こんにちは🌱 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
本日は3階建住宅のデザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事例をご紹介します🐥
3階建住宅のアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
ご依頼いただいたのは、東京都墨田区立花に3階建の新築を建てられたお客様🏠✨
墨田区は、隅田公園を中心とした公園が非常に多く自然が身近な街で、東京スカイツリーなどの景観も素晴らしい街として有名です🌃
では、そんな墨田区で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう😉
こちらは工事後に撮影したお写真です📸✨
今回は、ウォームホワイトのデザインアンテナとホワイトのBS/CSアンテナを設置させていただきました🙆♂️
どちらのアンテナも非常にスタイリッシュな形状で外観にマッチするので非常に人気が高いです🧐✨
今回は3階の高い位置で、東京スカイツリーから地デジ電波を、宇宙の衛星から衛星放送の電波を受信!
このセットはチャンネル数も多く、テレビライフの幅が広がります👍
設置後の外観全体がこちら⇩⇩
暖かみある雰囲気で素敵な3階建の新築住宅でした😆
3階建住宅のアンテナ工事は構造によってお断りする業者も多いですが、電翔なら高所作業用の3連梯子もありますので、お任せくださいませ💪
以上、東京都墨田区で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です😌
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください👏
電翔の無料相談/見積もり依頼
こんにちは😆
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
突然ですが、皆様はタイトルにある”強電界地域”についてご存知でしょうか?🤔
簡潔に説明すると、強電界地域とは、電波は強い地域のことです👏
主に、このような地域では、電波が非常に強くてキャッチしやすいので、給電部のみの設置や、屋根裏設置の施工が多い傾向にあるのです🧐
詳しくはコチラ✨
さて、本日ご紹介するのは、強電界地域におけるUHFアンテナの給電部設置工事です❗️
ご依頼いただいたのは、東京都墨田区立花の新築にお住まいのF様👏
今回の工事、現在電翔で実施している、早得キャンペーンを適用いただきました(割引価格3000円引き❗️)😁
利用者も多く、アンテナ工事のご予約を早いうちに済ませれば、済ませるほど割引率がUPするので非常におすすめです🏃♂️
では1枚目のお写真から見ていきましょう💪✨
こちらは、お客様宅における外観のお写真です📸
(手前の電翔のラッピングカーが停まっているお宅です✨)
白い壁面にシンプルな外観がとても綺麗な新築です🏠✨
続いて、設置した機器のお写真を見ていきましょう➠
こちらは、お客様宅の屋根裏のお写真です📸
天井を見てみると、銀色の骨組みに黒い機器があります。
こちらが、UHFアンテナの給電部と呼ばれるもので、先程説明した通り、スカイツリーがとても近く、強電界地域と呼ばれるエリアで、電波がしっかり受信できたため、屋根裏に給電部のみの設置になりました✨
こちらは、その他室内設備のお写真です📸
お写真上に写っている黒くて緑に光っている機器は、ブースターと呼ばれる機器の電源部で、その下に写っている白いのがその本体です⚙️(電波を適切な電波量まで増幅させる役割を持っています🔝)
配線に隠れて見えにくいですが、一番左下の銀色で配線がたくさん繋がっているのは、分配器と呼ばれる機器です🔧(電波をお宅の各お部屋に分配して届けます⚙️)
以上でテレビアンテナ工事が完了です👍
F様、この度はご依頼いただきありがとうございました😆
今回の工事のように、地域によって設置する機器が変化してくる事例もございます❗️
テレビアンテナ工事を考えている方・設置する際は、
是非、電翔へお気軽にご相談ください😉