こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
早くも1月が終わり2月となりました😲世間では相変わらず新型コロナウイルスで連日騒がれていますが、またもや「緊急事態宣言」というフレーズが揺れ動いています😰
電翔では引き続き最大限、感染対策に努めてアンテナ工事を行っていますが、ご依頼に際してご不安点がございましたら、お問合せ時に何なりとお申し付けくださいませ😌
さて、本日はアンテナ工事を他者様にお断りされてしまい、電翔をご利用くださった案件をご紹介します!!
ご依頼くださったのは、横浜市戸塚区南舞岡にお住いのM様。光テレビからの切り替えでアンテナで地デジと衛星放送を視聴するためのアンテナ工事をご希望でした😊
こちらが工事に使用したアンテナです。
地デジ用にユニコーンアンテナ、衛星放送用に新4K8K放送対応のBS/CSアンテナをベランダの外壁に取り付けました🔧
なお、地デジ用は八木式アンテナしか設置できないようであれば、キャンセルの可能性もありましたが、ユニコーンアンテナで地デジ電波をキャッチできたため、工事が実現しました👏
もし、他社様にご希望を伝えて、お断りされてしまったら電翔にご相談くださいませ。他では取り扱っていないアンテナ工事も、数多く行っております💪
最後にアンテナ工事完了後の外観全体のご紹介です!
モダン構造のスタイリッシュな佇まいに、今回、設置した2台のテレビアンテナがよくマッチしています😆
ちなみに、この工事は光テレビからの切り替え工事でしたが、光テレビを解約するとインターネットも利用できなくなってしまうとご不安ではないでしょうか?
でも、ご安心ください。基本的に光テレビはインターネット回線のオプションメニューのため、回線はそのままで光テレビだけ解約可能です👌
その分、ランニングコストもお安くなるので、長期的な目でみれば、テレビアンテナの方がお得ですよ😉この記事をご覧になられた機会に、ぜひアンテナ工事をご検討くださいませ♪
そして、今なら電翔が創業10周年を迎えるタイミングで、以下のキャンペーンを開催しております!!
テレビアンテナ本体代が10%OFFとなりますので、新設工事がとってもお得です!!こちらお申込みの上、ご依頼くださいませ。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
皆様、テレビアンテナの素子という言葉をご存知でしょうか?
アンテナは複数のパーツで構成されていますが、素子もその一部です。どの部分が素子かと言いますと、こちらのUHFアンテナを例に解説させていただきます♪
屋根上に設置されているのをよくお見掛けする地デジアンテナですが、これを魚の骨に見立てると骨1本1本が素子と呼ばれるパーツです。別名エレメントもいいます😉
そして、この素子は数が多いアンテナほど、テレビ電波の受信性能が増します。弱電界地域など電波が届き難いエリアでは、素子の多いアンテナを設置することでテレビ視聴が実現する可能性が高いです👍
本日は実際にUHFアンテナを設置した工事をご紹介しますので、ぜひご参考になさってください♪
ご依頼くださったのは、神奈川県横浜市戸塚区に新築を建てられたお客様。過去に埼玉県の別宅の工事もご依頼いただきリピートでご利用くださいました😆今回はこちらの住宅に地デジアンテナを設置することに🔧
高台に建てられたシックな印象の佇まいですね😆🏡アンテナは、過去の工事でも使用したデザインアンテナをご希望されましたが、電波調査の結果、UHFアンテナの屋根上設置となりました。
設置の様子がこちらです👀
4本脚の土台の屋根馬を使ったオーソドックスな設置スタイルです。
そこで、先述のUHFアンテナと見比べて何かお気づきではないでしょうか?最上部の部材がアンテナ本体ですが、90°傾けて設置しています🔧
なぜ、このように設置したかといいますと、実は今回の工事現場では、地デジの電波が垂直偏波だったため、波形に併せたからです。通常の水平偏波では、屋根に対して素子が並行になるように設置するのに対して、垂直偏波では素子が垂直になるように設置する特徴があります👌
このように適切な設置を行ったことで無事、地デジ放送の視聴環境が整いました😆👏
こちらは、屋根上からの見晴らしの良い風景を撮影した様子です📸戸塚区は横浜市内でも比較的自然が多い町としても知られていて、箱根駅伝では華の2区のコースにもなっていますね😊
高所にアンテナを設置したことで、感度の強い地デジ電波を受信できました👍
これからアンテナ工事をお考えのお客様も、ぜひ、電翔をご利用くださいませ。皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
現在、インターネットと一緒に光テレビをご契約されてテレビをご視聴されていて「光テレビの専門チャンネルも見ていないし、月額料金ももったいないなぁ」と感じられているお客様はいらっしゃいませんか?
もし、そのようにお考えであれば、ぜひ、アンテナ設置へのお乗り換えをご検討ください😉
アンテナは1度設置してしまえば、NHKの受信料などを除いて、月額料金無料でテレビ視聴が実現します!
本日は、同様に光テレビからアンテナへお乗り換えになったお客様宅の工事事例をご紹介します😊
ご依頼くださったのは、横浜市戸塚区汲沢にお住いのI様。
これまで、インターネット光回線をご契約で、光テレビと光電話にご加入されていて、アンテナ工事をご依頼された月内に解約予定とのことでした。
そして、「テレビのみアンテナで視聴したい」ということでの工事となりました😆
以前、他社様に地デジ用デザインアンテナの設置のご依頼をしたところ、電波が弱く断れてしまったそうです😨
弱電界エリアであることは、ご承知で今回は、設置できれば八木式アンテナでも良いとのお話もいただけました。
改めて電翔でも、第一希望のデザインアンテナの設置が可能かどうか電波測定してみたものの、やはり厳しい状況・・・😭
そのため、地デジ用に八木式アンテナを使用、衛星放送のご視聴もご希望されていたため、BS/CSアンテナも使用してセットで屋根上設置となりました!
一番上の魚の骨のような形をしているのが、地デジ用の八木式アンテナです。
このエリアでは、地デジ電波が垂直偏波だったため、魚の頭を真横にしたようなスタイルでの設置となりました。
屋根に近い円盤型の部材は、BS/CSアンテナです。新4K8K放送にも対応しています👍
BS/CSアンテナの裏側には、電波を強くするためのブースターも取り付けました🔧
地デジと新4K8K放送も含んだ衛星放送共用のブースターを使用しています👌
アンテナ設置後の外観全体お写真です📸
無事アンテナ工事が完了して、テレビ視聴環境が整いました😆👏
これで、月額料金から解放です😁
光テレビ同様にケーブルテレビにご契約でテレビ視聴されているお客様もアンテナにお乗り換えができますので、ぜひご参考になさってください♪
アンテナ設置工事は電翔が責任を持って行いますので、お気軽にお声掛けください😌