地デジと衛星放送を見るためのアンテナ工事!川越市の施工例

アンテナBlog

吉田の一覧

地デジと衛星放送を見るためのアンテナ工事!川越市の施工例

2023年03月25日 (土曜日) 12:32

こんにちは🙌 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です☺️

本日は地デジ用八木式アンテナと衛星放送用BS/CSアンテナの設置工事例をご紹介します📡✨


アンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、埼玉県川越市砂新田の新築にお住まいのお客様🏠✨

時の鐘と蔵の街で有名な川越市🏞✨ 昔ながらの街並みと堪能したい方は、是非、蔵町を訪れてみてはいかがでしょう?💁‍♂️

では早速、川越市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう⇩⇩

八木式アンテナとBS/CSアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお写真です📸

今回は、地デジ用八木式アンテナと衛星放送用BS/CSアンテナを屋根上に面しない破風板にて設置させていただきました👨‍🔧

破風板に設置することで、太陽光パネルの効果をしっかりと残すことが可能です👏

八木式アンテナは別名、UHFアンテナとも呼ばれ、地デジ電波の受信感度がとても良いです💪

もう一台のBS/CSアンテナは、専門番組豊富なBS・CS放送に加え、高画質放送の新4K8K放送にも対応しています🌈

たくさんテレビ番組を見たいという方は、今回のように地デジ用と衛星放送用のセットでアンテナ設置をご検討してみてはいかがでしょうか?

また、埼玉県と東京都のお客様限定で工事費最大10,000円引きの感謝セールを実施しています❗️

先着1,000名様限定ため、お早めにお申込みを💭
(*詳細は下記をクリック⇩⇩)

東京埼玉限定感謝セール

 

以上、埼玉県川越市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です❗️

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください☺️

電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


デザインアンテナは一番人気!埼玉県春日部市の設置例を紹介

2023年03月22日 (水曜日) 11:28

こんにちは🏞 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃

本日は人気のデザインアンテナの設置工事例をご紹介します🙆‍♂️


最新アンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、埼玉県春日部市備後西の新築にお住まいのお客様🏠✨

春日部市は近年大規模ショッピング施設が充実し、住まいの場として人気を博している街でもあります🌟😳

また、桐たんすなど職人の文化と歴史を感じられる街としても有名です🪵

では早速、そんな春日部市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう💭

壁面に設置したデザインアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお写真です📸

今回は、ブラックカラーのデザインアンテナを設置させていただきました👨‍🔧

デザインアンテナ今、一番人気地デジ用アンテナ🌈

ボックスタイプのシンプルな形状で目立ちにくいので、『アンテナをつけるとの住宅の見栄えが悪い😣』とお考えの方に人気があり大変おすすめです🙆‍♂️✨

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/antenna/design-antenna.html”]

 

また電翔では、東京スカイツリーや各中継局からの電波を効率よく受信できるポイントをお調べし、お客様に最適な設置場所をご提案しております🙌

全体外観はこちら⇩⇩

住宅の外観

モダンでクールなダークカラーが印象的な新築住宅でした🏠✨✨

設置したデザインアンテナも、よく馴染んでいます🙆‍♂️

 

以上、神奈川県藤原市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です🌟

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

ぜひ、人気のデザインアンテナのことなら電翔へご相談ください❣️

電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


ユニコーンアンテナ設置メリットは?神奈川県藤原市の施工例

2023年03月18日 (土曜日) 11:10

こんにちは✨ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

本日はユニコーンアンテナの設置工事例をご紹介します📡✨


最新ユニコーンアンテナ📡の設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、神奈川県藤原市高倉の新築にお住まいのお客様🏠✨

藤原市は、別荘地として有名で、芥川龍之介が創作活動を行った地として知られています💁‍♂️

また、交通の便が良い他、海岸部でサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむことも可能です😆

では早速、そんな藤原市で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう👏

破風板に設置したユニコーンアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお写真です📸

今回は、破風板にユニコーンアンテナを設置させていただきました👨‍🔧

ユニコーンアンテナの設置メリット3つ❗️

①見た目がおしゃれな点

⇨ポール型でシンプルなフォルムは360°見渡しても住宅の美観を保つスタイリッシュな造りになっています🧐✨

②電波受信が乏しいエリアでも性能発揮

⇨住宅密集地など電波が阻まれる地域でも、ユニコーンアンテナであれば、高所への立ち上げスタイル設置で安定したテレビ視聴を実現します💪✨

③越境問題の解消

⇨直径約14㎝のポール型形状のユニコーンアンテナであれば、垂直に設置することで越境を防ぐ設置が可能です😳

などがございます🙆‍♂️✨

皆さんも是非、最新で高性能なユニコーンアンテナの設置を検討してみてはいかがでしょう?🙌

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/antenna/unicorn-antenna.html”]

 

以上、神奈川県藤原市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了です🌟

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください‼️

電翔の無料相談/見積もり依頼

 

無料見積依頼


デザインアンテナの位置を考慮して設置!高田馬場での施工例

2023年03月11日 (土曜日) 12:08

こんにちは🌈 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌

本日は大人気のデザインアンテナの設置工事例をご紹介します📡✨


テレビアンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、東京都新宿区高田馬場の新築にお住まいのお客様🏠✨

高田馬場は学生街の他、とんかつの聖地として知られています🍚🐷✨

ランチやディナーも楽しむことも可能なので、グルメな方は是非周ってみてはいかがでしょう?🙆‍♂️

では早速、そんな高田馬場で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう⇩⇩

壁面に設置したデザインアンテナ

こちらは、工事後に撮影したお写真です📸✨

今回は新築の壁面にウォームホワイトカラーのデザインアンテナを雨樋(あまどい)の横に設置させていただきました💁‍♂️

デザインアンテナは、コンパクト且つスタイリッシュな形状で、今一番人気のテレビアンテナ📡✨

また、お宅のカラーが一面にホワイトなので、見事に溶け込んで見えますよね🧐✨

デザインアンテナのカラーは全4種🌈

ウォームホワイト(今回)・ベージュ・ブラックブロンズ・ブラック がございます💁‍♂️

 

全体外観はこちら⇩⇩

住宅の外観

一面ホワイトカラーで明るい雰囲気の新築住宅でした🏠✨

また、デザインアンテナが雨樋(あまどい)の陰に隠れているので、正面から見ても全然目立っていません😳

設置場所や位置を工夫すれば、このような工事も実現可能です!

以上、東京都新宿区高田馬場で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了しました🙆‍♂️

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

テレビアンテナ工事のことなら電翔へお任せ💪✨

是非、お気軽にご相談ください⇩⇩

電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


ソーラーパネルにアンテナの影が気にならない大井町の設置例

2023年03月08日 (水曜日) 11:43

こんにちは✨ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です🙌

本日は八木式アンテナの設置工事例をご紹介します👨‍🔧


テレビアンテナの設置工事をご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ご依頼いただいたのは、神奈川県足柄郡大井町大井中央の新築にお住まいのお客様🏠✨

大井町は、西平畑公園やおおいゆめの里など、美しい自然が連なる素敵な街✨

天気が良い日には富士山も眺めることができるので、観光にも最適です👏

では、そんな大井町で行った電翔のアンテナ工事の様子を見ていきましょう⇩⇩

屋根上のソーラーパネル 破風板に設置した八木式アンテナ

こちらは、屋根上と工事後に撮影したお写真です📸✨

今回は地デジ用八木式アンテナを使用した工事でしたが、屋根上には太陽光パネルが一面に広がっています🌈

こういった物件の場合、設置したアンテナの影で太陽光発電に影響が出るのでは?とご心配される方もいらっしゃいますが、ご心配なく!

右のお写真のように、破風板に設置することでソーラーパネルにアンテナの影がかかりにくくなります👍

また、一般的に八木式アンテナは屋根上に設置することが多いですが、今回のように屋根上にソーラーパネルがあってスペースがない場合は、破風板の他、外壁やベランダなどにも取り付け可能です🔧

八木式アンテナの詳しい設置方法は下記のコラムでも詳しく解説していますので、併せてご参考になさってください😉

[blogcard url=”https://www.densho-at.jp/blog/20230220-yagisiki-settihoho.html”]

 

以上、神奈川県足柄郡大井町で実施した八木式アンテナ設置工事の完了です☀️

この度はご依頼いただきありがとうございました🙇‍♂️

 

さいごに❗️キャンペーンのご案内です💭

只今電翔では、【埼玉県・東京都の方限定】\感謝セール/最大10,000円割引!を開催中です❗️

先着1,000名様限定先着順のため、お早めにお申込みを🌟

 (*詳細は下記をクリック⇩⇩)

東京埼玉限定感謝セール

 

テレビアンテナ工事のことなら是非、お気軽に電翔へご相談ください❗️

電翔の無料相談/見積もり依頼はこちら⇩

無料見積依頼


開く 閉じる