デザインアンテナは一番人気!埼玉県春日部市の設置例を紹介

アンテナBlog

スカイツリーの一覧

デザインアンテナは一番人気!埼玉県春日部市の設置例を紹介

2023年03月22日 (水曜日) 11:28

こんにちは🏞 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃

本日は人気のデザインアンテナの設置工事例をご紹介します🙆‍♂️


最新アンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、埼玉県春日部市備後西の新築にお住まいのお客様🏠✨

春日部市は近年大規模ショッピング施設が充実し、住まいの場として人気を博している街でもあります🌟😳

また、桐たんすなど職人の文化と歴史を感じられる街としても有名です🪵

では早速、そんな春日部市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう💭

壁面に設置したデザインアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお写真です📸

今回は、ブラックカラーのデザインアンテナを設置させていただきました👨‍🔧

デザインアンテナ今、一番人気地デジ用アンテナ🌈

ボックスタイプのシンプルな形状で目立ちにくいので、『アンテナをつけるとの住宅の見栄えが悪い😣』とお考えの方に人気があり大変おすすめです🙆‍♂️✨

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/antenna/design-antenna.html”]

 

また電翔では、東京スカイツリーや各中継局からの電波を効率よく受信できるポイントをお調べし、お客様に最適な設置場所をご提案しております🙌

全体外観はこちら⇩⇩

住宅の外観

モダンでクールなダークカラーが印象的な新築住宅でした🏠✨✨

設置したデザインアンテナも、よく馴染んでいます🙆‍♂️

 

以上、神奈川県藤原市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です🌟

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

ぜひ、人気のデザインアンテナのことなら電翔へご相談ください❣️

電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


テレビアンテナを3階に設置!東京都墨田区の工事例をご紹介

2023年01月21日 (土曜日) 12:06

こんにちは🌱 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

本日は3階建住宅のデザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事例をご紹介します🐥


3階建住宅のアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、東京都墨田区立花に3階建の新築を建てられたお客様🏠✨

墨田区は、隅田公園を中心とした公園が非常に多く自然が身近な街で、東京スカイツリーなどの景観も素晴らしい街として有名です🌃

では、そんな墨田区で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう😉

 

外壁のザインアンテナとBS/CSアンテナ

こちらは工事後に撮影したお写真です📸✨

今回は、ウォームホワイトのデザインアンテナホワイトのBS/CSアンテナを設置させていただきました🙆‍♂️

どちらのアンテナも非常にスタイリッシュな形状で外観にマッチするので非常に人気が高いです🧐✨

今回は3階の高い位置で、東京スカイツリーから地デジ電波を、宇宙の衛星から衛星放送の電波を受信!

このセットはチャンネル数も多く、テレビライフの幅が広がります👍

設置後の外観全体がこちら⇩⇩

住宅の外観

暖かみある雰囲気で素敵な3階建の新築住宅でした😆

3階建住宅のアンテナ工事は構造によってお断りする業者も多いですが、電翔なら高所作業用の3連梯子もありますので、お任せくださいませ💪

以上、東京都墨田区で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です😌

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください👏

電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


ユニコーンアンテナは評判良し!神奈川県中井町の新築に設置

2022年12月27日 (火曜日) 15:22

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

2022年も今日を入れて、あと5日

皆様にとって、どんな1年だったでしょうか?

今年も長引く新型コロナウイルス、ウクライナ戦争、円安、物価高騰など、ネガティブな話題ばかり目立ちましたね・・・😢

そんな中、北京オリンピック・パラリンピックでの多くのメダル獲得、サッカー日本代表がW杯でドイツやスペインに勝利するなどスポーツを中心に明るい話題もありました😆

 

来年はもっと明るい話題満載の1年になることを祈っております😌

引き続きテレビアンテナ工事の電翔もよろしくお願い申し上げます🤗

 


アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

さて、本日は、評判の良いユニコーンアンテナの設置例をご紹介します😉ご依頼くださったのは、神奈川県足柄上郡中井町井ノ口に新築を建てられたY様😊

新築住宅の外観

立体感ある独創的な佇まいが印象的な新築住宅でした😊お庭はまだ整備中でしたが、基本的にアンテナ工事は建物が建っていて電気工事が完了していれば、行えます👌

ところで、神奈川県の中井町には、五所八幡宮がありますが、こちらは、先日最終回を迎えたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも登場した源頼朝が北条政子の安産祈願の加持祈祷が行われた神社としても知られています😊

大河ドラマは来年から松本潤さんが演じる徳川家康が主人公の「どうする家康」の放送がスタート。この機会にアンテナでご覧になってみてはいかがでしょうか?

BS4Kでも放送されるので、視聴には新4K8K放送対応BS/CSアンテナの設置もおすすめですよ?😉

ぜひご検討くださいませ😉

 


4放送も見られるBS/CSアンテナをご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

話が逸れてしまいましたが、ユニコーンアンテナの設置工事のご紹介に戻りましょう!

破風板のユニコーンアンテナ新築住宅の外観

こちらが今回、使用したユニコーンアンテナです♪地デジ用第3世代として登場し、見た目も性能も良いことから評判が良く、2018年発売から、設置数も増加していて今後も期待できます!

なお、Y様宅では、東京スカイツリーから地デジ電波を受信できました👍

ユニコーンアンテナの詳細は特設ページもご用意しておりますので、併せてご覧くださいませ♪

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/antenna/unicorn-antenna.html”]

 


ユニコーンアンテナの設置をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

最後に屋内配線のご紹介です!

マルチメディアボックスの機器類

こちらは、マルチメディアボックス内の様子で、今回はブースターの電源を設置しました🔧

ブースターはアンテナで受信した電波を強くして、テレビにノイズが入らないようにするために使用します💡

以上で、神奈川県中井町の新築のユニコーンアンテナ設置工事が完了!無事、地デジの視聴環境が整いました🤗

評判が良いユニコーンアンテナの設置工事は電翔におまかせくださいませ💪今なら、下記キャンペーンでお得になります😉

決算セール

それでは、皆様からのアンテナ工事のお申込み・お問合せを心よりお待ちしております😌


アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼


無料見積依頼


スカイツリーから受信!デザイン&BS/CSアンテナの設置工事

2022年03月05日 (土曜日) 12:14

こんにちは🌿 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃

はじめに、キャンペーン情報のご案内です✨現在、電翔では、アンテナ工事早得キャンペーンを実施中です💁‍♂️

アンテナ工事のご予約を早いうちに済ませれば、済ませるほど割引率がアップでお得に🌷

詳細はこちら⇩⇩✨

早めの予約が◎ アンテナ工事早得キャンペーン

 

さて、本日ご紹介するのは、デザインアンテナ&BS/CSアンテナの設置工事です💁‍♂️

ご依頼いただいたのは、千葉県佐倉市大蛇町にお住まいのU様🏠✨

ちなみに、今回の工事は、早得キャンペーンの利用で1000円引にて工事を行いました❣️

では早速、見ていきましょう🧐

アンテナ工事中の外観

こちらは、工事中に撮影したお客様宅の外観写真📸✨

ライトカラーとダークカラーで暖かみある雰囲気の素敵な新築でした🏠✨

お写真中央に電翔スタッフが写っていますが、二連梯子を利用して屋根下の壁面にテレビアンテナを設置をしているところです🔎

設置したテレビアンテナのお写真はこちら⇩⇩✨

壁面に設置したデザインとBS/CSアンテナ

ブラックのデザインアンテナホワイトのBS/CSアンテナが設置してあります📡✨

デザインアンテナはスタイリッシュな見た目と高性能機能が特徴的で、壁面の色にもよく合っていますね❗️

さらに、BS/CSアンテナを設置することにより、通信衛星・BS、CS放送どちらの電波もキャッチ💪✨

ちなみに、地デジアンテナはスカイツリーからの電波を受信しています。

目安として以下のツールがとても便利なので、是非ご確認ください🔎 (※正確な電波は測ってみないと分かりません)

測定ツールはこちら

 

引っ越しシーズンの3月🌸 上記のように、最新のテレビアンテナを設置することにより、テレビタイムがさらに楽しくなること間違いなしです⭐️

以上で、テレビアンテナ工事は完了✨ U様、この度はご依頼いただきありがとうございました💁‍♂️

電翔では、お客様のご希望に沿って工事を進めてまいります👨‍🔧

テレビアンテ工事のことなら是非、電翔へご相談ください😃

無料見積依頼


新生活応援キャンペーンでテレビアンテナ工事をお得に実現!

2022年03月01日 (火曜日) 11:33

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

今日から3月を迎えて、春が近づいてきたといったところでしょうか。春といえば、新生活を控えて、お引っ越しの準備に追われている方も多いかと思います💦

その中で、意外と忘れがちなのがテレビの視聴環境の準備です。お引っ越し先で、ほっと一息にテレビを見ようと思って電源を入れたら映らない・・・悲しいですよね?

そんなことにならないように、今のうちにテレビの視聴環境も頭に入れておきましょう。また、視聴方法は様々ですが、一番早く視聴環境が整うのはアンテナ設置です♪

光テレビやケーブルテレビでの視聴方法もありますが、申し込みから時間を要することが多く、月額料金もかかります😱アンテナは設置費のみなのでお得ですよ?

しかも、今なら本日から始まった電翔の新生活応援キャンペーンで設置費もお得になります😁

▼キャンペーンの詳細▼

 

そして、本日は新生活やお引っ越しに纏わる、新築のアンテナ工事をご紹介しますので、ぜひご参考になさってください😉

ご依頼くださったのは、茨城県取手市中根に新築を建てられたS様。

地デジと衛星放送を視聴するために、ユニコーンアンテナBS/CSアンテナを使用しました🔧

破風板に取り付けたユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ

サイドベースを破風板に取り付けて、2台のアンテナを固定。ブラックのポール型が地デジ用の第3世代として登場したユニコーンアンテナ、円盤型が新4K8K放送対応のBS/CSアンテナです♪

また、BS/CSアンテナの裏側に写っている小さい箱型の部材は、ブースターと呼ばれる機器で、アンテナで受信した電波を増幅するために使用します🔧

これにより、テレビを複数台設置しても、電波が減衰しなくなるので、ノイズが入って映りが悪い・画面が乱れるといったトラブルを防げます👍

 

アンテナ設置後の様子を遠目から見てみましょう👀

ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナを破風板に取り付けた平屋住宅

黒を基調としたクールな印象の平屋住宅ですね😆左隣の住宅にはUHFアンテナが写っていますが、ユニコーンアンテナでも十分、電波をキャッチできました👌なお、地デジ電波は東京スカイツリーより受信しています。

 

同様に、新築などお引っ越しを控えているお客様は、ぜひ、冒頭でご案内したキャンペーンご利用の上、アンテナ工事を電翔にお申込みくださいませ😉

また、北京オリンピックの感動冷めやらぬ間に、ウクライナ情勢と世界が揺れていますが、いち早く情報をキャッチするためにも、テレビがおすすめです。視聴環境がなければ、ぜひアンテナ工事をご検討くださいませ。

皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


開く 閉じる