キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

電翔の口コミから依頼決断のお客様宅のアンテナ工事【さいたま市大宮区】

アンテナBlog

ブースター電源の一覧

電翔の口コミから依頼決断のお客様宅のアンテナ工事【さいたま市大宮区】

2021年05月23日 (日曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

皆様、アンテナ工事に限らず、商品のご購入やサービスのご依頼をされる際に、実際に購入・サービス利用された人の口コミを見て決定される機会もあるかと思います。

最近では、インターネット上で手軽に口コミを確認することができますね😉

口コミ数が多くて、評価が高いコメントが並んでいて、ひとつひとつに返信などのアクションがされていると安心感も生まれるかと思います😊

電翔にも多くの口コミが寄せられていますので、ご依頼の際のご参考として、ぜひ、ご活用くださいませ。

電翔の口コミはGoogleクチコミ(下記リンク)からご確認いただけます♩

Googleクチコミ

また、過去の口コミをまとめた記事も、ぜひご参考になさってください😉

アンテナ工事電翔・2020年7月の口コミを紹介!

 

そして、本日はそんな電翔の口コミをネット検索ともに拝見くだり、ご依頼を決めてくださったお客様宅のアンテナ工事についてご紹介します!

ご依頼くださったのは、埼玉県大宮区三橋に新築を建てられたお客様😊

モダンスタイルでとってもステキな佇まいですね😆🏠

工事は、地デジの視聴環境を整えるため、デザインアンテナを使用して行うことになりました。

設置場所を破風板に決め、まずはアンテナを固定するためにサイドベースのビス止めです🔧

今回は6本のビスでサイドベースを取り付けました。

開けたビス穴に雨水などが入って腐敗しないように、シリコン樹脂も使っています👌

金具の取り付けが終われば、アンテナ本体の固定です。

デザインアンテナはこのように、美しいフォルムなことから大変人気で、ご好評いただいております😊

つづいて、受信した地デジ電波を強くするためのブースターを設置した様子です。

今回は、ブースター本体、電源ともに屋内のマルチメディアボックス内に設置しました🔧

中央の白い箱型の部材が本体、その左の黒い部材が電源です。

これで、工事がすべて完了し、無事、地デジも映るようになりました😆👏

最後に工事完了後の記念撮影です📸

奥様とお子さんは、お家の中でトーマスに夢中だったとのことで、ご主人様だけ撮影にご協力いただきました😊

これからアンテナ工事のご予定があり、この記事をご覧くださったお客様も、口コミをご参考に、「電翔なら安心」とお感じいただければ、ぜひ、ご利用くださいませ😉

皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


テレビアンテナの新築への設置工事は電翔にお任せください!【茨城県土浦市】

2021年04月04日 (日曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

現在、新築を建てられているお客様、テレビアンテナのご用意はお済でしょうか?

まだ、設置の準備をされていないお客様は、電翔の早得キャンペーンをご利用いただきますと、工事費が割引となります👍
▼詳細はバナークリック▼

ご予約が早ければ早いほど、割引額が大きくなります👌

ぜひ、奮ってご参加くださいませ♪

 

そして、そんな新築のアンテナ工事の様子をご紹介したいと思います😉

ご依頼くださったのは、茨城県土浦市並木に新築を建てられたU様。

地デジの視聴環境を整えたいとのことで、デザインアンテナを選びました👍

2階窓横の壁面を設置場所にして、アンテナ本体を取り付けた様子です。

今回は、マスプロ電工のスカイウォーリーという商品名のデザインアンテナを使用しました👍

広い軒下に隠れたので、雨風が当たりにくくなっています。

また、鳥も止まりにくくなっているので、アンテナの位置ずれや糞の被害も抑えることができます👌

アンテナ本体から屋内にアンテナケーブルを引き込んだ様子です。

アンテナから引込口まで少し距離があったので、ケーブルが垂れ下がらないように、雨樋に結束バンドを使って固定しました🔧

引き込んだアンテナケーブルは屋内のブースターに繋ぎ、ブースター電源分配器へと接続します。

上から、分配器、ブースター電源、ブースターの順に配置されています。

これで、アンテナ工事が完了し、U様宅の地デジ放送の視聴環境が整いました😄👋

最後に、元気なお子さんたちを撮影させていただきました📷

お気に入りのハンモックの前で仲良くピースサインです😊

ちなみに、こちらのお写真、前に写っている男の子から、チェックが入りOKを貰っています(笑)

しっかり者ですね!

以上、新築のアンテナ工事の様子をお伝えしましたが、これからアンテナ設置のご予定があるお客様は、ご参考の上、ぜひ工事は電翔にお任せください。

 

また、最近、アンテナ工事と一緒にテレビの壁掛け設置をご希望されるお客様も増えております。

そこで、関東壁掛けテレビ.comとの共同企画で、同時工事でお得なキャンペーンをご用意いたしました!!
▼詳細はバナークリック▼

ギフトカードゲットのチャンスです🤗

こちらもぜひ、奮ってご参加ください♪

無料見積依頼


台風被害を考慮したテレビアンテナ新設撤去工事【千葉県市原市】

2020年11月04日 (水曜日) 15:51

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😉

気づけば11月に突入していましたが、これが私にとって今月初のブログ執筆となります。

今年は、なんといってもコロナに翻弄されていますが、気候を見てみると台風が極端に少ない年にもなっています😲

今日現在までの発生数は20個となっていて、日本への接近数は7個、上陸数は0となっています。

去年のおびただしい台風被害が嘘かのような数です😓

とはいえ、大雨による被害など自然災害は後を絶ちません😖

来年は今年以上に台風が発生するかもしれません。

そんな時のために、できる対策は常日頃行っておきましょう👍

テレビアンテナにおかれましても、対策が可能です👌

そこで、本日は、その台風被害を考慮したテレビアンテナの新設撤去工事についてご紹介します。

ご依頼くださったのは、千葉県市原市にお住いのお客様です😊

住宅の外観

屋根上にUHFアンテナが設置されているのが見えます🧐

今回は、同軸ケーブルが腐食して破損してしまったことによる補修修理と、以前、台風でUHFアンテナの金具が外れてしまったということで、極力被害を受けにくいアンテナへの取替のご希望でした。

まずは、新設撤去工事にあたり、設置されていたUHFアンテナの撤去の様子です。

屋根上のUHFアンテナ撤去したUHFアンテナ

支線やアンテナケーブルを取り外して、屋根からアンテナ一式を撤去しました。

撤去後は新しいアンテナの設置です🔧

外壁のデザインアンテナ住宅の外観

台風対策としても効果的なデザインアンテナを壁面に取り付けました👨‍🔧

カラーは外壁の色に合わせてベージュを選びました。

軒下に隠れたので雨風が直接あたりにくくなり、災害対策の効果が望めます👍

外壁の同軸ケーブルブースターの本体と電源部

アンテナケーブルを新たに宅内へ引き込み直し、ブースターとブースター電源も新しい物へ取替ました。

これで、アンテナの新設撤去工事の完了です👍

台風など自然災害によるアンテナへの影響がご心配のお客様、今回ご紹介した設置方法を対策の一例としてご参考にしていただければと思います。

この他にも設置方法は、さまざまございますので、お気軽に電翔までお問い合わせくださいませ📞✉

お客様に最適なアンテナ工事をご提案させていただきます😌

 

【追伸】キャンペーンのお知らせ

電翔で現在行っているキャンペーンのご紹介です😉

【関東限定キャンペーン】早い者勝ち!アンテナ工事でマスクプレゼント

早めの予約でお得アンテナ工事☆早得90 ゾロ目キャンペーン

↑リンククリックで詳細をご確認いただけます👍

無料見積依頼


落雷でテレビが映らない!火災保険適用によるアンテナ工事【大里郡寄居町】

2020年09月20日 (日曜日) 11:21

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です🙂

近年、異常気象によって各地で様々な自然災害が起きています😖

災害によってテレビアンテナが壊れてしまうといった被害も多数報告されており、電翔でも度々アンテナの修理や交換工事の対応に当たっている状況です💦

その一つが台風であり、過去最大級といったフレーズも耳にする機会が増えました😖

台風被害によるアンテナ工事については以前、電翔ブログでも取り上げさせていただきましたのでご覧ください💡

▼台風被害に関しての電翔ブログ記事▼

【テレビアンテナ×台風について】天災には火災保険の申請を!

そして、本日ご紹介のアンテナ工事は台風以外の近年増加している自然災害、落雷によってテレビが映らなくなってしまったトラブルに関してです😖

ご依頼いただいたのは、以前、電翔でテレビアンテナを新設させていただいたお客様で、埼玉県大里郡寄居町にお住いのM様です。

ご新築を建てられアンテナ新設からまだ間もない中での災難となってしまいました😖

M様宅には屋根上へUHFアンテナを設置させていただいたので、まずはアンテナ本体の故障確認です🔍

UHFアンテナの給電部UHFアンテナの給電部

使用していたアンテナは八木式アンテナですが、給電部を確認してみると故障しており、地デジ電波供給ができず、テレビが映らなくなってしまったことが確認できました😖

屋根裏のブースターの本体と電源部

さらにブースターを確認してみると電源のランプが点灯しておらず、こちらも故障してしまっていることが確認できました😖

屋根裏のブースターの電源とブースター住宅の外観

そのためアンテナ本体ブースターなどの関連部材一式、新品交換となりました🔧

ブースター電源部に緑色のランプが点灯しているのが見えますが、正常な証です👌

新品交換が無事完了し、テレビが再び映るようになりました👍

なお、今回のM様宅でのアンテナ工事は火災保険が適用となりました💡

落雷や台風などの自然災害によってテレビアンテナが壊れてしまった場合、アンテナ工事に火災保険をご利用いただける場合がございます❗

ぜひ、万一に備えて現在ご加入中の火災保険の契約内容をご確認くださいませ😌

火災保険に関しては下記リンクより詳細をご確認いただけます👌

テレビアンテナの修理は火災保険が適用される

M様、この度は落雷でのアンテナ工事で大変な災難となってしまいましたが、新設に続き再度、電翔をご利用くだり誠にありがとうございます😌

今後何事もないのが一番ですが、万が一何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なく電翔までお声掛けくださいませ📞✉

以上、落雷でテレビが映らない!火災保険適用によるアンテナ工事についてお伝えしました🙂

無料見積依頼


電波測定もバッチリ!新築住宅のデザインアンテナ取り付け工事【兵庫県姫路市】

2020年09月19日 (土曜日) 10:17

 

平素より、テレビアンテナ工事の電翔をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、

9月19~9/22までの間、営業時間を変更致します。

■ 9月19(土)~9/22(火)

 10時~19時半まで

お急ぎのお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 


 

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

本日はテレビアンテナ工事のご紹介の前に、テレビ電波の測定についてお話させていただきます🙂

テレビアンテナを設置する際に電翔では、最も重要視しているのはお客様のご希望です👍

そのため、ご希望のアンテナの種類や設置場所のヒアリングを行った上で実際に現地調査をさせていただき、お客様のご希望通りの工事が可能か判断をさせていただきます🧐

この中で、レベルチェッカーと呼ばれる測定器を使用してテレビ電波の受信レベルの確認を必ず行っています❗

工事費が極端に安いテレビアンテナ工事業者さんの中には、測定器を一切使わず、その地域と周辺環境だけを見て判断してしまうケースもあるそうです😓

テレビ電波は目には見えないので目視だけでは正しい判断ができません❗

電翔では測定器を使用しないなんてことはありませんので、ご安心くださいませ😌

 

それでは、いつものように今回ご紹介のアンテナ工事についてです😉

本日は、関西エリアでの新築住宅へのデザインアンテナ取り付け工事をご紹介します😊

ご依頼いただいたのは、兵庫県姫路市下手野に新築住宅を建てられたT様です😊

T様は電翔ブログを拝見くださってご依頼いただいたとのことです😆

ありがとうございます😌これからも皆様のご参考になるようなブログ作成に努めて参ります😌

 

ブラウン系カラーを基調とした素敵な2階建て住宅ですね🤩👏

実はこのお写真にはすでに今回設置のテレビアンテナが映っております📸

さて、どこでしょうか?😏

お写真左端の2階部分に電線が伸びている箇所はお分りでしょうか?

その付近に黒色の箱型の部材が見えますが、これがテレビアンテナです👌

地デジ放送用のデザインアンテナとなっております👍

 

デザインアンテナの拡大お写真です📸

T様宅は外壁の配管や引込口の色に黒が使われているため、ブラック色のデザインアンテナもよく馴染んでいます😆

もちろん設置にあたり冒頭でご案内させていただいた電波測定も欠かさず行っております👍

T様宅のある関西エリアでも入念な電波測定を行っておりますのでご安心くださいませ♪

 

こちらはアンテナ本体を取り付ける前の壁面の状態です💡

専用金具をビス止めしてアンテナ本体を固定させます🔧

また、ビス止めのために壁面にビス穴を開けさせていただきますが、腐食腐敗防止にコーキング剤を使用しております👌

 

地デジ電波を増幅させてテレビへの安定供給のためにブースターを使用しますが、T様宅ではブースターブースター電源を屋根裏に設置しました🔧

屋根裏には、お家の上棟記念として作成された立派なボードが取り付けられていましたのでご紹介させていただきます👍

これはお家を建てられた記念としていつまでの残って良き思い出になりそうですね😊

T様、この度は電翔をご利用いただき、誠にありがとうございます😌

ブログへのご協力も大変感謝しております。また拝見してくだされば幸いでございます😌

テレビご視聴に関しましても、万が一何か不調等お気づき事がございましたら、ご遠慮なく電翔までお声掛けくださいませ📞✉

以上、電波測定もバッチリ!新築住宅のデザインアンテナ取り付け工事についてお伝えしました😉

無料見積依頼


開く 閉じる