キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

ユニコーンアンテナの感度は?実際の施工例とともにご紹介!

アンテナBlog

立川市の一覧

ユニコーンアンテナの感度は?実際の施工例とともにご紹介!

2022年07月09日 (土曜日) 11:18

こんにちは☀️
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😆

 

本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナの設置工事です💁‍♂️

ご依頼いただいたのは、東京都立川市一番町にお住まいのお客様👏

では早速見ていきましょう💪✨

破風板に設置したユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお客様宅の破風板の様子で使用したアンテナは次の通りです。

・ユニコーンアンテナ(形状:ポールタイプ/カラー:ブロンズブラック)

・BS/CSアンテナ(形状:円盤型/カラー:ブラック)

アンテナというと屋根上設置が多いイメージですが、実はこのように破風板にも設置可能です!

また、ユニコーンアンテナの感度はどのくらいあるのか気になる方も多いかと思いますが、今回採用した立ち上げスタイルのように設置すれば、電波の遮蔽が心配な建物が密集しているようなエリアでも、高所で感度の良い受信が期待できます🌈🏠✨

ユニコーンアンテナの詳細は下記の特設ページでも解説しています!

ユニコーンアンテナとは?【ポール形状が魅力】新アンテナ

さらに、今回はBS/CSアンテナの設置とセットで設置しましたが、地デジに衛星放送が加わったことでBS放送・CS放送・4K8K放送などバリエーション豊かな番組視聴が実現しました✨

BS/CSアンテナの詳細は下記ページをご覧ください!

BS/CSアンテナとは?【BS放送・CS放送】両方受信

 

最後にユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ設置後の様子をご紹介します。

ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナを設置した戸建住宅

こちらは、工事後に撮影した外観写真です📸

ブラックを基調とした素敵な新築ですね🏠✨設置した2台のアンテナも良くマッチしています😆

ちなみに今回の工事は電翔より、お宅の外観に合わせたアンテナカラーを提案いたしました💁‍♂️

 

以上で、テレビアンテナ工事が完了💁‍♂️
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

電翔は工事後の外観まで考え、ユーザファーストな施工を行なってまいります👨‍🔧

テレビアンテナのことならなんでも!電翔へご相談ください❣️

無料見積依頼


東京都立川市|テレビアンテナの寿命を新設撤去工事で解説!

2021年10月30日 (土曜日) 11:49

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

テレビアンテナの寿命が気になっているお客様、設置されている環境や種類にもよりますが、概ね10~15年と言われています💡現在、アンテナでテレビ視聴をされていて、最初の設置から年数が経っているという方は、メンテナンスもおすすめです👍

電翔では、テレビアンテナの修理新設撤去工事も行っているので、ぜひご利用ください😉

本日は、一例としまして、倒れてしまったアンテナの撤去と新しいアンテナの設置工事の様子をご紹介します♪

 

ご依頼くださったのは、東京都立川市一番町にお住いのT様。屋根上に設置されていたテレビアンテナが傾いて倒れてしまったため、新設撤去工事となりました🔧

アンテナが倒壊した戸建住宅倒壊したVHFアンテナ

屋根上に倒壊してしまった旧式のVHFアンテナが写っていますが、これは大変です😱

屋根上から撮影した様子がこちら。

倒壊したアンテナ

完全に倒れてしまっていますね😳お隣のお家との距離も近いですし、このまま放置していたら落下して、ご近所トラブルにも発展しています可能性もあります。下に人がいるタイミングで落ちてしまったら、大変な事故にも繋がりかねません😫

早々に撤去させていただきました👌

そして、新しいアンテナがこちら。

ベランダのUHFアンテナベランダのUHFアンテナ

新品のUHFアンテナをT様ご希望で、ベランダに設置しました🔧屋根上や破風板・外壁設置の多い地デジアンテナですが、地デジ電波をキャッチできれば、このようにベランダの手すりに取り付けることも可能です👍

今回は、象鼻金具を使用して手すりに固定してしました!

水平器で測定した金具

アンテナを真っすぐ取り付けるために水平器による測定も欠かしません👍

以上で、T様宅のアンテナ新設工事が完了、再び地デジの視聴環境が整いました👏

なお、T様は電翔ご利用前に、電気屋さんにご依頼したとのことですが、屋根上作業は辞めてしまったため、お断りされてしまったようです💦同様のケースでお困りでしたら、電翔がご対応いたします💪

テレビアンテナの寿命が気になる場合も、ぜひお気軽にご相談くださいませ。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


黒いデザインアンテナを新築へ設置工事【東京都立川市】

2021年03月26日 (金曜日) 15:34

こんにちは✨

テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

最近は気温も上がり、日中はポカポカした日が続いていますね😌

皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

はじめに、キャンペーン情報のご案内です🌸

現在電翔では、「アンテナ&壁掛けテレビ工事セット 春のキャンペーン」を開催しています❗️

テレビアンテナと壁掛けテレビの設置工事を行うことによって、お好きな商品券をプレゼント致します🎁

詳しくは下記のリンクよりご確認ください

※終了※アンテナ&壁掛けテレビ工事セット 春のキャンペーンお知らせ

 

さて、本日ご紹介するのは、黒いデザインアンテナを新築へ設置工事です👨‍🔧

ご依頼いただいたのは、東京都立川市砂川町にお住まいのS様です👏

では、早速みていきましょう❗️

住宅の外観

こちらは、工事後のお客様宅における外観のお写真です📸

新築でかつ、外観が近未来的で、とても美しいフォルムのお家ですよね🏠

さて、テレビアンテナはどこに設置してあるのでしょうか??

左屋根上をよーく見てみると、細長いテレビアンテナが見えているのが分かります🔎

分かりやすいように、屋根上のお写真をみていきましょう📷

破風板のデザインアンテナ

こちらは、工事後のお客様宅の屋根上のお写真です📷

黒いデザインアンテナが屋根横の破風板に取り付けてあるのが分かりますね✨

屋根上の高い位置に取り付けてあるので、これでしっかりと電波をキャッチできます😉

テレビ横の男性

以上でテレビアンテナ工事が完了です❗️

上記のお写真のように、しっかりとテレビも映りました📺✨

スムーズに工事も進み、ご満足いただけました🙌

家主の笑顔もとても素敵ですね😆

S様、この度はご依頼いただき、ありがとうございました💁‍♂️

 

最後に電翔SNSのご紹介です✨ 

電翔ではブログ以外にも、YouTubeInstargamTwitterLINEにて最新情報を発信しているので、興味がある方は、是非覗いてみてください😉

YouTube:「株式会社電翔の公式チャンネル

Instagram:「電翔Instagramアカウント

Twitter:「電翔Twitterアカウント

LINEの友達追加:「友達追加

 

上記の情報以外にも、

「テレビアンテナ工事について詳しく知りたい!」

「テレビアンテナを設置したい!」

などとお考えの方は、是非、電翔へご相談ください💡

無料見積依頼


開く 閉じる