こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
各地で大寒波による大雪で影響が出ていますが、被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
万が一、アンテナの倒壊など何かお困りごとがございましたら、電翔でご対応いたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。
テレビアンテナのことでお困りの方:電翔の無料相談/見積もり依頼
さて、本日はユニコーンアンテナの取り付け工事をご紹介します♪
ご依頼くださったのは、茨城県つくば市みどりの東に新築を建てられたK様😊
ダークカラーを基調としたクールな外観が印象的な佇まいでした😆この新築にぴったり合うように取り付けたユニコーンアンテナがこちら。
外観と同系色のブラックブロンズを選んで破風板に取り付けました。この他、ウォームホワイトもご用意しておりますので、住宅の雰囲気に合わせてお好みでお選びいただけます🤗
アンテナ工事当日に実際にユニコーンアンテナを見てからもお決めいただけますので、お気軽にお声掛けくださいませ😉
なお、ユニコーンアンテナを破風板に取り付ける場合、ビス穴を開けてサイドベースという金具を固定します🔧
こちらは、ビス穴を開けてコーキング剤を埋めた様子です👀こうすることで、ビスの隙間からの雨水などの浸水を防げます👌
電翔は、お客様の大切な物件を保護するために、こういった細かい部分にも気を配って丁寧にアンテナ工事を行っています💪
また、細かい部分といえば、こちらの作業も丁寧に仕上げています🔧
アンテナケーブルの配線処理の様子ですが、垂れ下がって見映えが悪くならないように壁面のスリットを利用して綺麗に配線しています👌最短最速を全面に出している業者の中には、杜撰に配線処理を行うケースもあるようですので、ご注意くださいませ!!
安心安全のアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
最後に、ブースターの本体と電源を設置した様子のご紹介です♪
今回は、屋内のマルチメディアボックスの中にブースターの本体と電源を横並びに取り付けました🔧これで、アンテナで受信した電波を強くして、各お部屋に送っても弱くならず、テレビも快適にご視聴いただけます😉
以上、教育日本一をスローガンに、ハイレベルな教育実現を目指している茨城県つくば市で実施したユニコーンアンテナの取り付け工事のご紹介でした😊
茨城県以外でもユニコーンアンテナの取り付け可能ですので、ご希望のお客様は、ぜひ電翔をご利用くださいませ。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌
ユニコーンアンテナをご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
いよいよカタールワールドカップが始まり、日本代表の初戦は明日、強豪ドイツとです⚽
テレビ放送はNHKが地デジとBS4Kで午後9時半から放送が予定されています📺
これらを視聴するにはアンテナでいえば、地デジ専用アンテナと新4K8K放送対応のBS/CSアンテナが必要です!!
ワールドカップは始まったばかりですので、アンテナで視聴希望されている方は、電翔に設置工事をお任せくださいませ💪
今なら、タイムセールキャンペーンで工事費がお得です。最大5,000円引きですのでお見逃しなく!
▼タイムセールキャンペーンの詳細はこちら▼
▼その他の電翔のお得なキャンペーンの詳細はこちら▼
では、電翔が実際にどんなアンテナ工事を行っているのかについてですが、今回はユニコーンアンテナの設置場所とともに茨城県つくば市の新築住宅で行った施工をご紹介します😉
つくば市といえば、宇宙センターが有名で、宇宙兄弟の舞台の一つとして登場。その他、特撮ヒーロー番組やドラマのロケ地として度々使用されています!
そんなつくば市では、さくらの森に新築を建てられたM様よりアンテナ工事をご依頼いただきました🤗
電翔はネット検索からご連絡いただき、はじめは、デザインアンテナをご希望されていましたが、今後、近所の住宅が建つことによりテレビ電波の遮蔽が心配だったため、より高い位置で受信可能なユニコーンアンテナをご提案。
設置場所は破風板を選び、立ち上げスタイルで取り付けました🔧
カラーはブラックをチョイス。金具も黒で外壁によくマッチしています👍この他、ホワイトもご用意しておりますので、お好みでお選びいただけます。当日、現物を見てからお決めいただけますので、お気軽にお声掛けくださいませ😉
こちらは、屋内のマルチメディアボックス内の様子です👀ユニコーンアンテナで受信した地デジ電波を安定させるための機器、ブースターを設置しました🔧一番左がブースターの本体、その右横が電源です。
これで、無事、ユニコーンアンテナで新築住宅の地デジ視聴環境が整いました🤗今回は茨城県つくば市の工事例でしたが、他のエリアのお客様からの工事もお任せくださいませ💪
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは🌻 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌
本日はユニコーンアンテナの設置工事例をご紹介します👏
ご依頼いただいたのは、茨城県つくば市大曽根の新築一戸建てのお客様🏠
つくば市は北に筑波山、南に牛久沼を擁しており、自然豊かな風景が有名です🗻🏞✨
ゆかりの森でほっと一息した後にお家で快適なテレビライフを過ごすなど、落ち着いた生活をしたい方におすすめです⭐️
では、そんな つくば市で行なったテレビアンテナ工事の様子を見ていきましょう🙆♂️
こちらは工事後に撮影したお写真です📸
今回は破風板にブラックブロンズカラーのユニコーンアンテナを設置させていただきました👨🔧
ユニコーンアンテナといえば、360°変わらない美しいフォルムが特徴の受信性能が非常に高いアンテナです📡✨
その形状から風を受け流して台風などの自然被害を最小限に抑えることができる、耐風性🌬も兼ね備えています💪✨
さらに、面積も狭いので鳥害対策🐥にも最適です
最後にアンテナを設置後外観のご紹介です✨
ダークカラーとライトカラーのグラデーションが素敵な新築住宅でした🏠✨
遠目から見てもお宅の色彩と非常にマッチしているので、美観を保ってコンパクトに設置できました⭐️
これで自然溢れる街で快適なテレビライフを過ごせます🙆♂️🏠✨
以上、茨城県つくば市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です🙌
ユニコーンアンテナの設置は電翔へお任せください💪
現在、【NEW】強風・台風に備えよう!耐風速アンテナキャンペーンを実施しています⭐️
今回のユニコーンアンテナのような耐風速試験をクリアしたアンテナを設置することで価格が安くなるお得なキャンペーンです❣️
(*詳細は下記をクリック⇩⇩)
ぜひキャンペーンを使って電翔をご利用ください💁♂️✨
こんにちは☀️テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃
本日ご紹介するのは、高性能八木式アンテナの設置工事です👏
ご依頼いただいたのは、茨城県つくば市並木に新築戸建住宅を建てられたお客様🏠✨
つくば市は、北に筑波山、南に牛久沼などを擁しており、景観も良く緑豊かな街として有名です💁♂️
さらに、つくばエクスプレスなど都内への交通の便も良く、治安も良いので住みやすい環境も魅力です🙌
では、今回設置したテレビアンテナを見ていきましょう📡✨
屋根上に見えるのが、使用した高性能タイプの八木式アンテナです。
このアンテナは、主に弱電界地域(電波が弱い地域)でもテレビ視聴可能レベルで地デジ電波を拾ってくれます👍
通常、使用する八木式アンテナよりも、大型でアンテナ中心のギザギザが多いのが特徴的です!
工事後の戸建住宅の外観の写真はこちら⇩⇩
ライトカラーでレンガ調が素敵な新築ですよね🏠✨
屋根上には先程の八木式アンテナが見えますね🧐
これで安心して快適なテレビライフを送ることができますね😌⭐️
以上、茨城県つくば市で実施した新築戸建て住宅のテレビアンテナ工事が完了👏
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
今回の案件のように電翔では、お客様宅の受信環境などをしっかりと考慮を行って工事を進めております💪✨
「テレビの映りが悪い💭」「電波感度が良くない💭」といったお悩みも安心✨
是非、お気軽に電翔へご相談ください👏
◇キャンペーンのご案内◇
只今電翔では、【平日割】新設工事が最大3000円引きキャンペーンを実施中です⭐️
特定の条件に当てはまれば、最大3000円引きにて工事が可能に❣️
この機会に是非ご覧ください✨(*詳細は下記をクリック⇩⇩)
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
今年も残り半月となりましたね。今年の漢字は「金」と発表されましたが、皆さんにとっての2021年はどのような1年だったでしょうか?
残り僅かですか、今年中にやっておきたかったことは、来年に繰り越さないで済ましておきたいものですよね😂
テレビアンテナの工事を年内に完了しておきたいのであれば、こちらのキャンペーンご利用がおすすめです!
新設工事を年内にお申込みいただければ、アンテナ本体代を5%OFFとさせていただいております👌
新年からアンテナで快適なテレビ視聴をスタートさせるためにも、ぜひこの機会にお申込みくださいませ😉
さて、本日は、ダークカラーのお家にクールな黒のテレビアンテナを設置した工事をご紹介します!ご依頼くださったのは、茨城県つくば市谷田部に新築を建てられたA様😊
新しいお住いで地デジと衛星放送をご視聴いただくために、デザインアンテナとBS/CSアンテナを設置することになりました🔧
設置場所を外壁に選び、工事を行った様子がこちら。
ブログタイトルどおり、オシャレなダーク系カラーの外観に黒の地デジ用デザインアンテナと衛星放送用BS/CSアンテナを使用。とってもクールに見えませんか?😆
これまでBS/CSアンテナは白が当たり前でしたが、黒が登場したことで取り付けをご希望されるお客様が増えています👏
また、衛星放送の電波受信は地デジよりもシビアで、アンテナの位置が少しでもずれてしまうと視聴トラブルを引き起こす可能性が高いです💦
この原因のひとつに強風があげられますが、対策用としてメッシュタイプのBS/CSアンテナも登場しました!!詳細は下記ページよりご確認いただけますので、ぜひ、ご参考になさってください♪
また、デザインアンテナは今回使用した黒の他、白、こげ茶、ベージュもご用意しております😉詳細は下記の特設ページをご覧ください♪
アンテナもカラーやファッション性で選べる時代になっています👍これまで見た目に抵抗感があったお客様も、ぜひ、再度テレビアンテナをご検討してみてはいかがでしょうか?
設置工事はテレビアンテナ工事士資格を持った電翔スタッフが責任を持って行いますので、ご安心してご依頼くださいませ💪多数お問合せお待ちしております。😌