こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
今夜は442年ぶりの天体ショーが話題になっていて、晴れていれば全国各地の夜空で皆既月食と天王星食が同時に見られるかもしれません⭐
次回は322年後のようなので、このチャンスは逃せないですね😆外で見られる方は、ぜひ寒さ対策もお忘れなく!
さて、本日は埼玉県熊谷市のアンテナ工事をご紹介します♪熊谷市といえば暑い街で有名ですが、2018年7月23日に41.1℃の日本最大気温を記録しました🥵
そんな熊谷市からアンテナ工事をご依頼くださったのは、広瀬に新築住宅を建てられたF様。今大人気の地デジ用デザインアンテナの設置を行いました🔧
ヨーロピアンスタイルの造りがとってもオシャレな佇まいに、ホワイトカラーのデザインアンテナをトップの外壁に設置!近くで見てみましょう👀
このデザインアンテナのシンプルな見た目は、アンテナ感を感じさせず、新築を中心に大人気😉今回は角度を傾けていますが、地デジの電波塔に向けて調整しているためです。角度はアンテナを固定している金具によって左右60°の範囲で調節できます👌
また、アンテナケーブルは垂れ下がらないように、綺麗に配線しました🔧こういったきめ細かな施工も多くのお客様にご好評いただいております😌
そして、このアンテナケーブルは屋内の屋根裏まで伸びていて、そこにアンテナで受信した地デジ電波を安定させるためにブースターを設置しました!
左がブースター本体で、右の緑のランプが点灯いているのが電源です。その下には分配器が写っていますが、各お部屋に地デジ電波を届ける役割があります💡
これで、新築住宅のデザインアンテナの設置工事が完了!無事、地デジの視聴環境が整いました🤗
今回は埼玉県熊谷市の施工例でしたが、県内はもちろん、関東エリアのテレビアンテナ工事は電翔へお任せくださいませ💪
各種キャンペーンも実施していますので、お得になります。皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
▼電翔のお得なキャンペーン詳細▼
こんにちは✨ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
本日は八木式アンテナの屋根上設置工事例をご紹介します👏
ご依頼いただいたのは、埼玉県熊谷市上中条の新築住宅にお住まいのお客様🏠
熊谷市は、国宝に指定された妻沼聖天山の歓喜院聖天堂・春になると桜が綺麗な熊谷桜堤・夏には熊谷うちわ祭や熊谷花火大会など、観光名所やイベントが多く、活力溢れる街として有名です💪✨
家でまったりとテレビを見て、お出かけするなど、休日は充実して過ごせるので穏やか&アクティブに過ごしたい方おすすめです🏙🌈
では早速、そんな熊谷市で行なったテレビアンテナ工事の様子を見ていきましょう💭
こちらは、工事後に撮影したテレビアンテナのお写真📸
今回は屋根上に八木式アンテナを設置させていただきました👨🔧✨
銀色で骨組み状の八木式アンテナはUHFアンテナとも呼ばれ、受信感度が非常に高いのが特徴です📡
さらに、屋根馬・アンテナマスト・ステー金具・支線等を適切に使用して暴風対策も施しているので、台風や雨風など災害対策としても効果的です🙆♂️
最後にアンテナを設置後外観のご紹介です🙌
一面ダークカラーが特徴のシックで素敵な新築住宅でした🏠✨
屋根上に八木式アンテナを設置し、受信性能と受信場所も完璧なので、安心で快適なテレビライフを過ごせます🙆♂️✨
以上、埼玉県熊谷市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了❗️
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください✨
◇キャンペーン情報のご案内◇
現在電翔では、【関東限定】早めの予約が◎ アンテナ工事早得キャンペーンを実施中✨
アンテナ工事のご予約を早いうちに済ませれば、済ませるほど割引率がアップするお得なキャンペーン⭐️
この機会に是非ご覧ください(*詳細は下記をクリック⇩⇩)