杉並区のアンテナ工事におすすめの業者4選!後悔しない選び方を完全解説

アンテナBlog

杉並区の一覧

杉並区のアンテナ工事におすすめの業者4選!後悔しない選び方を完全解説

2023年04月27日 (木曜日) 13:41

東京都杉並区のアンテナ工事

東京都杉並区でテレビアンテナ工事業者をお探しでしたら、厳選したおすすめ4社をご紹介します。ぜひ、快適なテレビライフ実現に向けて、後悔ない業者選びのご参考になさってください。

杉並区でアンテナ工事をお急ぎの場合は年間10,000件以上の実績のある電翔がおすすめ!

杉並区のアンテナ工事業者おすすめ厳選4社

東京都杉並区のおすすめのテレビアンテナ工事業者は次の4社です。

アンテナ工事業者名 株式会社電翔 株式会社ライフテックス 棟梁ドットコム 【PR】【アンテナ110番】
保証期間 最大8年 最大8年 最大5年 最大8年
施工エリア 杉並区全域 杉並区全域 杉並区全域 杉並区全域
アンテナ工事料金の目安 22,000円~ 18,480円~ 30,680円~ 18,700円~
お支払方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード 現金、クレジットカード、NP後払い 現金、クレジットカード

では、なぜこの4社を厳選したのか?杉並区でおすすめの理由を深堀してみましょう。

杉並区でおすすめのアンテナ工事業者1.電翔

株式会社電翔は東京都心25㎞圏内の埼玉県越谷市に本社を構え、杉並区にもアクセスが良好なためスピーディーにアンテナ工事を行っています。その他、関東を中心に年間10,000件以上の施工実績は業界最大クラス。他社よりも事業継続年数も長くアンテナ工事業者のパイオニア的存在として牽引してきました。

また、新製品の導入もいち早く、時代やニーズに合ったテレビアンテナ工事を得意とし、他社では難しいとされる施工も難なくクリア。壁掛けテレビやLANケーブル配線などの住まいの設備にも対応しています。

さらに電翔のアンテナ工事は、技術力のみならずコミュニケーション能力を大切にするために、積極的な接遇マナー研修を取り入れるなど接客能力が高い点も特徴的です。現場ではアンテナ工事士資格を持った自社スタッフが工事を行い、女性スタッフも大活躍。杉並区で安心のテレビアンテナ工事が行えるおすすめの専門業者です。

取扱いアンテナ 地デジ用アンテナ(ユニコーンアンテナデザインアンテナ八木式アンテナ
衛星放送用BS/CSアンテナ (白、黒、メッシュ)
アンテナ工事費用の目安 地デジアンテナ設置:22,000円~
BS/CSアンテナ設置:25,000円~
地デジ×BS/CSアンテナセット設置:32,000円~
保証期間 最大8年
施工エリア 杉並区全域
電話受付 通話料無料 9:00〜19:00
定休日 なし(年中無休)
見積り依頼方法 電話受付(通話料無料)・WEB受付(24時間受付)
お支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
創業 2009年(2015年に法人化)

電翔のおおすすめポイント

・業界最大クラスの年間10,000件以上のアンテナ工事実績。

・接遇マナー研修制度導入でハイレベルなコミュニケーション能力。

・アン信協会員でアンテナ工事士有資格者多数在籍。

・アパマン、ビル、管理物件対応。

・3階建て住宅のアンテナ工事対応。

電翔の評判

電翔の口コミ(Googleクチコミ)

電翔が人気の理由

電翔のアンテナ工事依頼・ご相談

フリーダイヤル 0120-900-434

無料相談フォーム(24時間受付)

アンテナ工事費用の目安

ご利用の流れ

杉並区のアンテナ工事例

杉並区でおすすめのアンテナ工事業者2.ライフテックス

株式会社ライフテックスは杉並区和泉に本社があり、区内で迅速なテレビアンテナ工事が行える専門業者です。東京都はもちろん関東、関西、東海、東北の一部エリアにも事業展開をしており、新設、取替、修理など幅広いアンテナ工事に対応しています。

また、ライフテックスはホームページ上にスタッフの紹介を顔写真とともに掲載しているため、どんな職人がアンテナ工事を行っているのか事前にチェック可能。お客様からの信頼も厚く年間約8,000件のアンテナ工事実績があります。

取扱いアンテナ 地デジ用アンテナ(ユニコーンアンテナ、デザインアンテナ、八木式アンテナ)
衛星放送用BS/CSアンテナ (白、黒)
アンテナ工事費用の目安 地デジアンテナ設置:18,480円~
(デザインアンテナ設置:20,580円~、ユニコーンアンテナ設置:37,180円~)
BS/CSアンテナ設置:17,380円~(4K対応:22,800円~)
地デジ×BS/CSアンテナセット設置:28,600円~
保証期間 最大8年
施工エリア 杉並区全域
電話受付 通話料無料 9:00〜19:30
定休日 なし(年中無休)
見積り依頼方法 電話受付(通話料無料)・WEB受付(24時間受付)
お支払い方法 現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
創業 2011年

ライフテックスのおおすすめポイント

・年間約8,000件のアンテナ工事実績で経験豊富。

・アンテナ工事とインターネット回線契約セットがお得。

・アンテナ技術保証協会加入済み。

ライフテックスの評判

ライフテックスの口コミ(Googleクチコミ)

ライフテックスのホームページ

杉並区でおすすめのアンテナ工事業者3.棟梁ドットコム

棟梁ドットコムは全国165社の協力パートナーとともにテレビアンテナをはじめ、蓄電池、エコキュート、給湯器、浴室乾燥機、エアコンなど住まいの幅広い設備を専門としている工事業者です。

特にアンテナ工事は定額制を採用し、事前の見積もりや現地調査なしでスムーズな施工を行える強みがあります。運営会社は株式会社メディオテクノで全国対応の利便性を活かし、杉並区でも実績の多いおすすめの業者です。

取扱いアンテナ 地デジ用アンテナ(デザインアンテナ、八木式アンテナ)
衛星放送用BS/CSアンテナ
アンテナ工事費用の目安 地デジ用アンテナ設置:36,080円
地デジ×BS/CSアンテナ設置:58,080円
保証期間 最大5年
施工エリア 杉並区全域
電話受付 通話料無料 10:00〜17:00
定休日 なし(年中無休)
見積り依頼方法 電話受付(通話料無料)・WEB受付(24時間受付)
お支払い方法 現金、クレジットカード、NP後払い(コンビニ、銀行、郵便局)
創業 2017年

棟梁ドットコムのおおすすめポイント

・アンテナ工事見積不要の定額制を採用。

・アンテナ工事以外の各種住宅設備も対応。

棟梁ドットコムのホームページ

杉並区でおすすめのアンテナ工事業者4.アンテナ110番

アンテナ110番は日本全国に対応可能なテレビアンテナ工事専門業者で、愛知県名古屋市のシェアリングテクノロジー株式会社が運営しています。

杉並区での実績も豊富で、強みは365日24時間対応していることです。いつでもご都合が良いときにテレビアンテナ工事についての相談ができます。

取扱いアンテナ 地デジ用アンテナ(デザインアンテナ、八木式アンテナ)
衛星放送用BS/CSアンテナ
アンテナ工事費用の目安 地デジ用アンテナ設置:18,700円~
BS/CSアンテナ設置:25,000円~
地デジ×BS/CSアンテナセット設置:28,900円~
保証期間 最大8年
施工エリア 杉並区全域
電話受付 通話料無料24時間対応
定休日 なし(年中無休)
見積り依頼方法 電話受付(通話料無料)・WEB受付(24時間受付)
お支払い方法 現金、クレジットカード
創業 2011年

アンテナ110番のおおすすめポイント

・365日24時間いつでも問い合わせ可能。

・全国加盟店制採用で迅速なアンテナ工事を実現。

【PR】【アンテナ110番】

杉並区のアンテナ工事業者選びのコツ

東京都杉並区で安心のアンテナ工事を実現するには、ご自身合った業者選びも欠かせません。よく調べもせず適当にアンテナ工事業者を選んでしまいますと、料金やサービス内容に不満が生じ後悔してしまう可能性もあります。

そこで、長く快適なテレビライフを送るためにも、どのようにアンテナ工事業者を選べば良いのかコツをご紹介します。

アンテナ工事業者の評判や口コミをチェック

東京都杉並区には区内でアンテナ工事を行っている業者は多数あります。その中から最も信頼できる1社を決めるわけですが、業者数が多いと選ぶにも一苦労です。そんなときは、アンテナ工事業者を利用したユーザーのリアルな声をチェックしてみましょう。

今や情報はなんでもインターネットから入手可能でテレビアンテナ工事業者の評判や口コミもすぐに確認できます。特にGoogleでは気になった業者を検索すれば地図や企業情報とともに、投稿されたユーザーのコメントを閲覧できます。

電話問い合わせの対応、工事担当者の様子、アンテナの仕上がり具合など細かく感想や意見が述べられているコメントもありますので、ぜひ一度業者ごとの口コミをチェックしてみください。

電翔は、おかげさまでGoogleクチコミに多くの投稿があり、高評価をキープしています。ぜひ杉並区でテレビアンテナ工事業者を選ぶ際のご参考になさってください。

アンテナ工事専門業者電翔の評判

電翔の口コミをみる(Googleの口コミ)

アンテナ工事業者の料金や見積内容をチェック

テレビアンテナ工事業者を選ぶには、工事料金や見積内容も重要なチェックポイントです。多くの方はなるべく安い業者を選びがちで「激安」などの料金の安さをアピールしたキャッチフレーズに魅力を感じやすいかもしれません。

しかし、これは注意すべき点でもあり激安アンテナ工事業者には落とし穴が潜んでいる可能性もあります。一般的なアンテナ工事は、事前調査→工事前説明施工→工事後説明→会計という流れで行われ、所要時間の目安はおおよそ1時間~2時間半前後です。

ところが、激安をアピールしていてこれよりも早い時間でアンテナ工事を行っている業者は、杜撰な作業をしている可能性もあります。なぜなら1件あたりの料金を安くしている分、件数を増やさなければならないからです。そのため、「アンテナの固定が甘い」「配線処理が雑」「ごみが残されている」「説明不足」といった時間短縮によるトラブルも実際発生しています。

料金に関しても、他より安かったから決めたのに結局あれこれ追加されて、高上りになってしまったケースや見積もり金額よりも請求額が高かったケースなど様々で、このように料金の安さだけで決めてしまうと後悔が残るアンテナ工事になる可能性が高いです。

このような事態に陥らないようにするためにも業者ごとのアンテナ工事の内容や料金などをしっかり確認しておきましょう。1社に決めず複数の業者をピックアップして相見積もりを依頼してから決めることもできます。

電翔のアンテナ工事は適正価格で工事後の上乗せも一切しておりません。お客様のご希望やご予算に応じたアンテナ工事も行えますので、お気軽にご相談くださいませ。

電翔にアンテナ工事の見積もりの依頼や相談をする

フリーダイヤル 0120-900-434

無料相談フォーム(24時間受付)

アンテナ工事料金の支払い方法をチェック

急な支払いに現金の用意が間に合いというシーンもありますが、テレビアンテナ工事も例外ではなく通常、数万円単位の費用が発生します。もし、現金のご用意が難しい場合は他の支払い方法にも対応しているアンテナ工事業者がおすすめです。

今やキャッシュレス化が進み商品購入やサービス利用に現金を使わない方も増えてきました。これに伴いテレビアンテナ工事業界でも現金以外でも支払いができるように各社対応しています。

その中でも電翔は支払い方法が豊富で、クレジットカード、アプリ決済、QRコード決済、プリペイド系電子マネーなど幅広く対応可能です。お客様のライフスタイルにあった方法でお支払いただけますので、ぜひご利用くださいませ。

電翔の支払方法をチェックする

テレビアンテナ工事のお支払について

アンテナ工事業者の保証やアフターサービスをチェック

長く快適なテレビライフを送るためには、アンテナ工事の保証やアフターサービスの充実さも見逃せません。万が一トラブルが発生した際にも柔軟に対応できるテレビアンテナ工事業者選ぶことでより安心感が生まれます。

ただし、他社よりも保証期間が極端に長いようなアンテナ工事業者には注意が必要です。アンテナの寿命は10年~15年といわれ、基本的にアンテナの保証は寿命による故障などは対象外です。そのため保証期間は5年~8年前後が適正といえます。なぜなら、これよりも長い期間の保証を設けてしまいますと、トラブルの原因が寿命なのか別なのか特定が難しくなってしまうからです。

しかし、アンテナの寿命以上に長期間の保証が設定されていますと、単なるアピールのための保証期間で、実際はある程度の年数が過ぎたトラブルに関しては寿命と判断して保証対象外として処理している可能性が考えられます。

また、アンテナ工事業界は参入ハードルが高くないため、業者の入れ代わり立ち代わりも激しく、中には開業からわずかで撤退してしまう業者もあります。仮にこのような業者の保証期間の長さで依頼を決めてしまいますと、いざトラブルが発生したときに既に倒産していてアフターサービスを利用できない可能性もあります。結局、他の業者を探して実費がかかってしまうケースも考えられますので、保証期間やアフターサービスの内容もチェックしてみてください。

電翔では、お客様にご安心いただけるよう基本の5年保証の他、1年または3年の延長保証をご用意しております。

電翔の保証内容をチェックする

テレビアンテナ工事保証期間について

アンテナ工事資格があるかチェック

テレビアンテナ工事業界は国家資格のような特別な資格がなくても参入できますが、より高品質な工事が行えるアンテナ工事士資格があります。

アンテナ工事士資格とは一般財団法人アンテナ技術信用保証協会(通称:アン信協会)が定めた認定制度のことです。この制度により、アンテナ工事の実務能力向上とともに顧客満足度の高い技術やコミュニケーション能力を活かしたサービス提供が実現しました。資格取得には受験による合格が必須となり、一定のアンテナ工事技術や知識が求められます。

より安心できるように、このようにアンテナ工事資格を持った業者を選ぶのもおすすめです。電翔ではアンテナ工事士資を有したスタッフを現場に派遣していますので、ぜひお気軽にお声掛けくださいませ。

アン信協会の電翔紹介をチェックする

アン信協会の電翔紹介ページ

杉並区のテレビアンテナ工事事情

最後に東京都杉並区のテレビアンテナ工事事情として、電波状況と人気のアンテナをご紹介します。

杉並区は東京23区の西部に位置し東側にある墨田区の東京スカイツリーから地デジ電波を受信可能です。井草などの一部エリアは強電界地域として電波感度が良好なため、屋根裏など地デジアンテナを屋外から完全に隠して設置できます。

ただし、住宅密集地帯や高層ビル近くといった立地では建物に地デジ電波が遮蔽されて感度が弱くなってしまうことも。そこで、電翔では杉並区の各ご家庭に最適な地デジアンテナの設置方法をご提案しています。

なお、杉並区は古着の街として知られる高円寺や商店街が広がる阿佐ヶ谷などショッピングを楽しめるエリアでも有名ですが、緑豊かな閑静な住宅街もあり、モダンな新築住宅を建てられる方も多いことから外観に良くマッチする地デジ用デザインアンテナをはじめ第3世代として登場したユニコーンアンテナや強感度の八木式アンテナが人気です。

また、杉並区では地デジアンテナの他、衛星放送用のBS/CSアンテナの設置をご希望されるお客様も多く、地デジアンテナとセットや追加での設置をご依頼いただいています。BS/CSアンテナは、これまでホワイト単一でしたが、ブラックカラーが加わったことでカラー選びの幅も広がりました。

なお、立地条件により建物や樹木に衛星放送の電波が遮蔽されやすいエリアもありますが、電翔は杉並区の各物件の周辺環境を考慮した工事で数多くの衛星放送の視聴環境を整えています。

ぜひ東京都杉並区で安心してテレビをご視聴いただくためにも、まずは簡単なご相談からでも電翔ご利用くださいませ。お問い合わせ心よりお待ちしております。

杉並区で実績豊富な電翔にアンテナ工事の相談をしてみる

無料見積依頼


テレビアンテナを3階建て住宅に設置!東京都杉並区の工事例

2023年02月02日 (木曜日) 13:49

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

2月がスタートしていますが、そろそろ年度末、新生活に向けたお引っ越しの予定がある方も増えてくる頃ですね😄

色々と準備をしなければだと思いますが、テレビアンテナのこともお忘れなく!お引っ越し先でテレビが見られないなんてことがないように、前もって準備しておきましょう😉

アンテナ工事も混みあってくるころですので、予定が決まっているようでしたら電翔の予約もおすすめです。お気軽にお声掛けくださいませ!

引っ越し先のアンテナ工事の予約ご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

 

さて、本日はそんなアンテナ工事の例として、東京都杉並区の3階建住宅に地デジ用デザインアンテナを設置した様子をご紹介します♪

ご依頼くださったのは、杉並区永福に新築を建てられたお客様。

住宅の外観

シックな雰囲気に包まれた3階建住宅が印象的でした。デザインアンテナは2階の外壁に設置しました🔧高い位置の方が電波は受信しやすいですが、2階でもアンテナレベルに問題なければ、今回のように設置可能です👌

なお、3階建住宅のアンテナ工事は、業者によってお断りされるケースも多々ありますが、電翔では、高所用の3連梯子など完備していますので、対応できます!!

もし、他社様にお断りされてしまったら電翔をご利用くださいませ😉

3階建て住宅のアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼

 

では、デザインアンテナの設置の様子を近くでみてみましょう👀

外壁のビス穴外壁のテレビアンテナ

デザインアンテナを外壁に取り付ける場合は、壁面にビス穴をあけて専用金具を設置します🔧金具が取り付けられたアンテナを固定。

シンプルな見た目のデザインアンテナは、どんな住宅にも馴染む設計となっていて、注文住宅など新築を中心に大人気です🤗

最後にアンテナで受信したテレビ電波を強くして安定させるためのブースターの設置の様子をご紹介。

メディアボックスの機器類

屋内のメディアボックス内にブースターの電源と本体を取り付けました。以上で3階建住宅のアンテナ工事が完了!無事、地デジの視聴環境が整いました🤗

同様の工事をご希望のお客様、電翔が最適なアンテナ設置を行いますので、ぜひご利用くださいませ♪皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌

テレビアンテナ工事をお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


アンテナを新築一戸建てに設置!東京都杉並区の取り付け例!

2022年09月06日 (火曜日) 11:57

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

9月に突入していますが、強烈な台風11号が猛威を振るっています💦接近している地域にお住いの方は、くれぐれもご注意ください😌

今のところ関東地方には大きな影響はなさそうですが、もし、テレビの映りが悪いなどトラブルございましたら、電翔がご対応いたします!お気軽にお問い合わせください✉📞

なお、テレビアンテナの台風対策は下記で詳しく解説しています。

【テレビアンテナ×台風について】天災には火災保険の申請を!

 

さて、本日の本題で、東京都杉並区の新築一戸建てのテレビアンテナ工事をご紹介します😉

ご依頼くださったのは、杉並区堀ノ内に新築を建てられたH様。

新築住宅の外観新築住宅の外観

複数の壁材を組み合わせたモダンな佇まいが印象的です😊ベランダの手すりが透明なパネルになっているのもオシャレですね😆

アンテナは地デジを視聴するためにデザインアンテナを使用。ベランダの外壁(お写真右上)に壁色と同系色のホワイトを選んで取り付けました🔧

このように、とっても良く外観に馴染んで、パッと見アンテナとは分からないように設置できるので、新築を中心に大人気です!!

では、どのように取り付けたのか見てみましょう👀

デザインアンテナを外壁に設置するためには、基本的に壁面取付金具をビス止めして固定します🔧

外壁のビス穴外壁のビス穴

こちらは、ビス穴を壁面に開けた様子です。穴あけ後は、壁の腐敗防止策として雨水などが浸水しないように、右のお写真のようにコーキング処理を施しています👌

外壁のデザインアンテナ外壁のデザインアンテナ

金具とデザインアンテナを取り付けた様子です。地デジの電波塔に向けて位置調整するためにデザインアンテナを傾けています🔧

最後に屋内配線の様子をご紹介。

マルチメディアボックスの機器類

こちらはマルチメディアボックスで、右側にアンテナで受信した地デジ電波を強くするためのブースターの本体電源と取り付けました🔧

これで、テレビを複数台設置しても、映像にノイズが入るなどといったトラブルを防げ、快適にご視聴いただけます👍

以上で、東京都杉並区の新築一戸建てのアンテナ工事が完了。無事、地デジの視聴環境が整いました😆

 

ところで杉並区といえば、大相撲の芝田山部屋の所在地とも知られていて、所属する力士、翔傑が昨日9月5日に誕生日を迎え、46歳で現役最年長になったことが話題になっていました😊

初場所から休場なしで163場所連続皆勤出場だそうですよ!すごいですね!おめでとうございます😆なお、大相撲は9月11日から9月場所が始まりテレビでも放送されます📺

地デジの他、衛星放送でより美しい映像の4Kでも中継されますので、ぜひ、専用アンテナ設置でのご視聴はいかがでしょうか?

皆様からのアンテナ工事のご相談・ご依頼、多数お待ちしております😌

 

p.s.

キャンペーンのお知らせです♪

平日割のバナー

平日の電翔のアンテナ工事料金がお得ですので、ご予定の合うお客様はぜひご活用くださいませ😉

詳しくは上記画像からキャンペーンページをご用意しております!

無料見積依頼


<春にアンテナの見直しを!>デザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事【東京都杉並区】

2021年03月12日 (金曜日) 10:48

こんにちは🌈

テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

3月も中旬に差し掛かろうとしております🗓

4月に向けて、お引っ越し・新築/新居・家のリフォームなど、新しい転機が訪れる季節です🏠

電翔では、そのような方に向けて、テレビアンテナ工事に関する新たなキャンペーンを始めました❗️

その名も、アンテナ&壁掛けテレビ工事セット 春のキャンペーン🌸

テレビアンテナと壁掛けテレビの設置工事を完了すれば、もれなくAmazonカード/楽天ポイントギフトカード/図書カード/JCBギフトカードからお好きな商品券をプレゼントいたします🎁🎀

とっても魅力的なキャンペーンですよね✨

この機会に是非、チェックしてみて下さいね😉

※終了※アンテナ&壁掛けテレビ工事セット 春のキャンペーンお知らせ

新築/新居・引っ越し・リフォームなどを考えている方で、テレビ視聴の環境を整えたい方は、是非、電翔のテレビアンテナ工事をご検討いただければ嬉しいです✨👨‍🔧

 

さて、今回はデザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事です🙌

ご依頼をくださったのは、東京都杉並区南荻窪にお住まいのS様です💁‍♂️

早速、工事後のテレビアンテナのお写真からみていきましょう

外壁のデザインアンテナとBS/CSアンテナ

こちらは、工事後におけるお客様宅の屋上のお写真です📸

デザインアンテナとBS/CSアンテナが設置してあるのが分かります✨

どちらのアンテナも白いので、壁面の色と同化しており、見栄えとしては素晴らしいですよね💁‍♂️

オシャレな施工で、BS/CS放送など、たくさんのチャンネルが楽しめるので、とてもお得です😆

住宅の外観

こちらは道路側から見た、お客様宅における屋上のお写真です📸

屋上を見渡しても一見、テレビアンテナがどこに設置してあるのかが分からないので、家の外観を美しく保つことができます✨🏠

 

以上でテレビアンテナ工事が完了です👏

S様、この度はご依頼ありがとうございました😉

電翔では上記のように、お客様の環境や外観にあったアンテナを選定し、工事を進めてまいります✨

「お洒落な施工で、たくさんのチャンネルを楽しみたい😆」

「新築・新居に引っ越したので、テレビアンテナ工事を頼みたい❗️」

などとお考えの方は、是非、電翔へご相談ください🙌

 

電翔SNS一覧をチェック 

YouTube:「株式会社電翔の公式チャンネル

Instagram:「電翔Instagramアカウント

Twitter:「電翔Twitterアカウント

無料見積依頼


【クリスマスまで!新設撤去キャンペーン】UHFアンテナとBS/CSアンテナの交換工事【東京都杉並区】

2020年12月23日 (水曜日) 11:17

こんにちは🎄✨

テレビアンテナ工事 電翔のブログ担当の吉田です🤶

 

明日はクリスマスイブ🪅✨

最近は寒さも厳しいですが、素敵なクリスマスを過ごしていきたいですね

工事の紹介に入る前に、キャンペーンのお知らせです❗️

タイトルにも記載している通り、11月の半ばよりスタートした

新設撤去キャンペーンはクリスマスまでで終了になります🎄

終了する前に、是非チェックしてみてください(下記詳細) 

※終了※ 電翔クリスマスキャンペーン☆迷ったら早めの新設撤去を!撤去費50%OFF

さて、本日ご紹介するのは、UHFアンテナとBS/CSアンテナの交換工事です。 

今回は、東京都杉並区永福のI様よりご依頼いただきました🙌

では、早速みていきましょう👏

住宅の外観

こちらは、工事後のお客様宅の外観写真です📸

木々に囲まれた中に、白いお家が聳え立っています!

自然と調和していて、とても綺麗な外観ですよね🏠✨

よーく見てみると、屋根上にテレビアンテナが見えますね📡

では、屋根上に移っていきましょう👏 

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ  支柱のBS/CSアンテナとブースター

こちらは、屋根上の写真です🧐

テレビアンテナが屋根上にしっかりと設置してありますね✨

左の写真は設置後のアンテナ全体像です📸

魚の骨のような形状の銀色のUHFアンテナが設置してあるのが分かります👨‍🔧

右の写真は、UHFアンテナの下にお皿型の白いBS/CSアンテナの拡大図です📡

どちらも、周りの風景に溶け込んでいて、良いお写真ですよね🏠

 

I様、この度はご依頼ありがとうございました🙌

上記のように、電翔ではテレビアンテナ工事を専門としています👨‍🔧✨

「アンテナについて質問したい!」「工事の流れを知りたい!」など、些細なことでも構いません!

お客様と親身になって工事を進めてまいります💪

是非、お気軽にご相談ください💁‍♂️ ✨

最後に、新設撤去キャンペーンもお忘れなく😉✨ 

無料見積依頼


開く 閉じる