キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

電翔はアンテナ工事以外にLAN配線工事も可能!【埼玉県南埼玉郡宮代町】

アンテナBlog

LAN配線工事の一覧

電翔はアンテナ工事以外にLAN配線工事も可能!【埼玉県南埼玉郡宮代町】

2021年03月28日 (日曜日) 10:00

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

まずは、キャンペーンのお知らせです😆

ただいま、電翔は、関東壁掛けテレビ.comとコラボで、春キャンペーンを開催中!

アンテナ工事と壁掛けテレビ工事を同時にお申込みいただきますと、ギフトカードをプレゼントしております🤗

詳細は下記リンクよりご確認いただけます。この機会にぜひ、奮ってご参加くださいませ♪

※終了※アンテナ&壁掛けテレビ工事セット 春のキャンペーンお知らせ

皆様のお申込み、お待ちしております😉

 

それでは、いつものようにアンテナ工事のご紹介です😊

ご依頼くださったのは、埼玉県南埼玉郡宮代町に新築を建てられたお客様。

白黒のコントラストでモダンな造りの佇まいですね😆🏠

バルコニーの手すりにガラスパネルが使われているのもオシャレです😊

まだ、ご入居前ですが、電気工事が完了しているとのことでのアンテナ工事となりました👌

今回は、地デジ視聴のため、デザインアンテナを使用。

白い壁に合わせてホワイト色のデザインアンテナを選びました👍

この角度からですと、宙に浮いているようにも見えますが、専用金具を壁面にビス止めして取り付けています🔧

ちなみに、専用金具は壁面にビス止めしますが、ビス穴を壁にあける必要があります。

ビス穴を開けた様子です👀

今回は、壁のスリットを利用して配線処理を行いました。

白い固形物はコーキング剤で、ビス穴を開けた後に雨水が侵入しないように埋めています👌

金具は、真っすぐ取り付けるため、しっかり水平器で測定します👍

アンテナケーブルは、本体近くに配置された引込口を使用して、屋内に引き込みました🔧

引き込んだケーブルは、マルチメディアボックスまで伸ばして、設置されていた分配器、電翔が用意したブースター電源に繋げます。

青いケーブルが複数写っていますが、インターネットのLANケーブルですね。

このお家は各お部屋にLANが配線されており、有線接続が可能な仕様になっています👌

ちなみに、電翔は、アンテナ工事だけでなく、このLAN配線工事も行っております。(今回ご紹介の工事はアンテナのみ)

wifi接続でスピードが遅いと感じられている様であれば、ぜひ有線LANのご利用も視野に入れてみてください😉

詳しくは下記リンクでご紹介していますので、ぜひ、ご参考になさってください♪

株式会社電翔のLANケーブル配線工事

以上で、アンテナ工事が完了し、地デジの視聴環境が整いました😆👏

アンテナ工事は、もちろんLAN配線工事など暮らしのことは電翔にお任せくださいませ😌

無料見積依頼


テレビが映らないトラブル対応事例とLAN工事のご紹介【千葉県市川市】

2021年03月21日 (日曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事専門店の電翔ブログ担当の川原です😊

 

以前にもテレビが映らないトラブルに関して、ご紹介してきましたが、またまたテレビが映らないトラブルの対応事例をご紹介したいと思います!

過去のテレビが映らない系の記事は下記リンクからご確認いただけます👍

テレビが映らない!E202エラーメッセージ表示の対処方法【埼玉県越谷市】

テレビが映らない?テレビ視聴にはアンテナが必要!【栃木県河内郡上三川町】

対処方法については、下記リンクで詳しくご紹介しています♪

テレビが映らない!不具合の原因と対処方法

 

では、今回ご紹介のテレビが映らないトラブル対応事例についてです😉

ご依頼くださったのは、千葉県市川市国分にお住いのK様。

NHKと民放1チャンネルのみしか映らなくなってしまったとのことでした😥

なお、電翔は松戸支店があるということで、ご依頼くださったそうです😆

まずは、現在のアンテナ設置状況を確認してみると、

破風板のテレビアンテナ

2本のUHFアンテナがクロスしているような格好で、破風板に設置されていました。

なぜ、このような設置になっているかといいますと、キー局とローカル局を受信するためです💡

千葉県の場合、ローカル局はチバテレの愛称で親しまれている千葉テレビが有名ですね😊

ちなみに私は千葉県民ではありませんが、高校野球を見ていた時に千葉県代表の「チュバ~チュバッパ~チュバチュバ!~♪」という応援歌が気になり、調べてチバテレを知りました😁

応援歌の原曲は、チバテレで放送中のチュバチュバワンダーランドという番組の歌だとか。

話が逸れてしまいましたが、視聴トラブルの原因調査をしてみると、アンテナの位置が強風でズレてしまっていたのと、以前、他社様が設置したブースターのコネクタが緩んでしまっていました😫

支柱のブースター

コネクタを締め直して、アンテナの位置もチバテレも映るように調整🔧

破風板のテレビアンテナ

調整が完了すると、無事映らなかったチャンネルも映るようになりました😆👏

チバテレも映りました👍

同様のトラブルでお困りのお客様、電翔が迅速対応いたしますので、お気軽にご利用くださいませ😌

 

さて、話題は変わり、LAN工事のお知らせです。

電翔は、アンテナ工事のみではなく、お客様の暮らしでお役立ていただけるような各種サービスを行っています😊

そして、新たにインターネット回線の安定化が期待できる有線LANの配線工事も行うようになりました!

詳しくは下記リンクをご参考になさってください。

株式会社電翔のLANケーブル配線工事

「最近インターネットが遅いな」と感じられるお客様、ぜひ、LAN工事もご検討くださいませ😌

無料見積依頼


開く 閉じる