キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

BS/CSアンテナの追加取り付け!ライフスタイルに合ったテレビアンテナを◎三鷹市

アンテナBlog

アンテナ追加の一覧

BS/CSアンテナの追加取り付け!ライフスタイルに合ったテレビアンテナを◎三鷹市

2020年09月18日 (金曜日) 10:55

こんにちは!

テレビアンテナ工事の電翔

ブログを担当しているムカイです💡

こっそりとひっそりとやっている😂

電翔のLINE公式アカウントですが☀

お友だち登録者全員、お値引きクーポンが当たる、抽選へご参加いただけます😉

これから電翔でのテレビアンテナ工事をお考えの方は、事前登録がスムーズです🙏

お友だち登録方法は、とっても簡単!

▼下記ボタンをタッチするだけ!自動でLINEへ追加されます◎

 (パソコンにてご確認いただいている方は、ボタンをクリック後、QRコードをスマートフォンでお読み取りください)

友だち追加

ぜひぜひお気軽に抽選へご参加くださいませ👏

 


それでは、本題へ

とその前に・・・

コロナの影響で在宅時間が増え、テレビの視聴時間が全国的に伸びているそうです🙄!

テレビ離れと近年言われていましたが、なんだかんだ欠かせない存在になっていますね😌

 

最近では、配信サービスでドラマなどをご視聴されている方が増えていますが…毎月コストが思ったよりかかっていませんか?

海外ドラマやスポーツなどを見るために契約しているなら、BS/CSアンテナを取り付けてしまった方がお得かも😳

 

今度こそ本題です🙇

本日ご紹介するのは、三鷹市井口にお住まいのY様でのテレビアンテナ工事です💪

Y様からは、BS/CSアンテナの追加工事をご依頼いただきました!

元々取り付けられていた、地デジ用のUHFアンテナに、BS/CSアンテナを追加取り付け!

 

現在、電翔では、BS/CSアンテナは下記の2種類ご用意しております。

 

■ 2K放送のみ受信

■ 2K放送+4K8K放送も受信

 

それぞれのライフスタイルに合わせたテレビアンテナを設置することができ、

Y様の場合、4K放送をご視聴されたいということで、4K8K放送を受信することができるBS/CSアンテナを取り付けました😉

 

また、元々取り付けてあったブースターは、地デジの電波のみ対応したものだったため

BS/CS放送にも対応した製品へ取り替えています🔧

※Y様は、4K8Kの無料のみご視聴されるということで、BS/CSアンテナ本体以外の宅内機器を4K8K対応に交換しませんでしたが、4K8K放送の有料放送をご視聴になりたいかたは、宅内工事や配線交換が必要な場合もありますので、まずは電翔へご相談くださいませ。

 

4K8K放送について詳しくは、▼こちらをご確認くださいませ。

4K8K放送アンテナ工事

 


 

それでは、最後に

▼電翔にて現在開催中のキャンペーンについて

早朝割キャンペーンを実施中です◎

詳しくは、画像をクリック❗❗❗

無料見積依頼


練馬区に住んでいるけど、テレビ埼玉を見たい! アンテナ追加で視聴可能に◎

2020年02月24日 (月曜日) 10:41

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当の迎です💁

 

 

突然ですが、地上デジタル放送に

・キー局(主要局)

・ローカル局(地方局)

2種類があることはご存知でしょうか。

 

キー局は、フジテレビやTBSなど

ローカル局は、東京MXやテレビ埼玉などのこと

 

地上デジタル放送の電波は、各ご地域にある電波塔(中継局)から発信され、各お家に届いています🙆

 

キー局とローカル局は、同じ電波塔から出ている場合(スカイツリーなど)もあれば、

キー局だけ、ローカル局だけしか出ていない電波塔(浦和局など)もあります🧐

※お住まいのご地域の電波塔(中継局)については、『放送エリアのめやす』よりご確認ください。(あくまで目安になります!)

 

 

ということで、本題へ

本日のタイトル『練馬区に住んでいるけど、テレビ埼玉を見たい! アンテナ追加で視聴可能に◎

練馬区練馬区のM様

元々、地上デジタル放送は、スカイツリーからの電波を受信してご視聴されていました👌

(ローカル局の東京MXは電波が、キー局に比べて弱いため、M様邸では受信できていませんでした。)

 

外壁のテレビアンテナ外壁のテレビアンテナ

before・after

 

練馬区のM様邸の場合、キー局がしっかりと受信できるように、アンテナを取り付けると

スカイツリーからの電波を受信することになり💁

スカイツリーからは、テレビ埼玉の電波が出ていないので、ご視聴できない状況でした😭

 

ところが、電翔で調査を行ったところ!

テレビ埼玉の電波が出ている

・浦和局

・児玉局

・秩父局

のうち、浦和局からの電波を受信できることが判明😳💡

 

キー局用のアンテナはそのまま

ローカル局用のアンテナを追加することで、テレビ埼玉をご視聴いただけるようになりました😉

 

※キー局とローカル局の違いは

放送されている番組の違いだけではありません!

電波の強さが違います⚡

キー局に比べて、ローカル局は電波が微弱です❗

そのため、ローカル局は、キー局より受信できる確率も低く、

大げさな表現にはなりますが…受信できたらラッキーな面も持ち合わせております💁

 

テレビ横の男性

最後に、M様のお写真を🙌

電翔の満足度☆5つありがとうございます⭐⭐⭐⭐⭐

テレビもテレビ埼玉がしっかり映っていますね❣

悪天候の中での作業となりましたが、ご対応いただきありがとうございました🌼

M様、また何かございましたら電翔までお気軽にお問い合わせくださいませ😌🌱

無料見積依頼


テレビアンテナ工事・電翔のリピーター☆ 衛星放送用のBS/CSアンテナを追加!

2020年02月20日 (木曜日) 16:43

こんにちは🌱

テレビアンテナ工事の電翔、ブログ担当の迎です😌

 

本日は早速、電翔で行ったテレビアンテナ工事のご紹介💡

なんと!今回は、さいたま市西区指扇にお住まいの、”電翔リピーター”😭🧡

5年ほど前に、電翔にて地デジのデザインアンテナを設置💁

\今回のご依頼は、衛星放送を受信することができる、BS/CSアンテナの追加工事/

 

まずは・・・▼

外壁に取り付けたデザインアンテナ外壁に取り付けたデザインアンテナ

 

約5年ぶりに、元気なデザインアンテナに再会😭💕

なんだか、こうやってまたご訪問させていただけて、電翔で設置したアンテナとまた会えるなんて、なんだか感慨深いです🌱

この日も、不具合もなく、しっかりと電波を受信してくれていました🙆❗

 

そして・・・▼

手すりに取り付けたBS/CSアンテナ同軸ケーブルを配線した外壁

 

■今回のご依頼

衛星放送を受信することができる、BS/CSアンテナの追加工事🔧

電波調査の結果、ベランダ手すりに専用金具で、BS/CSアンテナを取り付けることに👌

同軸ケーブルは、垂れてしまわないよう、高圧絶縁テープなどで固定しています💡

 

また、今回は、お客様のお家の構造上、引き込み口から配線を宅内に入れるのではなく、

“直引き”という、壁に小さな穴を開け、宅内に配線を通す工事を行いました🙌

 

お家によって、同じアンテナの取り付けでも、施工方法が違います💁

まずは、電翔の無料お見積りをご活用ください😉

 

最後に、電翔リピーターのH様😌⭐

BS/CSアンテナの追加工事のご依頼ありがとうございました❣

また何かありましたら、電翔までお気軽にお問い合わせくださいませ🌱

 

 

無料見積依頼


開く 閉じる