キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

【さいたま市】優良なアンテナ工事業者と工事業者の選び方

アンテナBlog

さいたま市の一覧

【さいたま市】優良なアンテナ工事業者と工事業者の選び方

2023年03月06日 (月曜日) 00:44

埼玉県さいたま市で優良なアンテナ工事会社をまとめています。新築の住宅でテレビを観るためには、テレビの視聴環境を整えなければなりません。ケーブルテレビやひかりTVに比べて、コスパの良いテレビアンテナの設置は、人気がありおすすめの視聴方法です。「さいたま市内でアンテナ工事は、どこの業者に頼めばいいのか」と悩まれる方に、アンテナ工事業者を選ぶ時のポイントと合わせて、おすすめのアンテナ工事会社をご紹介します。さいたま市内に戸建住宅を建てている方、さいたま市内の戸建て住宅に引越しの予定がある方の参考になる情報をお届けします。

アンテナの工事のご相談はDenshoまで!お気軽にご連絡ください【年間10,000件のアンテナ工事の実績】

アンテナ工事会社の選び方

アンテナ工事会社を選ぶ際には、以下のようなポイントを考慮することが重要です。

1.評判や口コミ

インターネット上の口コミや評判を調べることで、過去の利用者の評価や感想を知ることができます。特に、同じ地域に住んでいる人の評判を知ることで、地域特有の問題やサービスの質を知ることができます。

2.料金や見積もり

アンテナ工事会社の料金体系を知ることが大切です。料金体系は、標準的なものから、地域や契約内容によって変わる場合があります。また、見積もりを取ってから決定することで、安心して工事を依頼することができます。

3.安全性や信頼性

アンテナ工事には高い技術力が求められます。安全性や信頼性を確認するために、過去の実績や技術力、保証内容などを調べることが必要です。また、一般社団法人アンテナ技術信用保証協会など業界団体に加盟しているかどうかも確認することができます。

一般社団法人アンテナ技術信用保証協会とは?

一般社団法人アンテナ技術信用保証協会は、アンテナ設置業界において技術力や信用度を向上させることを目的に、設立された団体です。

また、同協会は技術講習会や技術検定試験などを実施し、会員企業の技術力向上や技術水準の統一を図っています。さらに、アンテナ設置業界におけるトラブル解決の仲介や情報提供も行っています。

一般社団法人アンテナ技術信用保証協会は、アンテナ設置業界において信頼性の高い業者の普及や技術の向上を目的として、業界関係者にとって有益な団体として活動しています。

4.サービス内容やアフターサポート

アンテナ工事後には、アフターサポートが必要となる場合があります。アフターサポートが充実している会社を選ぶことで、安心して利用することができます。また、サービス内容についても確認することが重要です。例えば、アンテナ以外の周辺機器の設置などのサービスもあるかどうかを確認することができます。

以上のポイントを踏まえて、信頼できるアンテナ工事会社を選ぶことが大切です。

電翔 -さいたま市でおすすめのアンテナ工事業者1-

株式会社電翔は、アンテナ工事を主な事業とする日本の企業です。具体的には、地上デジタル放送、BS/CS放送、CATV、インターネット回線などの受信設備の工事や設置、メンテナンスを行っています。

本社は埼玉県越谷市にあります。電翔の特徴としては、施工実績や技術力に加えて、アフターサポートの充実が挙げられます。故障やトラブルが起きた場合には、すばやく対応して修理や交換などを行っています。また、お客様のニーズに合わせた設備の提案や、設置後のアフターフォローも行っているため、安心して利用することができます。平成25年に設立され、これまで多くの工事実績を残してきました。Googleの口コミでも高評価を獲得しています。

また、アンテナ技術保証協会に加入していて、技術力の信頼性が高い企業です。プライバシーマークも取得し、ユーザー情報の取り扱いにも信頼性もあります。

工事可能アンテナ地デジユニコーンアンテナ、地デジデザインアンテナ、地デジ八木式アンテナ、BS/CSアンテナ 等
保証期間最大8年
施工エリアさいたま市全域(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
電話受付通話料無料 9:00〜19:00
定休日なし(年中無休)
見積り依頼方法電話受付(通話料無料)・WEB受付(24h受付)
お支払い方法現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
創業2009年(2015年に法人化)

こんな方には電翔がおすすめ

  • 事業歴が長く、アフターフォローも安心して任せられる会社に依頼したい
  • 個人情報に関しても信頼性も重視したい
  • スタッフの技術や対応力も重視したい
  • アンテナ技術保証協会に加入している安心を重視したい

電翔の口コミをみる(Googleの口コミ)

フリーダイヤル 0120-900-434

無料相談フォーム(24時間受付)

アンテナ工事費用の目安

ご利用の流れ

電翔のホームページをみる

ライフテックス -さいたま市でおすすめのアンテナ工事業者2-

株式会社ライフテックスは、アンテナ工事を専門とする日本の企業です。同社は、アンテナ設置や修理、メンテナンスなど、アンテナ関連のサービスを提供しています。また、住宅やビル、工場など、様々な建物に対応しています。

同社の特徴としては、技術力の高さと迅速な対応力が挙げられます。技術者は、アンテナ設置や修理に必要な技術を身につけた経験豊富なプロフェッショナルです。また、現地調査や提案、アフターサービスなど、丁寧な対応を行っているため、多くのお客様から高い評価を得ています。アンテナ技術保証協会に加入しているアンテナ工事業者です。

工事可能アンテナ地デジユニコーンアンテナ、地デジデザインアンテナ、地デジ八木式アンテナ、BS/CSアンテナ 等
保証期間最大8年
施工エリアさいたま市全域(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
電話受付通話料無料 9:00〜19:30
定休日なし(年中無休)
見積り依頼方法電話受付(通話料無料)・WEB受付(24h受付)
お支払い方法現金、PayPay他アプリ決済、電子マネー、クレジットカード
創業2011年

こんな方にはライフテックスがおすすめ

  • 事業歴が長く、アフターフォローも安心して任せられる会社に依頼したい
  • スタッフの技術や対応力も重視したい
  • 新規でアンテナ設置とインターネット加入を検討している
  • アンテナ技術保証協会に加入している安心を重視したい

ライフテックスの口コミをみる(Googleの口コミ)

ライフテックスのホームページをみる

棟梁ドットコム -さいたま市でおすすめのアンテナ工事業者3-

棟梁ドットコムは、テレビアンテナを含め、住宅設備の販売や施工を行っている株式会社メディオテクノが運営するサービスです。アンテナ工事以外にも、キッチン周りや水周りといった住宅設備全般の問題解決を得意とする職人さんたちに、工事を依頼することができます。また、商品のみの販売や、工事のみの依頼等、細かいニーズにも対応しています。

棟梁ドットコムの特徴の1つに、「定額料金」があげられます。これは、アンテナ代+工事費が一定の金額になっており、見積り不要で工事を依頼することができます。定額料金のメリットは、設置までの時間の短縮です。一方で、定額なので他社の料金よりも割高になるケースや割安になるケースなどがでてきます。訪問見積りをせずに工事を急ぎたい方にはおすすめです。

工事可能アンテナ地デジユニコーンアンテナ、地デジデザインアンテナ、地デジ八木式アンテナ、BS/CSアンテナ 等
保証期間アンテナ倒壊最大5年保証、テレビ視聴最大1年保証
施工エリアさいたま市全域(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
電話受付通話料無料 10:00〜17:00
定休日なし(年中無休)
見積り依頼方法電話受付(通話料無料)・WEB受付(24h受付)
お支払い方法現金、クレジットカード、NP後払い
創業1996年(株式会社メディオテクノ設立 2017年)

こんな方には棟梁ドットコムがおすすめ

  • 定額料金に魅力を感じる
  • スタッフの技術や対応力も重視したい
  • アンテナ以外の住宅設備についても相談したい

棟梁ドットコムのホームページをみる

みずほアンテナ -さいたま市でおすすめのアンテナ工事業者4-

みずほアンテナは、主にテレビアンテナや衛星放送アンテナなどの設置・調整・修理・メンテナンスを行っています。
運営会社は、東京都品川区に本社のあるビジョンズ株式会社です。技術力の高さやサービスの質の高さが評価され、一般家庭から法人まで幅広い顧客から支持されています。また、最新の設備や技術を積極的に取り入れており、常に時代に合わせたサービスを提供しています。

工事可能アンテナ地デジユニコーンアンテナ、地デジデザインアンテナ、地デジ八木式アンテナ、BS/CSアンテナ 等
保証期間最大10年保証
施工エリアさいたま市全域(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
電話受付通話料無料 9:00〜19:30
定休日なし(年中無休)
見積り依頼方法電話受付(通話料無料)・WEB受付(24h受付)
お支払い方法現金、クレジットカード
創業2015年事業開始

こんな方にはみずほアンテナがおすすめ

  • 10年保証に魅力を感じる
  • スタッフの技術や対応力も重視したい

あさひアンテナ -さいたま市でおすすめのアンテナ工事業者5-

あさひアンテナは主にアンテナ工事を行う企業であり、さいたま市では住宅用からビル・マンションの共用アンテナまで、幅広いお客様のニーズに対応している事業者です。具体的には、住宅用のアンテナ設置や修理、またはビル・マンションなどの集合住宅の共用アンテナ設置や分配器交換などの工事も手掛けています。

工事可能アンテナ地デジユニコーンアンテナ、地デジデザインアンテナ、地デジ八木式アンテナ、BS/CSアンテナ 等
保証期間最大10年保証
施工エリアさいたま市全域(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)
電話受付通話料無料 9:00〜21:00
定休日なし(年中無休)
見積り依頼方法電話受付(通話料無料)・WEB受付(24h受付)
お支払い方法現金、クレジットカード、PayPay、電子マネー(交通系IC)

こんな方にはあさひアンテナがおすすめ

  • 10年保証に魅力を感じる
  • 19:30以降に電話で見積り依頼をしたい
  • スタッフの技術や対応力も重視したい

さいたま市のテレビ電波のエリアについて

さいたま市は、東京スカイツリーから発信されるNHKおよび広域民放の地デジ放送と、浦和局から発信されるテレビ埼玉の地デジ放送の受信が可能です。A-PABが提供している、エリアの目安でみると、さいたま市はどちらの放送局の電波も、しっかりとエリア内となっています。しかし、テレビの電波は周辺環境などによって大きく左右されることがあります。事前の電波調査をしっかりとしないと、アンテナ設置後にテレビが快適にみることができない、工事をやり直さなければならない、といったトラブルに繋がることがあります。アンテナ工事の際の電波調査をしっかりと行う業者を選びましょう。

(参考:A-PAB エリアの目安

アンテナの工事のご相談はDenshoまで!お気軽にご連絡ください【年間10,000件のアンテナ工事の実績】

無料見積依頼


さいたま市でアンテナ取り付け!新築のデザインアンテナ工事

2022年09月24日 (土曜日) 11:15

こんにちは⛱ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

本日はデザインアンテナの設置工事例をご紹介します💁‍♂️

ご依頼いただいたのは、埼玉県さいたま市緑区東浦和新築戸建て住宅を建てられたお客様🏠✨

さいたま市といえば、政令指定都市の中で東京都心に最も近く、首都圏の各地へのアクセスが良い、好立地な街として知られています🏙

さらに、さいたまスーパーアリーナや、サッカーのワールドカップなども開催された埼玉スタジアムなど、大規模なイベントなども行われているのでお出掛けスポットにも最適です⚽️✨

 

では、アンテナ工事の様子を見ていきましょう👏

外壁のデザインアンテナ

こちらは、工事後に撮影したテレビアンテナのお写真です✨

今回の工事、ブラックブロンズカラーのデザインアンテナを新築の壁面に設置させていただきました👨‍🔧

デザインアンテナは、今一番人気の地デジアンテナで長方形型のコンパクトなテレビアンテナ📡✨

カラーバリエーションが4色ブラックブロンズ(*今回設置)・ブラック・ウォームホワイト・ベージュ)と豊富です🌈

デザインアンテナとは?【外観を損ねない】地デジアンテナ

 

アンテナの直ぐ横に引込口があり、こちらに配線されたケーブルを使用したので、露出が少なく目立っていません😃✨

電翔では、アンテナの設置場所をお客様のご希望第一に電波のレベルなどを考慮して決定しています💁‍♂️

最後にアンテナを設置後外観のご紹介です💭

住宅の外観

ダークカラーを基調としたモダンな佇まいがクールな新築でした🏠✨

今回設置したアンテナのカラーとよくマッチしていて外観に溶け込んだように見えますね🧐

 

以上、埼玉県さいたま市緑区で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了🙆‍♂️

電翔では、アンテナの選定から設置場所まで、ヒアリングを通して丁寧に工事を行なってまいります💭

テレビアンテナのことなら些細なことでも構いません❗️

是非お気軽に電翔へご相談ください💁‍♂️

無料見積依頼


さいたま市中央区|新築に大人気のデザインアンテナ設置例

2021年11月16日 (火曜日) 11:22

電翔のテレビアンテナ工事のブログをご覧いただきありがとうございます🌈
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

 

突然ですが、皆様の中で、「お宅のテレビの映りが悪い or 映らない」とお悩みの方はいますか?
もしかしたら、テレビアンテナやお宅の電波環境が原因かもしれません🤔

そんな時は電翔へご相談ください❗️

お客様の悩みやご希望に沿って、最後まできっちりと工事を進めてまいりますので安心して工事に臨むことができます😃

 

さて、本日ご紹介するのは、新築に大人気のデザインアンテナの設置工事です💁‍♂️
ご依頼いただいたのは、埼玉県さいたま市中央区三橋にお住まいのお客様🏠✨

では早速、実際に設置したテレビアンテナを取り付けた様子から見ていきましょう👏

ブラック色のデザインアンテナを新築の外壁に設置した様子

黒い長方形の部材がデザインアンテナ本体です。スタイリッシュな見た目がアンテナ感を感じさせず、ご好評いただいております👌
なお、カラーはお客様のご要望で、外壁の色合いにぴったりなブラック色をチョイス👨‍🔧

同軸ケーブルは壁のスリットを利用して、綺麗に配線しました👌

ちなみに、アンテナ下に敷いてある青い布は、養生マットです。設置工事によって、手すりを傷つけないように使用しています!

デザインアンテナの外壁設置後の建物全体の様子

遠目から撮影した様子です🔎✨ダークカラーでクールな外観にデザインアンテナがよく馴染んでいますね😊
このように違和感なく設置可能なのもデザインアンテナの大きな魅力です😉

以上で、アンテナ工事が完了。無事地デジの視聴環境が整いました😆この度はご依頼ありがとうございました❗️

 

電翔では、

「テレビアンテナ工事をしたいけど、どこに頼めばよいか分からない」
「テレビのチャンネルのバリエーションを増やしたい」
「テレビが映らない or 映りが悪いので直したい」

など、お客様の悩みを解決するため、ヒアリングを行い、工事を進めております👨‍🔧

テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください🌟

無料見積依頼


埼玉県さいたま市|ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナの設置工事

2021年11月07日 (日曜日) 12:08

こんにちは🌈テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

 

本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナの設置工事👏

ユニコーンアンテナとは、地デジアンテナ界の第3世代として登場したシンプルな見た目と受信性能を高めた最新式です📡✨

ユニコーンアンテナの詳細はこちら➠

ユニコーンアンテナとは?【ポール形状が魅力】新アンテナ

 

どのような工事になるのか楽しみですね😆✨ご依頼いただいたのは、埼玉県さいたま市北区にお住まいのK様✨

1枚目のお写真から見ていきましょう❗️

戸建住宅の外観

お客様宅の外観ですが、ベージュベースの外観にベランダの手すりが木目調なっていて、暖かみが感じられる佇まいですね🏠モダンな造りも素敵です🧐✨

つづいて、設置したテレビアンテナのお写真を見ていきましょう🙌

破風板のユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ

こちらは、お客様宅における屋根横の様子📸✨

白くて細長い形状のユニコーンアンテナと白くて丸いBS/CSアンテナが屋根横に沿って設置しました📡🔧

ユニコーンアンテナは、どこから見ても同じ見た目で抜群の受信性能。安定のテレビ視聴が実現します❗️

一方、BS/CSアンテナは、名前の通り衛星放送を視聴することができ、特にチャンネルのバリエーションに拘っている方におすすめです🌈

各アンテナは、近くに立っている地デジの送信塔および宇宙の衛星よりテレビ電波を受信👍

電翔では、レベルチェッカーを使って正確な電波測定のもと、適切なアンテナ工事を行っています😉

 

以上にて、テレビアンテナ工事の完了です🙌K様、この度はご依頼いただきありがとうございました❗️

上記工事のように、電翔では、最新のテレビアンテナを取り扱っており、お客様宅の環境や希望に沿って、最適なテレビアンテナを選定致します📡✨

テレビアンテナのことなら電翔にお任せください💁‍♂️

無料見積依頼


埼玉県さいたま市|配線も目立たずに!デザインアンテナとBS/CSアンテナの設置

2021年10月09日 (土曜日) 11:03

こんにちは🌈

テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

電翔では、テレビアンテナ工事以外のサービスも充実していることはご存知ですか?🤔✨

壁掛けテレビの設置・LANケーブル配線工事・超高速光回線インターネット・エアコン設置など

日々の暮らしに関わることに注力して、サービスを展開しているのです👏

上記の項目以外にも、さまざまなサービスのご提案・ご紹介が可能です❗️

詳しくはコチラをご覧くださいませ✨

テレビアンテナ以外も!暮らしのことなら電翔にお任せ

 

さて、本日ご紹介するのは、デザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事です👨‍🔧

ご依頼いただいたのは、埼玉県さいたま市浦和区本太の新築にお住まいのK様🏠

では早速、みていきましょう📸

こちらは、お客様宅における、電気供給には必須の引き込み口テレビアンテナに繋がる配線のお写真です🔧

今回の工事は、テレビアンテナの設置場所から、引き込み口まで離れていたため、配線を長く引き回しています👨‍🔧

右のお写真を見ると、できる限り目立たないように、たるまないように固定してあるのが分かりますね👍✨

これで、配線によってお家の外観に支障をきたすことはありません😌

その配線の先には・・・

白くて細長いデザインアンテナ白くて丸いBS/CSアンテナが設置してありました📡✨

上記、2つのアンテナをセットにすることによって、オシャレな施工且つ、様々なチャンネルを視聴することができるのです😆📺✨

これでステイホームでも退屈することなく、楽しいテレビタイムが楽しめます😆✨

 

以上で、テレビアンテナ工事が完了です🙌

K様、この度はご依頼ありがとうございました⭐️

上記の工事のように、引き込み口からテレビアンテナが遠い場合など、、

電翔では、お客様宅の環境によって、しっかりと調査を行い工事を行ってまいります👨‍🔧

テレビアンテナ工事のことなら、是非電翔へご相談ください😌👍

無料見積依頼


開く 閉じる