こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
各地で大寒波による大雪で影響が出ていますが、被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
万が一、アンテナの倒壊など何かお困りごとがございましたら、電翔でご対応いたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。
テレビアンテナのことでお困りの方:電翔の無料相談/見積もり依頼
さて、本日はユニコーンアンテナの取り付け工事をご紹介します♪
ご依頼くださったのは、茨城県つくば市みどりの東に新築を建てられたK様😊
ダークカラーを基調としたクールな外観が印象的な佇まいでした😆この新築にぴったり合うように取り付けたユニコーンアンテナがこちら。
外観と同系色のブラックブロンズを選んで破風板に取り付けました。この他、ウォームホワイトもご用意しておりますので、住宅の雰囲気に合わせてお好みでお選びいただけます🤗
アンテナ工事当日に実際にユニコーンアンテナを見てからもお決めいただけますので、お気軽にお声掛けくださいませ😉
なお、ユニコーンアンテナを破風板に取り付ける場合、ビス穴を開けてサイドベースという金具を固定します🔧
こちらは、ビス穴を開けてコーキング剤を埋めた様子です👀こうすることで、ビスの隙間からの雨水などの浸水を防げます👌
電翔は、お客様の大切な物件を保護するために、こういった細かい部分にも気を配って丁寧にアンテナ工事を行っています💪
また、細かい部分といえば、こちらの作業も丁寧に仕上げています🔧
アンテナケーブルの配線処理の様子ですが、垂れ下がって見映えが悪くならないように壁面のスリットを利用して綺麗に配線しています👌最短最速を全面に出している業者の中には、杜撰に配線処理を行うケースもあるようですので、ご注意くださいませ!!
安心安全のアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
最後に、ブースターの本体と電源を設置した様子のご紹介です♪
今回は、屋内のマルチメディアボックスの中にブースターの本体と電源を横並びに取り付けました🔧これで、アンテナで受信した電波を強くして、各お部屋に送っても弱くならず、テレビも快適にご視聴いただけます😉
以上、教育日本一をスローガンに、ハイレベルな教育実現を目指している茨城県つくば市で実施したユニコーンアンテナの取り付け工事のご紹介でした😊
茨城県以外でもユニコーンアンテナの取り付け可能ですので、ご希望のお客様は、ぜひ電翔をご利用くださいませ。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌
ユニコーンアンテナをご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
こんにちは☺️ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
本日はユニコーンアンテナの設置工事例をご紹介します👨🔧
最新のユニコーンアンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
ご依頼いただいたのは、埼玉県上尾市壱丁目東にお住まいのお客様です🏠✨
上尾市は、湘南新宿ラインの直通で都心へ行ける他に、大型スーパーなど近年開発が進んでいる街🌃
また、キウイフルーツなどの名産物も豊富なので、お土産にもおすすめです☺️
では、そんな上尾市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう😉
こちらは工事後に撮影したお写真です📸✨
テレビアンテナ工事の際、左写真のようにサイドベース金具で固定後、ネジ部分をコーキング剤で充鎮させることにより、錆などの被害を防止しています🙆♂️
ブラックブロンズカラーで最新のユニコーンアンテナを破風板に設置させていただきました📡✨
テレビアンテナを設置する際は、電波をしっかり受信できるように、設置場所を屋根上付近の視界が開けた部分など、考慮して施工致します😌
全体外観はこちら⇩⇩
明るい雰囲気に包まれた佇まいで、これからの新生活が楽しみな新築住宅でした🏠✨
今回設置したユニコーンアンテナも、外観を害さず綺麗に設置できましたね👨🔧
(また工事の際、お家前に電翔のラッピングカーを停めさせていただきました🚙)
以上、埼玉県上尾市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です😌
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください🌱
電翔の無料相談/見積もり依頼
こんにちは🌱 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
本日は3階建住宅のデザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事例をご紹介します🐥
3階建住宅のアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
ご依頼いただいたのは、東京都墨田区立花に3階建の新築を建てられたお客様🏠✨
墨田区は、隅田公園を中心とした公園が非常に多く自然が身近な街で、東京スカイツリーなどの景観も素晴らしい街として有名です🌃
では、そんな墨田区で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう😉
こちらは工事後に撮影したお写真です📸✨
今回は、ウォームホワイトのデザインアンテナとホワイトのBS/CSアンテナを設置させていただきました🙆♂️
どちらのアンテナも非常にスタイリッシュな形状で外観にマッチするので非常に人気が高いです🧐✨
今回は3階の高い位置で、東京スカイツリーから地デジ電波を、宇宙の衛星から衛星放送の電波を受信!
このセットはチャンネル数も多く、テレビライフの幅が広がります👍
設置後の外観全体がこちら⇩⇩
暖かみある雰囲気で素敵な3階建の新築住宅でした😆
3階建住宅のアンテナ工事は構造によってお断りする業者も多いですが、電翔なら高所作業用の3連梯子もありますので、お任せくださいませ💪
以上、東京都墨田区で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です😌
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください👏
電翔の無料相談/見積もり依頼
こんにちは⭐️ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です☺️
本日は八木式アンテナの設置工事例をご紹介します💭
アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼
ご依頼いただいたのは、埼玉県川越市寺尾の新築住宅にお住まいのお客様🏠✨
川越市は時の鐘と蔵の街として非常に有名で、小江戸の街並みで歴史的風情を味わうことができます🌁
また、都心への交通アクセスも良いので、日帰りなどの観光に最適です☀️🧐
では早速、歴史的な川越市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう💁♂️
こちらは、工事後に撮影したアンテナ設置部分のお写真です📸
サイドベース金具を使用して、テレビアンテナを壁面にしっかりと固定💪✨
また、コーキング剤を使って、腐敗を防止しております🧐
設置アンテナと全体外観はこちら⇩⇩
今回は八木式と呼ばれる地デジアンテナを設置させていただきました👨🔧
八木式アンテナは、別名UHFアンテナとも呼ばれ、受信感度が非常に高い特徴があります✨
この機会に是非、設置を検討してみてはいかがでしょうか?💁♂️
電翔の無料相談/見積もり依頼
また、電翔では【限定1,000名様】電翔10周年記念!決算還元・大感謝スーパーセールを実施中です🌱
2023/01/31までのセールなのでお早めにお申し込みを! (*詳細は下記をクリック⇩⇩)
以上、埼玉県川越市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です❗️
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナ工事のことなら電翔へお任せ⭐️
是非お気軽にご相談ください✨
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
まずはこちらのキャンペンーンについてですが、
大変好評いただいております!今月31日まで早い者勝ちです!!
テレビアンテナ工事料金が最大10,000円引きの大チャンスですので、この機会をお見逃しなく😉
キャンペンーンでお得なアンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
では、いつものように電翔のアンテナ工事をご紹介します♪今回は、千葉県船橋市の新築住宅のユニコーンアンテナ設置例です😉
船橋市は千葉市に次ぐ県内2位の人口数で船橋アンデルセン公園などスポットが有名。そんな船橋市からアンテナ工事をご依頼くださったのは、西船に新築を建てられたH様です😆
クールなダークカラーが印象的な3階建住宅でした。ユニコーンアンテナは3階の外壁に設置しました🔧新築でテレビを見るにはケーブルテレビや光テレビもありますが、アンテナがベストです!!
また、3階建住宅のアンテナ工事はお断りしている業者も多いですが、電翔は3連梯子など揃えていますので、お任せくださいませ💪
設置したユニコーンアンテナを近くで見てみましょう👀
ポール型形状のユニコーンアンテナは、シンプルなスタイルで、風を受け流す構造をしていて、見た目と性能を兼ね備えた万能タイプです。2018年の初登場から設置希望者も増えています!
電翔はいち早く取り扱いを開始し、数多くの設置を行っていますので、ご興味ございましたらお気軽にご連絡くださいませ😉
ユニコーンアンテナをご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼
最後にブースターの電源の設置の様子です👀
先ほどのユニコーンアンテナのお写真でアンテナを支えているポールに箱型の部材が取り付けられているのが確認できると思いますが、そちらは本体で電源がこちら。
緑のランプはブースターが正常に動作していることを示しています。住宅の構造やアンテナの設置方法によって本体と電源を同じ場所に設置することもありますが、今回は別々に取り付けさせていただきました🔧
以上で千葉県船橋市でのアンテナ工事が完了!
同様の施工をご希望でしたら、ぜひ電翔をご利用くださいませ😉皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌
アンテナ工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼