キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

群馬県太田市|テレビアンテナで一戸建ての視聴環境を整備!

アンテナBlog

太田市の一覧

群馬県太田市|テレビアンテナで一戸建ての視聴環境を整備!

2021年10月21日 (木曜日) 14:43

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

これから一戸建てでテレビ視聴をお考えのお客様。ぜひ、アンテナ設置をご検討くださいませ。ランニングコスト不要でテレビ視聴が実現しますよ♪

本日はテレビアンテナを新築の一戸建て住宅に設置して地デジと衛星放送の視聴環境を整えた工事をご紹介しますので、ぜひ、ご参考になさってください😉

ご依頼くださったのは、群馬県太田市龍舞町に新築の平屋住宅を建てられたA様。

住宅の外観

ダークカラーでクールな印象の佇まいですね😆アンテナは屋根上に設置しましたが、A様は当初、地デジ用にデザインアンテナをご希望されており、平屋のため外壁設置で電波受信が難しいとお伝えさせていただきました。

そのため、一旦電翔の工事をキャンセルの上、他社様にご依頼。しかし、やはりデザインアンテナは厳しく、UHFアンテナの屋根上設置でもソーラーパネルがあるため工事ができないと断られてしまったそうです😅

そこで、再度、電翔へご依頼くださり工事が実現しました😊電翔はソーラーパネルのあるお家のアンテナ工事も可能です👍

設置したアンテナを近くで見てみましょう👀

屋根上のUHFアンテナとBS/CSアンテナ

地デジ用にUHFアンテナを衛星放送用にブラックのBS/CSアンテナを使用しました。BS/CSアンテナはホワイトのイメージが強いかもしれませんが、ブラックが登場。強風対策用のメッシュタイプもご用意しております👍

詳しくはこちらから👇

BS/CSアンテナとは?【BS放送・CS放送】両方受信

なお、アンテナで受信した地デジと衛星放送の電波は、同軸ケーブルで送信。こちらの引込口から屋内に引き込んでいます🔧

外壁の引込口

以上で、A様宅のアンテナ工事が完了で、無事に地デジと衛星放送の視聴環境が整いました👏

ちなみに衛星放送は新4K8K放送にも対応しているアンテナを使用したので、リアリティ溢れる高画質放送もお楽しみいただけます👍

 

一戸建てアンテナ工事をご検討中のお客様、ぜひ、設置は電翔にお任せくださいませ💪一戸建て以外にもアパート、マンションの施工も大歓迎です。皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


納屋建て壊しによる地デジアンテナの移設工事事例【群馬県太田市】

2020年09月30日 (水曜日) 11:50

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😉

本日は地デジアンテナの移設工事についてお話ししたいと思います。

アンテナの移設とは元々取り付けられていた場所から何かしらの理由で別の場所に設置しなおす工事のことです。

主なテレビアンテナの移設工事の理由としましては・・・

①近隣にテレビ電波を遮るような建物が建設された

②木々の成長でテレビ電波が遮られてしまった

③アンテナ設置場所の建物の建て壊し

などがあげられます💡

今回は③のアンテナ設置場所の建物の建て壊しが理由の地デジアンテナの移設工事を行った事例をご紹介します😉

ご依頼くださったのは群馬県太田市にお住いのT様です。

はなまるハウス太田展示場様よりご紹介いただきました😊

住宅の外観

こちらの納屋を建て壊し予定で破風板に取り付けられているUHFアンテナを移設ご希望とのことでした。

取り付けられてあったUHFアンテナは地上デジタル放送視聴用で、八木式と呼ばれる種類のアンテナです。

魚の骨のようにも見えることからフィッシュボーンとも呼ばれています💡

住宅の外壁

さっそく納屋の破風板からUHFアンテナを取り外して・・・

住宅に立てかけた梯子

お隣の居住されている建物に移設です。

梯子を立てかけて納屋から取り外した部材一式を破風板に取り付けました👨‍🔧

住宅の外観

これで無事、移設工事が完了し、問題なくテレビも映りました👏

T様ご依頼ありがとうございました。何かございましたらご遠慮なくお声掛けくださいませ😌

電翔では、このようにテレビアンテナの新設や増設だけでなく、アンテナを他の場所に取り付けなおす必要がある場合の移設工事も多数行っております。

ご用命がございましたら、ぜひ電翔をご利用くださいませ📞✉

無料見積依頼


ネット検索よりご依頼のデザインアンテナ設置事例をご紹介【群馬県太田市龍舞町】

2020年05月31日 (日曜日) 11:55

こんにちは❗

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😉

本日で5月も終了です。早いですね・・・・

これから梅雨が本格的になってきたり暑さが増してきたりと

熱中症対策などの体調管理に気を付けたいところですね😅

さて、本日はインターネット検索から電翔を発見してくださった

お客様宅の地デジアンテナ設置模様をお伝えします👍

 

ご依頼いただいたのは、群馬県太田市龍舞町にご新築を建てられたS様です😊

奥様がデザインした注文住宅のお家で、室内もとってもお洒落な造りでした🤩

 

今回設置させていただいた地デジ用アンテナがこちら

外壁に取り付けたデザインアンテナ外壁にビス止めしたアンテナ専用金具

ブラック色のデザインアンテナです❗

お洒落な物件には、スタイリッシュでコンパクトかつ軽量で

雨風にも強いデザインアンテナがおすすめです😊

特にご新築を建てられてアンテナを新設されるお客様にも人気の商品となっております👍

S様宅に設置させていただいたブラック色の他、ホワイト、ブラウン、ベージュの4色

ご用意しておりますのでお家のデザインやお好みのお色からお選びいただけます😉

 

▼デザインアンテナの詳細▼

デザインアンテナとは?【外観を損ねない】地デジアンテナ

なお、壁面設置の場合は右側お写真のように

サイドベースと呼ばれる金具を設置してアンテナ本体を取り付けます🔧

 

 

アンテナを設置させていただいた後はテレビの視聴可否チェックです🧐

チャンネルスキャン中の壁掛けテレビテレビの横でグッドサインで撮影に応じるマスク姿の男性

ばっちり映り、S様もご一緒にお写真にはいっていただきました📸😆

お写真のようにS様宅ではテレビを壁掛けされておりました💡

テレビの壁掛け化は空間を有効活用できるなどのメリットもあり、

近年、注目されているテレビの設置方法です❗

なお、テレビの壁掛けは電翔からもご案内可能です❗❗

▼関東壁掛けTV.com▼

壁掛けテレビ.comのバナー

アンテナ工事と重ねて壁掛けテレビもぜひ、よろしくお願い申し上げます😌

 

S様、この度は電翔をご利用いただきまして誠にありがとうございます😌

インターネットから電翔を見つけてくださりご依頼いただいたことに関しましても、

大変感謝しております😊

何事もないのが一番ではございますが、万が一何かお気づきの点等ございましたら、

ご遠慮なく電翔までお声かくださいませ📞✉

以上、ネット検索よりご依頼のデザインアンテナ設置模様についてご紹介させていただきました😉

無料見積依頼


開く 閉じる