こんにちは🙂
テレビアンテナ工事の電翔
ムカイです!
本日は関西エリアでの施工例をご紹介していきます😊
さて、早速ですが今回ご紹介するのは、豊中市上野西のM様邸🏡
屋根上にテレビアンテナがあるものの、2~3週間前から地デジが映らず、
BS放送も確認したところ映らなくなっているというご相談でした😳
一見、テレビアンテナがありませんが、屋根の上に八木式アンテナとBS/CSアンテナが設置されているとのことで確認してみると・・・
テレビアンテナが傾いているではありませんか😨
近づいて確認してみると…
屋根馬が浮き、ブースターがショートしていました🥶
M様邸の視聴不良の原因は、ブースターの故障とアンテナ傾きによる受信不良⚡
ということでできるだけ費用を抑えてたい!というご要望通り
最低限の工事として
・ブースターの交換
・支線の張り直し
この2点をおこないました◎
こちらが施工後のお写真です。
屋根馬も屋根にしっかり脚が付いていますよね!
またBS/CSアンテナの上についているのが、新しい取り付けたブースターです◎
その他、支線を張り直したついでに、配線も支線に巻き付けています。
巻き付ける理由としては、配線が屋根に叩き付けられて腐食してしまったり、垂れて見栄えが悪くなるのを防ぐためです🙋♀️
M様邸では、素敵なお出迎えが・・・
うわあああああああ!!!可愛すぎる(取り乱してすみません。。)
なんと電翔が持ち込んだ脚立に、M様邸の猫ちゃんが🥺🥺🥺❤
あまりの可愛さに悶絶❤❤❤
可愛らしいおててに、くりっくりのおめめ🐱
どうしましょ、猫ちゃんを我が家へお迎えしたい気持ちが再上昇しています🤣
M様癒しをありがとうございました!!
さて、M様が電翔他社と比較して、電翔の方が安かったことが決め手のよう💪
修理とはいえ、意外と費用がかさみますからね、アイミツ大切です!
少し工事時間が長引いてしまいましたが、とても親切にご対応いただきありがとうございました🌹
アンテナを新しくする際は、ぜひまた電翔へご連絡お待ちしております🤗
こんにちは!
テレビアンテナ工事の電翔、ブログ担当のムカイです😉
電翔へのお問い合わせを方法が増えたのはご存知でしょうか?
初めてのお問い合わせの方も、そうでない方も4つのお問合せ方法からお選びいただけます🤗
■電話
お急ぎの方は断然「電話」がおすすめ!
■メール
メールでしっかり履歴を残したい人向け◎
■LINE
「割引クーポンをGET」できるかもしれない!LINEだから操作方法も簡単☆
■チャット
LINEのような見た目で選択式のお問い合わせなので、ややこしい操作不要♪
お好きなお問い合わせ方法をお選びくださいね◎
さて本日ご紹介するのは、館林市日向町のK様邸でのテレビアンテナ工事!
電翔って、アンテナの新設以外にも工事可能なことはご存知でしょうか😳?
不具合系のトラブルもお任せください◎
テレビアンテナ工事専門業者としての技術力と知識で解決します!
ということで、今回ご紹介するのは不具合の改善工事です♪
▼館林市にお住いのK様からのお問い合わせ内容は・・・
地デジが映らない!!という内容でした。
K様邸へご訪問してみると・・・
屋根にUHFアンテナとBS/CSアンテナが取り付けられていました!
一見、どこも壊れているように見えませんが、調べてみると・・・
ブースターが正常に動いていなかったこと
またアンテナを支える支線が劣化し、ゆるみが発生していることが判明!
ブースターを交換するだけでも、地デジ電波をしっかり受信することができましたが
倒壊の危険を減らすため、支線の補強もさせていただきました◎
これでK様邸でのテレビアンテナ工事は完了です!
K様この度はテレビアンテナ工事の電翔へご依頼いただきありがとうございました♪
電翔では引き続きアフターフォローを行っておりますので
なにかございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ◎
最後にお知らせです☆
電翔ではキャンペーンを複数実施中!!!
工事前の方には:早得キャンペーン
工事後の方には:SNS限定のキャンペーン
がおすすめです😄❣
こんにちは!
テレビアンテナ工事の電翔
ブログを担当しているムカイです😃
さて本日は早速、電翔で行ったテレビアンテナ工事をご紹介していきます🤗
普段、新設などの施工例を多くご紹介していますが
今回は、10年前に取り付けたBS/CSアンテナでの不具合を改善するためにご訪問した、千葉市中央区仁戸名のA様邸でのテレビアンテナ工事をご紹介していきます◎
A様邸で行った工事はこちら
・BS/CSアンテナ本体の交換
・屋外分配器交換
¥50,000以内で工事完了👨🔧
こちら他社でお見積りを先にしたところ、なんと¥150,000!!!
電翔なら三分の一で工事を終えることができました💪
不要な工事はせず、お客様のご要望にできるだけ答える、テレビアンテナ工事専門業者の電翔ならではかもしれません👌
before/After
BS/CSアンテナの本体は、とても錆が進んでいたこと、取付金具部分にも腐食が見られたため交換をおすすめさせていただきました!
また取り付け位置もより安定する場所へ移動◎
安定すれば、風が吹くたびにテレビの映像が乱れるなどの不具合を無くすことができます👏
続いて、もう一つの工事「分配器の交換」
before/After
見て頂ければ分かる通り、beforeではかなり腐食が進んでいますよね、またこの分配器は屋内用なので防水性はゼロ😥
ということで、右のお写真の奥に映る、5つに枝分かれしているのが新しく取り付けた「屋外用分配器」です👏
手前に映るのは、既存のブースター本体です、こちらは一見交換した方が良さそうですが、しっかり機能していたのでそのまま流用◎
電翔ではテレビアンテナの新設だけでなく、最低限の工事で視聴環境を整えることも得意としています!
テレビの視聴でお困りの方は電翔までご相談ください♪
しっかり確認し、最善の施工をご提案いたします🙋♀️
こんにちは😌
テレビアンテナ工事の電翔
ブログを担当しているムカイです🐰
テレビアンテナ工事専門業者の電翔では『テレビが見られない』でお困りのみなさまのために!
テレビが見られない場合の改善方法をご紹介しています💡
▼テレビが見られない・映らない場合、まずはこちらをご確認ください💁♂️
それでも改善しない場合は、電翔までご相談ください🔍
それでは、本日のブログでは、
横浜市戸塚区汲沢にお住まいのF様邸で行った、不具合の改善工事をご紹介します!
▼F様のお問い合わせ内容はこちら
・屋根の上に、八木式アンテナがあるが、台風が通過した翌日から地上デジタル放送が全く見られない
デザインアンテナへの変更が可能なら、交換工事を行いたい
というご相談でした👂
テレビは1台で、お客様ご自身で可能な、不具合の改善方法を色々と行ってみていただきましたが、テレビは見られないまま・・・・😖
ということで電翔でお伺いさせていただきました👨🔧
※beforeの写真がありません😭分かりづらくてすみません・・・
お伺いしてみると・・・
右のお写真に写る『ブースター』に繋がる黒い配線が抜けていました🧐!
それを元の場所へ繋げて見たところ、しっかりテレビも映るように◎
他、アンテナ本体や配線などもすべて確認させていただき、アンテナ本体もまだ古くないのでそのまま残すことに🙆
ですが、こちらのアンテナを建てられた業者さんの支線の張り方が甘かったので、すかさず支線補強をさせていただきました👌
支線補強を行うか行わないかで、倒壊のリンクが格段の差がでます🔧
こちらはF様邸の外観写真です😌
快適にテレビが映らないと、とてもストレスですよね😖
電翔では、お電話やメールにて、ご自身で簡単にできる改善方法を詳しくご案内しております。
LINEでのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいませ🙂❗
テレビアンテナ工事の電翔のムカイです!
こんにちは🙂
早速ですが、テレビアンテナ工事業者を選ぶときに、
口コミ・評判・おすすめ・・・などの言葉を付けて調べるかたも多いですよね!
私も『豆大福 評判』などで、みんながおすすめしているお店を探します😂
とはいえ、ネットの情報が正しいか分かりませんよね🤔
いわば賭けだと思って、良い評判がかかれている、テレビアンテナ業者へ依頼するかたも多いのではないでしょうか?
なぜ電翔を選んで下さったのか、お客様へご質問させていただくことがあるのですが
ネットで調べたら、評判がよかったから!との声をいただくことが度々あります🙇♀️
また、お恥ずかしい話なのですが、お叱りのお言葉をいただくことも、
その度に、なぜなのか、どうしたら良いのかを全員で考え反省し、皆さまからの声を取りこぼすことなく対応してきました。
そんな電翔の評判について
Googleの口コミに、電翔をご利用いただいた方々の生の声が載っています!
▼電翔のGoogle口コミはこちらのURLをクリック💁♂️
では、電翔の評判を見てご依頼してくださった、大田区南六郷のN様邸でのテレビアンテナ工事をご紹介します😉
2台あるテレビが両方とも映らなくなってしまったとのことでお伺いしてみると・・・
屋外混合器という機械の内が埃まみれ!?ショートしてしまっていました🧐
また、アンテナ本体の状況を、電波測定器を使用してチェックしてみたところ・・・
before/After
しっかり電波を受信できていないことが判明!
beforeでは、左側にあるマンションに跳ね返った電波を受信していましたが、
Afterでは、スカイツリーからの電波を直接キャッチすることで、受信電波の数値を大幅改善することができました💡
また、不要なVHFアンテナも撤去したことで、すっきりとした見た目に◎
工事完了後、N様がお外までお見送りに出てきてくださいました😌
そして、ラムネまでいただいてしまったようで🙏
N様、最後までお立会いいただきありがとうございました✨
またよろしければ、N様のお声もGoogle口コミへご投稿いただけたら嬉しいです😆❗