こんにちは😃 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です✨
本日はユニコーンアンテナの設置工事例をご紹介します📡
ご依頼いただいたのは、茨城県古河市西牛谷の新築住宅を建てられたお客様🏠✨
古河市は撮影スポットや伝統的な祭り(さんさんまつり・さくらまつりなど)が多く、自然豊かな街として知られています💁♂️
また、買い物しやすく都心に出やすいことから、住民からの満足度も高いので移住などにもおすすめです👏
では、アンテナ工事の様子を見ていきましょう🌈
こちらは、今回設置したテレビアンテナの様子✨
ブラックブロンズカラーのユニコーンアンテナを破風板に設置させていただきました👨🔧
ユニコーンアンテナは地デジ用アンテナ界の第3世代として、見た目と性能の向上を目指して開発された最新式です📡✨
(他にも、ウォームホワイトカラーも選択可能です❣️)
受信性能が高く、形状から風を受け流し高い耐風性も兼ね備えているので、台風が多いこれからの季節にも安心です💪
ところで屋根上をよくみると太陽光パネルが設置してありますね🧐
この場合、屋根上へのアンテナを設置するのは難しいですが、電翔では各ご家庭に最適で柔軟な工事を行っております💁♂️
最後にアンテナを設置した新築の外観のご紹介です。
モダンスタイルでダークカラーを基調とした佇まいがクールな新築でした🏠🌈✨
アンテナのカラーもよくマッチしていて外観に溶け込んだように見えます👨🔧
以上、茨城県古河市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了🙌
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください😃
◇キャンペーンのご案内◇
只今電翔では、【関東限定】アンテナ工事早得キャンペーンを実施中❗️
アンテナ工事をより早めにご予約いただくことで、工事費が割引になるとてもお得なキャンペーン👏
この機会に是非ご覧ください✨(*詳細は下記をクリック⇩⇩)
こんにちは⛱
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😆
9月に入り夏から秋に移り変わろうとしている今日この頃🌻🍁✨
季節の移り変わりにテレビアンテナの見直しはいかがでしょうか?😆
只今電翔では、【関東限定】アンテナ工事早得キャンペーンを実施中です💁♂️
アンテナ工事の早めのご予約で、工事費が割引になるとてもお得なキャンペーン👏
この機会に是非ご覧ください✨(*詳細は下記をクリック⇩⇩)
さて、本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナの破風板設置工事です⭐️
ご依頼いただいたのは、埼玉県北本市下石戸上の新築の一戸建てのお客様🏠
北本市といえば”トマト”で有名です🍅✨
北本トマト・トマト大福・トマトジュース・トマト羊羹・トマト入りそばコロッケなど、トマトに富んだ名産物が満載😋✨
さらに、都心に近く好立地にありながら、緑豊かな住宅都市として発展しているので、この機会に是非訪れてみてはいかがでしょう?💁♂️
では、今回設置したテレビアンテナのお写真から見ていきましょう🌈
こちらは、ユニコーンアンテナを破風板に設置した様子です📡
近年、太陽光パネルを取り付けている一戸建て住宅も増えているので、電翔では、サイドベースを使ったアンテナの破風板設置を良く行っています🙆♂️
ちなみに、ユニコーンアンテナは360°同じフォルムの見た目で、風を受け流すポール型構造で耐風性も兼ね備えている最新のテレビアンテナ👏✨
受信性能も高いので、お家でゆっくりとテレビライフを過ごしたい方におすすめです🙌
アンテナ設置後の一戸建て住宅の外観の様子はこちら⇩⇩
ライトカラーで明るいイメージの素敵な一戸建ての新築でした🏠✨
お家の上に、ユニコーンアンテナがぽつんと見えますね🧐住宅にも良くマッチしていて美観を保てています👍
以上、埼玉県北本市で実施したテレビアンテナ工事が完了🏠
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナのことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください🙌
こんにちは😉
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です✨
2月も今週末で終わり、明後日から3月ですね🗓
厳しい寒さも徐々に収まってきたので、新しい季節が近づいているのが分かります🌷
皆様いかがお過ごしでしょうか??
今回は、UHFアンテナ&VHFアンテナからデザインアンテナへの新設撤去工事をご紹介致します💁♂️
古いアンテナから新しいアンテナへ、どのように変化するのか楽しみですね✨
新設撤去工事を考えている方は、この記事を通して体感してみてください😌
ご依頼をくださったのは、千葉県船橋市習志野にお住まいのお客様です😆
では、早速みていきましょう💁♂️
こちらは、工事前に撮ったお客様宅の屋根上におけるお写真です📸
屋上にはUHFアンテナとVHFアンテナが設置してあるのが分かります📡
テレビアンテナを確認したところ、やや腐敗が進んでいる状態でした🔎
なので、上記のアンテナ(UHFアンテナとVHFアンテナ)を撤去し、新たにデザインアンテナを設置致します✨
続いてのお写真をみていきましょう🙌
こちらは、工事後に撮ったお客様宅、屋根上における壁面のお写真です📸
ベージュ色のデザインアンテナが壁面に設置してありますね✨
1枚目のお写真と比較して、アンテナのスペースがあまり取られていません🙌
白い壁面と同化して目立ちにくく、オシャレ度や耐久性も高いです🙆♂️
さらに、デザインアンテナは耐風性能が強い構造をしているため、強風対策としても効果があります🌬
耐風性能が強く、住宅における美観を維持できることから、デザインアンテナの素晴らしさが見て分かりますね📡
以上でテレビアンテナ工事が完了です💁♂️
この度はご依頼ありがとうございました😆
電翔SNSのご紹介!
上記の工事の他にも、様々な工事の事例を紹介しております!
興味がある方は電翔YOUTUBEチャンネルも是非ご覧ください💪
「テレビアンテナのデザインについて相談したい!」
「電波受信が悪いので相談したい!」
など、どのようなことでも構いません😁
テレビアンテナ工事のことなら、是非電翔へご相談ください✨
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
テレビアンテナ設置に際して、台風などの風の影響が心配というお声をいただくことがあります。
特に屋根上では、見晴らしが良くなり、電波の受信感度も向上すると同時に強風の煽りも受けやすくなります🙄
実際、件数は少ないものの、アンテナが倒壊してしまい、テレビ視聴ができなくなってしまうトラブルも発生しています😣
アンテナが受ける風の影響を一番に考慮するのであれば、アンテナの種類選びや設置場所の工夫が効果的です👍
例えば、地デジ用アンテナのひとつ、デザインアンテナであれば、耐風性能が強い構造をしているため、強風対策としてもご活用いただけます。
さらに見た目が良いので、住宅の美観を維持させることもできます👌
その他、ポール形状のユニコーンアンテナであれば、風を受け流す構造のため、こちらも耐風性能が非常に強いです。
また、屋根裏といった屋内にアンテナを設置することができれば、風の影響を心配する必要がゼロとなります👍
このように、テレビアンテナの強風対策は様々です。
電翔なら、お客様にぴったりのアンテナ工事を実現させることができますので、ぜひ、ご利用ください😌
本日はそんな強風対策の1例として、耐風性が強いデザインアンテナの設置事例をご紹介します。
ご依頼くださったのは、埼玉県志木市柏町に新築を建てられたY様😊
オシャレな外観がモダン的で、とても素敵な新築住宅ですね😆🏡
デザインアンテナは、最上部の壁面に取り付けました。
接写してみると、このようになっています👀
アンテナカラーはホワイト色を選んで、壁面にビス止めした専用金具に固定しています🔧
アンテナケーブルは、備え付けの引込口を利用して、宅内に引き込みました。
垂れ下がらないように、配線止めによる固定も忘れません👍
手すりに写っている養生マットは、作業で手すりに傷がつかにように保護しています👌
これでアンテナ工事完了です👏
厳しい耐風試験にも合格したデザインアンテナを使用しているので、強風対策もバッチリです👌
皆様、ぜひ、ご参考になさってください♪