キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

リフォーム後のテレビアンテナ工事も電翔にお任せあれ!【埼玉県越谷市】

アンテナBlog

リフォームの一覧

リフォーム後のテレビアンテナ工事も電翔にお任せあれ!【埼玉県越谷市】

2021年04月20日 (火曜日) 18:10

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

テレビアンテナといえば、お家を建てられたときの新設工事のイメージが強いかもしれませんが、アンテナの劣化による取替、環境変化による移設など、最初の設置から年数が経ちメンテナンスとして工事が必要になる場合もあります🤔

そして、お家をリフォームされて、改めてアンテナ工事をお考えになるお客様も中には、いらっしゃいます。

本日は、実際にお家のリフォーム後にアンテナ工事を行った様子をご紹介しますので、「リフォームしたけど(リフォームしたいけど)アンテナはどうすれば良いんだっけ?」と思われるお客様は、ぜひご参考になさってください😉

 

今回、ご依頼くださったのは、電翔のお膝元、埼玉県越谷市から大沢にお住まいのO様。

お家全体をリフォームされたそうで、それに伴い、アンテナの新設をご希望されました😊

地デジと新4K8K放送を含んだ衛星放送の視聴が目的ということで、それぞれデザインアンテナBS/CSアンテナを使用することに。

設置場所は破風板を選びました👍

破風板の壁面取付金具

まずは、アンテナ本体を固定するために、専用金具を破風板にビス止めした様子です。

剥がれ落ちないように、しっかりビスで取り付けています👌

破風板のテレビアンテナ

そして、アンテナ本体を固定。

箱型が地デジ用デザインアンテナ、円盤型が衛星放送用BS/CSアンテナです。

少し見にくいですが、BS/CSアンテナには、4K8Kの文字が表記されていて、新4K8K放送に対応している事を証明しています👌

また、地デジ用にデザインアンテナを使用していますが、O様はデザインかユニコーンが設置できないようであれば、ケーブルテレビに加入されるとのことでしたので、ご希望通りに設置が実現してなによりです😆

デザインアンテナ裏面のブースター

つづいて、テレビ視聴を安定させるために、受信した電波を強くするためのブースターを取り付けた様子です🔧

今回は、デザインアンテナの裏面に設置。

地デジと衛星放送共用のブースターです👍

柱の分配器

最後に、各お部屋にテレビ電波を送るための分配器を取り付けた様子です。

こちらも、新4K8K放送対応品を使用しています👍

これで、O様宅のテレビの視聴環境が整いました😆👏

このように、電翔はリフォーム後のお家のアンテナ工事も自信を持っておこなっておりますので、ぜひ、ご利用くださいませ♪

なお、今回O様は、電翔のご利用に際し、ホームページ、チラシ、さらにはYouTubeまでご覧になさってくださったそうです。

電翔の公式YouTubeは下記リンクからもご覧いただけますので、ぜひご視聴ください😆

電翔公式YouTubeチャンネル

よろしければ、チャンネル登録・高評価もよろしくお願いいたします😉

無料見積依頼


地デジアンテナの新設撤去工事&マスクプレゼントのお知らせ【茨城県牛久市】

2021年02月11日 (木曜日) 12:00

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

まずは、現在実施中のキャンペーンのお知らせです😉

関東・関西エリア限定で、来週18日までに来月3月末までのアンテナ工事をご予約いただいたお客様にマスク1箱プレゼントしております。

マスクプレゼントキャンペーンのバナー

コロナ禍で外出時のマスクは手放せませんね😷ぜひ、アンテナ工事でマスクをゲットしてください♪

お申込み期限、残り1週間です。

お早めにご参加くださいませ!

 

さて、本日は、地デジアンテナの新設撤去工事の様子をお伝えします😉

ご依頼くださったのは、茨城県牛久市神谷にお住いのS様。

牛久市といえば、大相撲の直近の日本人元横綱、稀勢の里の出身地としても有名ですね🤗

今は、引退して荒磯親方となり、分かりやすい解説で相撲ファンを楽しませてくれています。

話が逸れてしまいましたが、S様のご自宅はリフォーム工事が進められていました。

住宅の外観

リフォーム工事のための足場が設置されていました。

アンテナは、屋根上に、UHFアンテナが設置されていましたが、土台が破損してしまい、不安定なため新設撤去工事のご依頼とのこと。

まずは、既存のアンテナを撤去します🔧

撤去したUHFアンテナ

撤去後のお写真ですが、支柱から土台の屋根馬まで、だいぶ錆びてしまっています😱

このまま、錆が進むと、さらに劣化して倒壊の危険性もありますので、最初のアンテナ設置から10年以上経過している場合は、ぜひご確認くださいませ😌

ご自身でのご確認が難しい場合は、電翔がご対応いたしますので、お声掛けください📞✉

屋根上のUHFアンテナ

新しいUHFアンテナの設置後のお写真です📸

新品アンテナがピカピカしていますね✨

地デジ電波を増幅させるブースターも新品交換し、

メディアボックスの機器類

ブースター電源も新設撤去です。

こちらは、屋外の配線ボックス内に設置しました🔧

これで、地デジアンテナの新設撤去工事が完了です😆👏

リフォームでお家も綺麗になって、アンテナも新品になり、また心機一転でテレビ視聴もお楽しみいただけるかと思います😊

 

このように電翔は、アンテナの新設撤去工事も行っています👍

ぜひ、ご参考にしていただき、ご利用くださいませ♪

皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


リフォームを機に光を解約!デザインアンテナ新設工事の様子【千葉市緑区】

2020年05月30日 (土曜日) 10:00

こんにちは!

テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当佐藤です😀

 

本題に入る前にお得な情報をご紹介しております!

皆さん「キャッシュレス消費者還元」ってご存知ですか?

キャッシュレスでのお支払いだと5%還元になるお得な国の施策です😎

テレビアンテナ電翔も消費者還元事業の加盟店です👏

テレビアンテナ工事の支払い時に5%の還元が受けられます!!

しかし….その期間は決まっていて6月末までとなっております。。。

残り1ヶ月ですので、テレビアンテナ工事を少しでも検討中の方は、ぜひお得な制度をご活用くださいね❗

電翔アンテナ工事のお支払方法について

 

さて、本題に入ります。

今回は千葉県千葉市緑区越智町のK様宅のテレビアンテナ工事の様子をご紹介いたします。

テレビアンテナ工事を行った、K様宅はこちら↓↓

二階建ての素敵なお家です🏡👏

住宅の外観

 

工事の内容としてはリフォームを機に、今まで契約していた光回線を解約して

テレビアンテナ視聴へ切り替えるという内容でした。

ご主人様🧔が家の中をご自身でリフォームされているそうで、

アンテナのことも非常に詳しく、ご相談にも乗っていただきました😄

ご主人様のご協力もあって非常にスムーズにデザインアンテナの設置を行うことができました。

 

外壁のデザインアンテナ

 

真っ白な外観にもしっかり馴染んでいます。

ご予約に空きがあり、ご依頼いただいたその日に、即日工事ができ

K様ご家族からすぐ対応いただき助かりましたとお褒めのお言葉を頂戴いたしました。

お客様からの感謝のお言葉は本当に励みになります😃

 

お子様が多くとても賑やかなご家族で、非常に楽しくお話をさせて頂きました。

テレビ前の家族

 

ちゃっかり電翔工事担当も入ってます😄(笑)

K様、本当に色々と親切に対応していただきありがとうございました!

無料見積依頼


リフォーム宅で視聴不良!ブースター交換設置模様をご紹介【茨城県築西市赤松】

2020年05月22日 (金曜日) 13:45

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当の川原です😉

本日は、リフォーム宅において一部のチャンネルしか映らないという案件です。

調査させていただいたところ、ブースターの電源がおそらくリフォームの際に撤去されていました。

ブースターが機能せず、受信電波の弱いチャンネルが映りにくくなっていたため、

ブースター交換設置を行った工程をご紹介します👍

ご依頼いただいたのは、茨城県築西市赤松にお住いのS様です。

戸建住宅の外観

瓦造りの切妻型の屋根が特徴的なお家です🏠

屋根にはS様宅のような切妻型と呼ばれる屋根や

寄棟、片流れ、方形型など様々な形状が存在します💡

屋根にテレビアンテナを設置する場合にはその屋根にあった部材を使用し取り付けを行っております👨‍🔧

S様宅にはすでに地デジ用の八木式アンテナが設置されておりました🔧

 

破風板に取り付けたパラスタックアンテナ破風板に取り付けたパラスタックアンテナ

屋根の破風板にサイドベースを使って設置されていました🔧

地デジの電波の受信状況に応じて、屋根上や破風板など最適な場所へ設置されています💡

冒頭ご案内させていただいたとおり、S様宅はなぜかブースターの電源が見当たらず

ブースターが機能しておりませんでした😢

 

破風板に取り付けたパラスタックアンテナ

ブースターは受信電波を増幅させる装置で本体と電源の2つの機械が必要となります。

ブースター本体はアンテナ本体下に設置されておりましたが、

電源がないため作動していなかったのです😢

本体だけ残っていても意味がないので、

ブースター本体交換およびブースター電源の取り付けをさせていただきました👨‍🔧

ちなみにS様宅では地デジ電波を東京スカイツリーより受信しております

 

テレビの横にしゃがむ男性

無事、映らなかった番組も映ることができました😆

ご依頼いただいたS様もご一緒にお写真に入っていただきました📸

コロナ対策のマスク着用に感謝です😌

S様、この度は電翔をご利用いただきまして誠にありがとうございます😌

これでテレビ視聴に問題ないかと思われますが、万が一不具合等発生いたしましたら、

ご遠慮なく電翔までお問い合わせくださいませ📞✉

以上、リフォーム宅における地デジアンテナ用ブースター交換設置についてお伝えいたしました😊

無料見積依頼


開く 閉じる