こんにちは🌞
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です🙂
本日は以前、電翔がテレビアンテナの新設工事を行ったお客様より、
「テレビの映りが悪くなってしまった」との申告があり、再工事を行った事例をご紹介します。
ご依頼いただいのは西東京市芝久保町にお住いのT様です。
▼以前、T様宅で行ったアンテナ新設工事の詳細▼
東京都のアンテナ工事なら電翔へ!【西東京市・新築への設置事例】
新設時のアンテナがこちらです🔧
デザインアンテナ(左)と4K8K放送対応のBS/CSアンテナ(右)を設置しておりますが、
地デジ放送の映りが日に日に悪くなってしまい、悪天候の日や特に夜間は調子が悪いとのことでした😖
アンテナ本体や配線には異常は見られなかったため、電波状況を確認してみると、
周辺の木々の影響を受けているのか受信レベルが低く、
テレビを安定して視聴するには厳しい数値が検出されてしまいました😢
デザインアンテナを他場所への移設も考えましたが、より電波が安定している場所は屋根上と判断し、
T様には八木式アンテナの屋根上設置をご提案の上、ご納得いただき改めて設置工事を行いました👨🔧
左のお写真はレベルチェッカーという電波測定器で受信電波の強度を測定した様子です🧐
一番左の「レベル」という項目が電波の強度を示しています🙂
43.3dbμvと表示されていますが、電翔では30dbμv以上であれば、良好であると規定しております👌
ほかにも「MER」と右の「BER」など受信品質を示す数値を参考にして、電波状況を確認します。
MER/BERについては、詳しくはこちらをご覧ください♪
そして、デザインアンテナから八木式アンテナに変えたことにより、
無事テレビの視聴状況は改善されました👏
このように、当初アンテナ設置を行った際には問題がなくても、
周辺環境の変化などで電波の受信に影響が出てしまい、
テレビ視聴が不安定になってしまう場合もあります😖
電翔は1度アンテナを設置したら「さようなら」ではなく、行ったアンテナ工事に責任を持ち、
お客様にご安心いただけるようアフターフォローにも努めております
T様、この度はご不安、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした😌
またお気づきの点等ございましたら、お気軽に電翔までお声掛けくださいませ📞✉
以上、アフターフォローも電翔へおまかせ!アンテナ再工事事例についてお伝えしました🙂
こんにちは!アンテナ工事・電翔の角谷です😊
アンテナ工事業者を決めるうえで大事なポイントは大きく分けて3つあります🌱
①工事内容
②アンテナ工事費用
③保証内容
今回は、そんな③保証内容について詳しく説明したいと思います!
電翔の保証は5年間。
でも、期間中の不具合についてご相談できるのは、きっとどの会社さんも同じ。
そんな電翔が独自に行っているのが保証が切れる前の無料点検サービスです💓
先日、5年保証がまもなく切れるという埼玉県越谷市伊原町・M様のお家へ🏃🏃♀️🏃
アフターサービスとして点検に伺いました!
(普段は社内にいる私も、事務所を飛び出し立ち合いをさせていただきました😊)
屋根の上に、八木式アンテナとBS/CSアンテナがみえますね⭐
地デジの八木式アンテナは電翔で設置しましたが、BS/CSアンテナはあとから付けたものだそうです。
お伺いした際には、まずM様が現在お困りのことを教えてくださいました!
・テレ玉の映りが悪いこと…
・部屋によってBS放送の映りが悪いこと… などなどです🆘💦
それでは、さっそく点検です!
あっという間へ屋根の上へ…
再度電波を測りなおしたり、ブースターの点検を行いました👨🔧🔧
また、ケーブル線の被覆が写真(右)のように劣化していることも判明💦
さらに劣化が進み、中の銅線に雨水があたるとショートしてしまう可能性も⚡
今回は、この配線交換をさせていただきました!
今回の点検内容をご説明しているところです✨
もともとテレビの映りなどに不安もあったそうなので、屋根上のアンテナのほか、各テレビの映りや
分配器、端子の交換をさせていただきました😌
M様、この度はありがとうございます!
一度のご訪問では解決できない部分もあり、心苦しくもありましたが
ご提案内容を検討いただけると幸いです。
また、私も久しぶりの工事の同行でした😊
M様とは、ご家族の話や北海道旅行の話などをさせていただき、とても楽しかったです♪
****************
アフターフォロー点検に伺うのは、5年保証の切れる前!
この時期に一度チェックしておくことで、
アンテナもより長く使えるようになります✨
各社保証内容はさまざまですが、
業界初のこの取り組みで、みなさんのテレビライフをサポートしています💪💕
皆さんこんにちは!大澤です!
最近キャンプやブッシュクラフトに興味を持ちまして…😎
動画を観るだけで満足してしまうのですが、いつかやってみたいな~なんて思ってます✨
川や海、森や山といった自然に触れるといい気分になりますよね👌
さて、今日ご紹介させていただくのはそんな海が近い神奈川県藤沢市での工事です🔧
ご依頼くださったM様のお宅は新築、新興住宅地のエリアでした🏡
まずは工事前の写真になります。
屋根上へのアンテナ設置の場合は基本的に屋根の頂上、棟の部分に設置します💡
今回は屋根上に八木式アンテナ(UHFアンテナ)とBSアンテナを設置することになりました📡🔧
電翔ではアンテナのご希望について、工事当日お見積りを見て決めることもできます👍✨
海が近いエリアのためか、このあたりは風が強いらしいです💨💨💨
そのため今回は支線を通常よりも多くして補強しました💪💡
強い風による倒壊を少しでも避けるためです👌❗❗
もちろんアンテナからの配線もしっかり固定済みです✨
外壁にはビスと樹脂を使い、雨どいのパイプには固定バンドを使っています💁
最後はM様とその素敵なお家のお写真です😍
新築となればアンテナもしっかりしたものを使いたいですよね!
電翔では五年間の保証がつきアフターフォローも万全です💪
アンテナ工事にはぜひ電翔をお選びください🙆✨
ではでは、大澤でした🙏