埼玉県上尾市でユニコーンアンテナの設置場所を考慮した施工

アンテナBlog

コーキング剤の一覧

埼玉県上尾市でユニコーンアンテナの設置場所を考慮した施工

2023年01月25日 (水曜日) 11:21

こんにちは☺️ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

本日はユニコーンアンテナの設置工事例をご紹介します👨‍🔧


最新のユニコーンアンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、埼玉県上尾市壱丁目東にお住まいのお客様です🏠✨

上尾市は、湘南新宿ラインの直通で都心へ行ける他に、大型スーパーなど近年開発が進んでいる街🌃

また、キウイフルーツなどの名産物も豊富なので、お土産にもおすすめです☺️

では、そんな上尾市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう😉

破風板の金具 破風板のユニコーンアンテナ

こちらは工事後に撮影したお写真です📸✨

テレビアンテナ工事の際、左写真のようにサイドベース金具で固定後、ネジ部分をコーキング剤で充鎮させることにより、錆などの被害を防止しています🙆‍♂️

ブラックブロンズカラーで最新のユニコーンアンテナを破風板に設置させていただきました📡✨

テレビアンテナを設置する際は、電波をしっかり受信できるように、設置場所を屋根上付近の視界が開けた部分など、考慮して施工致します😌

 

全体外観はこちら⇩⇩

住宅の外観

明るい雰囲気に包まれた佇まいで、これからの新生活が楽しみな新築住宅でした🏠✨

今回設置したユニコーンアンテナも、外観を害さず綺麗に設置できましたね👨‍🔧

(また工事の際、お家前に電翔のラッピングカーを停めさせていただきました🚙)

 

以上、埼玉県上尾市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です😌

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください🌱

電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


横浜市戸塚区で最新のユニコーンアンテナとブースターを設置

2023年01月07日 (土曜日) 11:42

こんにちは🌈 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃

本日はユニコーンアンテナの設置工事例をご紹介します🙆‍♂️

ご依頼いただいたのは、神奈川県横浜市戸塚区秋葉町の新築住宅にお住まいのお客様🏠

横浜市戸塚区は、居住人口が非常に多く、非常に人気の高いベッドタウン🌃✨

戸塚駅を中心に商業施設・スーパー・住宅街が広がっているので、生活に便利な街です⭐️

 

では早速、そんな横浜市戸塚区で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう❣️


アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

破風板のユニコーンアンテナ

こちらは工事後に撮影したお写真です📸✨

工事の際にテレビアンテナを固定する金具であるサイドベースを破風板に設置させていただきました👨‍🔧

金具と壁面に面している部分をよーく見ると、隙間をコーキング剤で充填している様子が写っています😳

また、金具にはブースターを設置🔧この部材は受信した電波を適切な電波量まで増幅させる重要な役割を担っています💪✨

 

アンテナ本体が欠けてしまっていますが、その正体がこちら⇩⇩

破風板のユニコーンアンテナ

ユニコーンアンテナでした💁‍♂️このアンテナは、地デジアンテナ界の最新式で受信精度が非常に高いです

360°変わらないポール型の見た目は、住宅の美観維持としても効果的🏠✨

この機会に是非、最新のテレビアンテナの設置を検討してみてはいかがでしょう?😉

電翔の無料相談/見積もり依頼

 

以上、神奈川県横浜市戸塚区で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です❗️

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

只今、電翔では、【限定1,000名様】電翔10周年記念!決算還元・大感謝スーパーセールを実施中✨

2023/01/31までのセールなのでお早めにお申し込みを💁‍♂️ (*詳細は下記をクリック⇩⇩)

 

テレビアンテナ工事ことなら電翔へお任せ🙆‍♂️

是非、お気軽にご相談ください🌈

電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


埼玉県川越市の新築でデザインアンテナを壁面取付金具で設置

2022年11月02日 (水曜日) 11:23

こんにちは⭐️ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

11月に入り、最近は肌寒くなってきましたね🌬 皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

さて、本日はデザインアンテナの設置工事例をご紹介します💁‍♂️

ご依頼いただいたのは、埼玉県川越市砂新田の新築住宅にお住まいのお客様🏠✨

川越市といえば小江戸感が感じられる蔵造りの町並みがとても有名です🌁

歴史的な景観に加えて、都心へのアクセスが良く住みやすい街としても知られています!

 

では早速、そんな歴史溢れる川越市で行なったテレビアンテナ工事の様子を見ていきましょう🙆‍♂️

壁面取付金具

こちらは、壁面取付金具のお写真です📸

台風などの強風で飛ばされないように、アンテナを固定する重要な役割を担っています🌬

ビスの上に被さっているのは、壁面の防水のためのコーキング剤です!

 

そして、設置したテレビアンテナの様子はこちら⇩⇩

壁面に設置したデザインアンテナ

壁面にウォームホワイトカラーのデザインアンテナを使用しました👨‍🔧

外壁と同系色を選べば、目立たせず設置できます👏

ちなみに、デザインアンテナのカラーは全4種🌈ウォームホワイト・ベージュ・ブラックブロンズ・ブラック がございます❗️

 

最後にアンテナを設置後外観のご紹介です😉

住宅の外観

ライトカラーとダークカラーのグラデーションが素敵な新築住宅でした🏠

設置したデザインアンテナも外観によく馴染んでいるので、美観を損ねていません✨

 

以上、埼玉県川越市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了🙌

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください💭

無料見積依頼


屋根に太陽光パネルあるなら破風板にアンテナ設置で視聴実現

2022年06月22日 (水曜日) 11:06

こんにちは✨
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

 

本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナの破風板への設置工事です📡

ご依頼いただいたのは、茨城県つくばみらい市の新築にお住まいのお客様🏠✨

では早速、見ていきましょう👏

新築の外観

こちらは、お客様宅の外観です🏠📸

すりガラスの手すりのベランダやダークカラーの外壁などがクールでお洒落な新築でした🧐✨

どのようなアンテナ施工になるのか楽しみです😆✨

次のお写真を見てみましょう❣️

ビス止めしたサイドベース

こちらは、テレビアンテナを固定する金具のお写真📸✨

金具はサイドベースと呼び、壁面に沿ってビズ止めしました🔩

銀色の金具の端6箇所をよーく見ると、壁との隙間を透明なコーキング剤で充填している様子が写っています🧐

透明なので外観を害することなく目立たない且つ、密閉性や防水性を向上させる役割を担っています🍀

 

続いて、設置したテレビアンテナのお写真を見ていきましょう👏

破風板に設置したユニコーンアンテナ

こちらは、先ほどのサイドベースに設置したテレビアンテナのお写真📸✨

ブラックブロンズカラーのユニコーンアンテナを破風板に設置致しました📡🏠

カラーはブラックブロンズの他、ウォームホワイトの全2色展開❗️

ご覧の通り、屋根上一面には太陽光パネルが一面に広がっていたため、屋根横にコンパクト設置👏✨

サイドベースはその他、強風や台風などの天災を抑えることができます💪💪

 

以上で、テレビアンテナ工事が完了✨
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

今回の案件のように、屋根上に太陽光パネル等があっても、お客様に満足いただけるように電翔では、テレビアンテナの設置場所をしっかりと考慮して工事を進めてまいります👍

テレビアンテナ工事のことなら、ユーザーファーストの電翔へぜひご相談ください🌈

 

キャンペーンのご案内

只今、電翔では、【はじめてのお問い合わせの方限定・工事費用より5%OFF】を実施しております⭐️

過去に一度も電翔にお問い合わせいただいたことのないお客様限定❗️❗️

はじめてお問い合わせいただいた際に、ご予約までされたお客様に限り、工事費用より5%OFFとなるとてもお得なキャンペーン❣️この機会に是非、ご覧ください😊 (詳細は下記画像をクリック✨)

初めてのお問合せ5%OFFのバナー

無料見積依頼


八木式アンテナはサイドベースを使えば破風板にも設置可能!

2022年06月18日 (土曜日) 11:24

こんにちは🌈
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

 

本日ご紹介するのは、八木式アンテナの破風板への設置工事です📡🏠

ご依頼いただいたのは、茨城県結城市結城の新築にお住まいのお客様👏

では早速、見ていきましょう🙌

UHFアンテナを設置した戸建住宅

こちらは、お客様宅の外観写真🌈

清潔感溢れる真っ白な外壁が印象的な新築住宅ですね🏠❣️

お写真上をよく見ると屋根の部分に、アンテナがちょこっと見えているのが分かりますか?🧐

近くで見てみましょう🙌

破風板に設置した八木式アンテナ

今回は八木式と呼ばれる地デジアンテナを破風板に設置しました👨‍🔧🏠📡✨

サイドベースを使えばこのような設置も実現します💪✨

なお、腐敗防止として破風板にはビスで固定していますがコーキング剤で充填しました🧐

 

以上で、テレビアンテナ工事は完了🙌
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

上記のように電翔では、テレビアンテナの設置後の自然被害のことまでしっかりと考慮して工事を進めてまいります🙆‍♂️✨

テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へお気軽にご相談ください👨‍🔧

 

キャンペーンのご案内

只今、電翔では【1000円ギフトプレゼント】Google口コミ投稿キャンペーンを実施中👏

6月中の期間内にGoogle口コミを投稿いただけた方に、1000円ギフト券をプレゼント✨(先着10名様限定❣️)

この機会に是非、ご確認ください😉 (詳細は下記画像をクリック)

Googleクチコミ投稿キャンペーンのバナー

無料見積依頼


開く 閉じる