キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

テレビアンテナは風対策が可能!ユニコーンアンテナでの対策事例【大阪市生野区】

アンテナBlog

大阪市の一覧

テレビアンテナは風対策が可能!ユニコーンアンテナでの対策事例【大阪市生野区】

2021年03月03日 (水曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

最近、各地で強風の日が多くなっており、注意報が発令されている地域もありますね🌀

春は風が強く吹きやすい傾向にありますが、テレビアンテナも影響を受ける場合があります😱

風によってアンテナが傾いてしまい、テレビ視聴不良を起こしたり、最悪、倒壊などの被害の可能性も・・・。

でも、安心ください!テレビアンテナは風対策ができます👍

風当たりが弱い場所への設置風に強いアンテナを選択など、方法は様々。

万が一の備えとして、火災保険が適用できるケースもあります😉

アンテナと火災保険については下記リンクもご参考になさってください♪

テレビアンテナの修理なら、電翔の出番です!

そんなアンテナの風対策ですが、本日は、実際の風対策も考慮したアンテナ工事例をご紹介します😊

ご依頼くださったのは、大阪市生野区小路東にお住いのH様。

ケーブルテレビからの切り替えのため、アンテナ設置をご希望されました👏

電翔は、会社規模が大きいということで選んでくださったそうです😆

ちなみにH様は、地デジアンテナは八木式アンテナしかご存知なかったようですが、台風の影響もご心配ということで、ユニコーンアンテナを実際に見ていただいた上でご提案させていただきました。

ユニコーンアンテナの詳細は下記リンクからご確認いただけます♪

ユニコーンアンテナ

H様宅は、屋上ありの3階建でしたが、屋上の壁面に設置場所を選びました。

屋上までは、梯子不要で内階段から上がることができました😊

まずは、壁面に金具をビス止めします🔧

ビス止めのためのビス穴を開けて、雨水の浸水などを防ぐため、コーキングを施した様子です。

金具の次は、ユニコーンアンテナの設置です🔧

今回、白のユニコーンアンテナを選びました。

一見、アンテナっぽくない見た目もオシャレですね😏

ブースター(左)ブースター電源(右)を屋内に設置した様子です。

アンテナで受信した電波を増幅させて、テレビの視聴を安定させる目的があります👌

最後に視聴確認とともに、H様と電翔スタッフご一緒に写真撮影にご協力いただきました📸

とてもお優しいご主人様で、ボードに素敵なメッセージもくださいました😆

Google口コミもくださり、ありがとうございます😌

尚、お支払はPayPayをご利用いただき、見事LINEクーポンに当選されたので、割引させていただきました👌

H様、万が一何かお気づきの点ございましたら、ご遠慮なく電翔までお声掛けくださいませ📞✉

テレビアンテナの風対策が気になるお客様、ぜひご参考になさってください♪

 

p.s.

現在、開催中のキャンペーン情報です😊

関東壁掛けテレビ.comとのコラボキャンペーンとなっています。

ぜひ、ご参加くださいませ😉

無料見積依頼


関西地方のテレビアンテナ工事も電翔にお任せください!【大阪市平野区】

2021年02月04日 (木曜日) 14:49

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

電翔の本社は埼玉県ですが、アンテナ工事対応エリアは、関東の他、関西、東海にも対応しております👌

関西エリアでは、大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、滋賀にお住いまたは、新築などお引越しのご予定があるお客様、アンテナ工事が必要であれば、ぜひ電翔をご利用くださいませ😌

関西エリアの詳細は下記リンクよりご確認いただけます。

関西エリアテレビアンテナ工事情報

本日は実際の関西エリアで行った新築住宅のアンテナ工事をご紹介しますので、ご依頼のご参考になさってください♪

 

今回ご依頼くださったのは、大阪府大阪市平野区喜連に新築を建てられたM様😊

戸建住宅の外観

3階建で立体的な構造が、とても素敵な新築住宅ですね😆

使用したアンテナは3階に写っているユニコーンアンテナBS/CSアンテナです。

なお、M様は、電翔のホームページがとても分かりやすいため、他社様には一切問い合わせせず、電翔1本に決めてご依頼くださったそうです😆

ブログもずっと見てくださっているとのことで、大変うれしい限りです!ありがとうございます😊

 

設置アンテナを近くで見てみます。

外壁のユニコーンアンテナ外壁のBS/CSアンテナ

左が地デジ用のユニコーンアンテナ、右が新4K8K放送にも対応した衛星放送用のBS/CSアンテナです!

地デジ電波は大阪中継局より受信できました。

地デジ用は元々、デザインアンテナをご希望されていましたが、壁面設置だと地デジ電波の受信強度が弱いため、最新のユニコーンアンテナの立ち上げスタイルとなりました!

アンテナもおしゃれを選ぶ時代になっています。

M様も「外観にぴったりで、とてもオシャレ」と喜んでくださいました😆

戸建住宅前の夫婦

工事完了後にM様ご夫妻もご一緒にお写真に写っていただきました📸

とてもご親切で素敵なご夫婦です😊

お二人ともマスク着用でコロナ感染対策にもご協力いただき、ありがとうございました!

また、ジュース代までいただいてしまい、大変感謝しております😌

何事もないのが一番ですが、万が一何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なく電翔までお声掛けください📞✉

引き続きアンテナに関する様々な情報を発信して参りますので、今後ともホームページもよろしくお願いいたします😌

無料見積依頼


1部屋だけテレビが映らないマンションのテレビアンテナ工事【大阪市東淀川区】

2020年09月02日 (水曜日) 11:54

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

 

9月に入り、だんだんと夏から秋へと季節が移り変わり、暑さも弱まってくれればと思いますが、

今度は台風に気を付けなくてはなりません💨

今年は例年に比べると発生数が少ないので、

その分、これから立て続けに増えてきたら大変です😖

これから各地での被害も予想されますので、ぜひ、台風対策などの準備を早めにしておきましょう👍

万が一、台風後にテレビ視聴に不調がみられるようであれば、

電翔がすぐにメンテナンスを行いますので、ぜひ、お任せくださいませ👍

 

さて、本日ご紹介のアンテナ工事は関西エリアより、

1部屋だけテレビが映らなくなってしまったマンションでの工事についてです👨‍🔧

ご依頼いただいたのは電翔大阪支店のある大阪市東淀川区豊新にマンションを管理されているF様😊

3階建てのマンションで3階の1部屋だけが兵庫県ローカル放送の

サンテレビが映らなくなってしまったとのことです😢

ちなみに電翔の大阪支所は東淀川区豊新にありますが、

大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀関西エリアの広範囲に渡って

アンテナ工事をご対応させていただいております🔧

対応エリアの詳細はこちらよりご確認いただけます♪

テレビアンテナ工事施工例

 

そして今回はマンションの一部屋だけの視聴トラブルということだったので、

お部屋での配線トラブルなどの可能性が高いですが、

念のためにマンションに設置されているアンテナも確認しました🧐

マンションの屋上には八木式アンテナが2本設置されていました🧐

受信電波を測定してみると、若干アンテナ位置のズレが確認できたので、

方向調整をしました🔧

 

つづいてお部屋の配線状況の確認です🧐

壁のアンテナ端子に大分、埃をかぶってしまい、接触不良も見られたので、

新しい配線と交換を行うことにしました👍

 

こちらは、作業中の様子です。

配線交換を行うと、無事、映らなかったサンテレビが映るようになりました😆👏

F様、この度は電翔をご利用いただき、誠にありがとうございます😌

近場とはいえ、わざわざ事務所まで足を運んでいただき、感謝しております😌

何事もないのが一番ですが、万が一、再度テレビ視聴に不具合等見られるようであれば、

ご遠慮なく電翔までお声掛けくださいませ📞✉

以上、1部屋だけテレビが映らないマンションのテレビアンテナ工事についてお伝えしました😊

無料見積依頼


開く 閉じる