キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

ご自身で設置したBSアンテナでテレビが映らない対応事例【千葉県市川市】

アンテナBlog

仰角の一覧

ご自身で設置したBSアンテナでテレビが映らない対応事例【千葉県市川市】

2021年01月10日 (日曜日) 10:46

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

 

最近、コロナ影響でおうち時間が増え、巣篭り需要が増えているようです😲

家で過ごす時間が増えたことで、家でできる新しい趣味としてDIYでものづくりにチャンレジされる方もいるとか。

DIYといえば、実はアンテナ設置もご自身でできます👍

特に新4K8K放送の開始によって視聴するために、衛星放送用のアンテナをご自身で取替や増設を行うお客様も見受けられます。

ただ、衛星放送の電波受信は結構シビアで、なかなか方向が定まらず、苦戦を強いられるパターンも多々あります😅

そんな時は、電翔にお任せくださいませ💪そのイライラをすぐに解消いたします!

実際の例として、本日は、同様にご自身でBSアンテナの設置に挑戦され、なかなか映らず電翔を頼ってくださったお客様宅の工事の様子をお伝えします😉

 

ご依頼くださったのは、千葉県市川市国府台にお住いのお客様です。

以前もアンテナ工事に電翔をご利用くださいました😆

度々のご依頼、誠にありがとうございます😌

住宅の外観外壁のBS/CSアンテナ

お客様宅には屋根上にはUHFアンテナが、ベランダには、ご自身での取り付けを試みたBSアンテナが設置されていました。

チェックしてみると、やはり方向が合っておらず、配線もうまく繋がっていませんでした😣

ベランダからの景色

衛星放送を映るようにするために、アンテナを正しい方向に調整した様子です。

基本的に衛星は南南西の上空に位置しているので、そちらに向けて方向を合わせます👌

これは、方角さえ分かれば、特に問題はないですが、問題は仰角調整です。

これは、地域によって角度が違います。それぞれの地域に適合した仰角に合わせて微調整を行わないと、衛星放送が映りません😱

なかなかシビアですが、電翔はアンテナ工事のプロです!仰角も把握しておりますのでご安心を!

住宅の軒下

配線を交換して、アンテナ本体から屋内に繋ぎなおした様子です。

これで、無事、衛星放送が映るようになりました👏

電翔は、このようにご自身でチャレンジされてうまく映らない場合も、きちんと映るように対処可能です💪

ぜひ、同様にお困りであれば、お気軽に電翔をご利用くださいませ😌

 

p.s.

まだ間に合います!

年末年始電翔特別キャンペーンのバナー

3,000円分のギフトカードが貰えるチャンスです!!

ぜひ、期間中にご利用くださいませ!

無料見積依頼


木の枝が電波妨害?BS放送が映らないトラブル対応!【東京都練馬区】

2020年08月29日 (土曜日) 10:29

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

 

本日、以前電翔にてアンテナ設置工事を行わせていただいたお客様宅にて

突如、BS放送が映らなくなってしまったトラブル対応についてご紹介します😉

 

その前に、皆さん、BS放送を含んだ衛星放送を視聴するためには、

専用アンテナが必要となるわけですが、設置にあたってアンテナを取り付ける角度が

重要であることをご存知でしょうか?

合わせるべき角度は2種類あり、仰角方位角となります👌

仰角はアンテナ本体の水平方向を基準に上下方向の角度のことを指しますが、

日本では関東と関西で合わせるべき角度が異なり、関東で38度関西で41度とされています👍

方位角は左右方向の角度を指し、関東、関西ともに南南西の方角に合わせます🔧

BS/CSアンテナの角度についての詳細はこちらもご覧ください♪

BS/CSアンテナとは?【BS放送・CS放送】両方受信

 

さて、トラブル対応に戻ります😉

ご依頼いただいたのは、東京都練馬区石上井台にお住いのS様です😊

電柱のデザインアンテナマストに固定したBSアンテナ

こちらが以前、電翔が設置したアンテナです💡

左のお写真が地デジ用デザインアンテナで右のお写真がBSアンテナです📡

今回、S様宅ではBS放送が映らなくなってしまったため、まずはアンテナの状態を確認です🧐

 

木々に囲まれたBSアンテナ

アンテナ本体や配線、各部材に異常は見られませんでしたが、

どうやら衛星放送の電波を近くの神社様所有の木の枝が遮ってしまっていることが判明しました😓

電翔で勝手に木の枝を伐採するわけにはいきませんので、現状で電波が受信できる向き調整を行い、

ご対応させていただきました👍

 

庭のBSアンテナ

なんとかBS放送が映るようにはなりましたが、電波数値が電翔の規定範囲に届いておらず、

S様もアンテナ設置場所を変えたくないとのことでした😓

そのため、神社様側にS様より、木の枝の伐採をお願いしてもらうことで

ご了承いただくこととなりました💡

 

今回は、電翔設置のアンテナ事態のトラブルではなく、

周辺環境の変化による電波障害が発生してしまった事例となりましたが、

テレビを視聴するための電波受信はシビアであることがお分かりいただけたかと思います😌

テレビ視聴に関するトラブルは様々ではございますが、

電翔では数多くの施工実績より原因特定にも自信を持っております💪

アンテナの新設のみならず、テレビ視聴トラブル対応にも迅速にご対応いたしますので、

お困りの際は、ぜひ電翔をご利用くださいませ👍

 

S様、この度は設置工事に引き続き再度、電翔をご利用いただき誠にありがとうございます😌

神社様より木の枝の伐採がお済になられても、

ご視聴に問題がある等、お気づきの点がございましたら、

ご遠慮なく再度、電翔までお申し付けくださいませ📞✉

以上、木の枝が電波妨害?BS放送が映らないトラブル対応!についてお伝えしました😊

無料見積依頼


開く 閉じる