キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

「テレビアンテナ端子の増設」はアンテナ工事専門業者がおすすめの理由

アンテナBlog

追加工事の一覧

「テレビアンテナ端子の増設」はアンテナ工事専門業者がおすすめの理由

2022年12月07日 (水曜日) 09:39

「テレビアンテナ端子の増設」はアンテナ工事専門業者がおすすめの理由|MV

「テレビの台数にあわせてアンテナ端子を増やしたい」
「新しくテレビを置きたい部屋に、アンテナ端子がない」
今回は、そんな時に役立つ「アンテナ端子の増設」について、解説します。どんなところに依頼できるのか、最適な工事依頼先はどこか、自力(DIY)でなんとかできないか、といったアンテナ端子増設工事の疑問についてお応えします。

アンテナ端子の増設をお急ぎの場合などは、下記へいつでもご連絡ください:電翔の無料相談/見積もり依頼

アンテナ端子増設はプロに任せる

アンテナ工事全般にいえることですが、アンテナ端子の増設も専門業者に依頼するメリットが大きい作業です。理由として、主に次のようなことがあげられます。

アンテナ端子の増設を専門家に依頼するメリット

  • 専門的な知識や経験が豊富なので安心
  • 中間手数料などが発生しない
  • 工事にかける時間が短くすむ

アンテナ端子増設を自力設置(DIY)する難しさと危険性

アンテナ端子の増設作業には、特別な資格はいりません。しっかりとした知識と技術があれば、アンテナ端子の部品を購入して、自力設置することも可能と言えます。しかし、その際の難易度の高さと危険性を考えるとアンテナ工事専門業者への依頼をすることが、おすすめです。

専門知識と専門の道具が必要

一般家庭で自力設置をする時の難易度の高さは、その専門性にあります。作業として、壁の適切な場所に穴をあけたり、屋根裏や壁の中などにケーブルを配線したりと、ほとんどの人があまりやったことのない作業が必要になります。壁や天井を傷めてしまっては、大変です。普段から、建物の構造などを理解していないと、きれいに作業を終えるのは、まず無理と言えます。
また、このようなアンテナ増設作業は、一般家庭にある工具だけでは難しく、普段は使わないような道具を一から買い揃えなければいけません。

感電や火災のリスクがある

アンテナ端子の増設作業には、次のような危険性もあります。

  • 作業中の感電
  • 漏電による出火
  • 高所からの転落 など

どれも、危険性が高く、命にかかわる可能性がある事故です。このようなリスクを回避するためにも、作業は自力で行わないほうがよいでしょう。

ホームセンターや家電量販店ではアンテナ端子増設はできない?

全国展開をしているような、ホームセンターや家電量販店でも、アンテナ端子の増設工事の依頼は可能です。ただ、依頼をうけてから、今度は外部のアンテナ工事専門業者に発注するケースがほとんどなので、工事料金に中間手数料が上乗せされ、料金が割高になることがあります。
アンテナ工事業者は、一般のご家庭からの依頼もうけられますので、直接依頼した方が、途中の手続きや中間手数料を省くことができます。

近くのアンテナ工事専門業者がわからない場合

近所のアンテナ工事専門業者がわからない場合は、多くの地域でアンテナ工事の実績がある電翔までご連絡ください。ご相談は、フォームまたはフリーダイヤルにて受け付けています。

アンテナ・テレビ配線のご相談:電翔の無料相談/見積もり依頼

無料見積依頼


BS/CSアンテナの追加取り付け!ライフスタイルに合ったテレビアンテナを◎三鷹市

2020年09月18日 (金曜日) 10:55

こんにちは!

テレビアンテナ工事の電翔

ブログを担当しているムカイです💡

こっそりとひっそりとやっている😂

電翔のLINE公式アカウントですが☀

お友だち登録者全員、お値引きクーポンが当たる、抽選へご参加いただけます😉

これから電翔でのテレビアンテナ工事をお考えの方は、事前登録がスムーズです🙏

お友だち登録方法は、とっても簡単!

▼下記ボタンをタッチするだけ!自動でLINEへ追加されます◎

 (パソコンにてご確認いただいている方は、ボタンをクリック後、QRコードをスマートフォンでお読み取りください)

友だち追加

ぜひぜひお気軽に抽選へご参加くださいませ👏

 


それでは、本題へ

とその前に・・・

コロナの影響で在宅時間が増え、テレビの視聴時間が全国的に伸びているそうです🙄!

テレビ離れと近年言われていましたが、なんだかんだ欠かせない存在になっていますね😌

 

最近では、配信サービスでドラマなどをご視聴されている方が増えていますが…毎月コストが思ったよりかかっていませんか?

海外ドラマやスポーツなどを見るために契約しているなら、BS/CSアンテナを取り付けてしまった方がお得かも😳

 

今度こそ本題です🙇

本日ご紹介するのは、三鷹市井口にお住まいのY様でのテレビアンテナ工事です💪

Y様からは、BS/CSアンテナの追加工事をご依頼いただきました!

元々取り付けられていた、地デジ用のUHFアンテナに、BS/CSアンテナを追加取り付け!

 

現在、電翔では、BS/CSアンテナは下記の2種類ご用意しております。

 

■ 2K放送のみ受信

■ 2K放送+4K8K放送も受信

 

それぞれのライフスタイルに合わせたテレビアンテナを設置することができ、

Y様の場合、4K放送をご視聴されたいということで、4K8K放送を受信することができるBS/CSアンテナを取り付けました😉

 

また、元々取り付けてあったブースターは、地デジの電波のみ対応したものだったため

BS/CS放送にも対応した製品へ取り替えています🔧

※Y様は、4K8Kの無料のみご視聴されるということで、BS/CSアンテナ本体以外の宅内機器を4K8K対応に交換しませんでしたが、4K8K放送の有料放送をご視聴になりたいかたは、宅内工事や配線交換が必要な場合もありますので、まずは電翔へご相談くださいませ。

 

4K8K放送について詳しくは、▼こちらをご確認くださいませ。

4K8K放送アンテナ工事

 


 

それでは、最後に

▼電翔にて現在開催中のキャンペーンについて

早朝割キャンペーンを実施中です◎

詳しくは、画像をクリック❗❗❗

無料見積依頼


全く映らない衛星放送を映すためのBS/CSアンテナの追加工事【千葉県山武市】

2020年08月21日 (金曜日) 13:11

こんにちは🌞

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

本日はキャンペーンのお知らせからさせていただきます😆

アンテナ工事費用がお値引きされる関西エリア限定の夏休みキャンペーン

残り10日と締め切りが迫っております❗❗

テレビアンテナ工事のご予定あるお客様は、この機会をお見逃しなく

ぜひ電翔へアンテナ工事をご依頼くださいませ😉👌

夏休みキャンペーンのバナー
▲画像クリックでキャンペーン詳細ページへアクセスできます▲

キャンペーンご参加はいたって簡単です👍

アンテナ工事ご予約時に「画像を見たよ!」とお伝えいただくだけです😊

皆様からのご応募お待ちしております😌

 

 

さて、本日ご紹介のアンテナ工事についてです😉

ご依頼いただいのは、千葉県山武市木原にお住いのS様です😊

ご依頼内容は、「衛星放送が全く映らないため、映るようにして欲しい」とのことです😲

S様宅では、BS/CSアンテナが既に設置してあるとのことでしたが・・・

地面に設置したBSアンテナ

このようにお庭の地面に設置されていました🤔

アンテナは高い場所への設置が理想的ですが、

元々はこの場所でも電波が受信できたのでしょうか?

ご事情をS様に尋ねたところ、お亡くなりになられたおじ様が設置されたようで

残念ながら詳細はご不明とのことでした・・・

そのため、現状、衛星放送が映らないこともあり、

新たにBS/CSアンテナの追加工事を行うことにしました❗

屋根上のUHFアンテナ屋根上のUHFアンテナと外壁のBS/CSアンテナ

設置前(左)と設置後(右)の様子です🧐

お写真中央の見える2本の八木式アンテナは既に設置されていたものです。

今回追加工事で設置したアンテナは右側お写真に写っている壁面のBS/CSアンテナです。

サイドベースを壁面に取り付けてアンテナ本体を固定しています🔧

無事、BS/CSアンテナの追加工事が完了し、衛星放送も映し出すことができました👏

S様、この度は電翔をご利用いただきありがとうございます😌

万が一何か不具合等ございましたら、ご遠慮なく電翔までお申し付けくださいませ📞✉

以上、全く映らない衛星放送を映すためのBS/CSアンテナの追加工事についてお伝えしました😊

無料見積依頼


開く 閉じる