写っている白い固形物はシリコン樹脂です。

雨水がビス穴に侵入して腐敗しないよう防止しています👌

今回は、ダークカラーの壁色に合わせて、2台ともブラック色を選びました😊

BS/CSアンテナはホワイト色のイメージが強いかもしれませんが、近年ブラック色が登場し人気を集めています👍

こちらは、アンテナで受信したテレビ電波を強くするためのブースター電源を設置した様子です👀

屋内のマルチメディアボックス内に設置しています🔧

正常を示す緑のランプが点灯している部材が電源です。

これで、工事が無事終わり、地デジと衛星放送の視聴が実現しました😆👏

アンテナ工事完了後の外観全体のお写真です📸

ライトカラーとダークカラーのコントラストが目を惹くクールな佇まいですね😊

設置したアンテナは左奥に写っています。

なお、お家は施工中でしたが、電気工事が完了していたため、アンテナ工事を行うことができました👍

新築の場合、お引渡し前にアンテナを取り付けることも可能です!!

ぜひ、ご参考にしていただき、アンテナ工事は電翔にお任せくださいませ💪

皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


テレビアンテナの新生活先でのご用意とBSアンテナの新設撤去例【千葉県八千代市】

2021年03月04日 (木曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

3月に入り、新生活を控えてお引っ越しも増える時期かと思います。

そんな中、新生活先でのテレビ視聴に備えて、テレビアンテナの準備をお考えの方もいるのではないでしょうか?

その場合の準備例を簡単にご紹介しますと、新生活先の住居が新築戸建物件の場合は、アンテナ設置がお済でなければ、新設工事が必要となります。

アパート・マンションの場合は、地デジのみ対応物件ですと、壁のアンテナ端子とテレビ・チューナーを同軸ケーブルで繋げば地デジの視聴ができます👌

衛星放送視聴ご希望であれば、別途、個別にBS/CSアンテナの設置が必要となります。

地デジも衛星放送も視聴可の物件であれば、アンテナの準備不要です👍

何かご不明の点がございましたら、電翔で詳しくご案内いたしますので、お気軽にお問合せ下さい😌

ちなみに、現在、新生活に合わせたキャンペーンを実施しています。

近年、テレビ周りの工事として、アンテナだけでなく壁掛けテレビにしたいというご要望も多数いただいております😊

そこで、関東壁掛けテレビ.comとのコラボ企画で実現したキャンペーンを開催中!!

春のキャンペーンのバナー

5,000円以上のクオカードがもらえるチャンスです。新生活先でアンテナ工事、壁掛けテレビの設置工事のご予定があれば、ぜひご参加ください♪

 

さて、話題が変わりまして、本日のアンテナ工事のご紹介は、BSアンテナの新設撤去についてです😉

ご依頼くださったのは、千葉県八千代市勝田台にお住いのY様。

住宅の外観

屋根上にUHFアンテナが見えますが、以前、電翔に設置をご依頼くださり取り付けたものです🔧

今回は、衛星放送の映りが悪く、特に天気の悪い日が調子が良くないとのことでリピートいただきました😊

まずは、BSアンテナのチェックです。

ベランダのBSアンテナ

こちらは、電翔が以前、地デジアンテナを設置するよりも前に他社様に設置してもらったとのことですが、本体も含め、各部材の劣化が進んでいたため、アンテナ本体やケーブルなど新設撤去工事を行うことになりました。

撤去したBSアンテナ

まずは、設置されていたアンテナの撤去です。

本体に繋がっていたアンテナケーブルも取り外しました🔧

次は、新品のアンテナの取り付けです。

ベランダのBS/CSアンテナ

こちらは、新4K8K放送にも対応しています👌

これで、再び衛星放送も無事、映りが改善されました😆👏

衛星放送が悪いとお困りのお客様、ご参考にしていただき、電翔までお声掛けくださいませ😌

無料見積依頼


開く 閉じる