こんにちは!アンテナ工事・電翔の角谷です。
3月も半ばをすぎ、日に日に春めいてきましたね!
学校閉鎖やテレワーク化への取り組みで、少し季節感を感じにくい今日この頃ですが、
もうそろそろ春休み、お引越しのシーズンです✨
電翔のアンテナ工事も、春に新居へ移られる方が多く、日々ご予約をいただいております。
すでに埋まっている日程もありますが、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ😉
それでは今日もテレビアンテナの設置事例を紹介します。
場所は群馬県太田市新田小金井町、O様のお宅です🏡
まずは、地デジ用・デザインアンテナの設置の様子です。
シンプルな作りのデザインアンテナは、全4カラーの中から好きな色を選べるのが特徴です💡
今回は、前橋局からの受信をすることになり、【壁面設置】という取り付け方で固定しました。
右のお写真は、設置用の金具です。
アンテナ本体に隠れて金具はほぼ見えませんが、外壁の色に合わせた白色系のシリコンシーラントを使って金具のビス部分を補強しています。
一方、BS/CSアンテナは、南南西の方角にある通信衛星へとむけるため、デザインアンテナとは離れた位置に設置することなりました。
設置位置の外壁の色は、暗い色合いだったので、今度は黒のシリコンシーラントで金具を補強しています。
皆様のマイホームの美観を壊さないよう、こういった小さな工夫もしています😊
普段はあまり見れない、BS/CSアンテナの裏側の様子です。
円盤全体で電波を受け止めた電波は、コンバーターと呼ばれるアンテナのパーツを経由して、ケーブル線を介して室内へと引き込まれます。
そして、この黒いBS/CSアンテナは、電翔でも最近お取り扱いを始めた新商品なんです!
ダークカラーの外壁では目立たなくなますし、明るい外壁でもあっても黒のアンテナは締まりがあって格好いい印象になりますよ😉✨
2トーンカラーの素敵なご新築でした。
最後には、ご家族みなさまで記念写真にもご協力くださいました😍
とても親切で笑顔の素敵なみなさんでしたよ♪
🌸🌸電翔のテレビアンテナ工事は保証もばっちり🌸🌸
新設工事には、5年の工事保証がついています。
アフターフォロー体制も万全なので、設置後も安心してテレビをご視聴いただけます♪
皆様からのご依頼お待ちしております🌼
こんにちは、アンテナ工事電翔の角谷です💁
今日は、新築のお客様から人気の【デザインアンテナ】の設置事例を紹介します。
デザインアンテナは、主に壁面設置で取り付けることを想定された地デジ用テレビアンテナです。
従来の骨型アンテナとは違い、コンパクトな形状のため、目立ちにくさや風雨にあおられにくいというメリットも!
毎シーズン日本列島を襲う台風対策としても、おすすめの地デジ用アンテナです💡
▽デザインアンテナ専用ページはこちら
ご依頼者は、群馬県伊勢崎市のT様です。
ご新築でのテレビ視聴のため、電翔へアンテナ工事をご依頼くださいました🙌
<左:作業前 中:ビス穴の補強 右:金具の取り付け>
まずは、電波を測定し、アンテナの設置位置を決めます🔧
その後、アンテナを外壁に固定するための取り付け金具を設置。
防錆効果のあるステンレス素材の金具を使っていますが、外壁に空けたビス用の下穴に、シリコン樹脂を用いて防水・防錆対策を施しています。
金具を取り付けた後にも、同じくシリコン樹脂で補強し、より固定の耐久性を高める工夫を行っています✨
設置後のお写真です。
横からみると薄型でコンパクトなのがわかりますね🌸
アンテナの背面には、ブースターや給電部を収納しているため、見た目もすっきりしています。
ブラックの本体カラーも、外壁の色にとてもよく馴染んでいて
素敵なご新築の美観を保つ施工となりました😊
「作業の様子をみてもいいですか?」と興味津々だったご主人様。
無事、ご希望通りのアンテナ設置ができ、奥様と一緒に笑顔で喜んでくださり、とても嬉しかったです🌼
さらには「次の現場も頑張ってください」と嬉しいお言葉も💕
お役にたつことができて、本当によかったです😌
現在、電翔ライン公式アカウントのお友達登録で、工事の際に使える、割引クーポンを抽選でプレゼント🎁
ご検討中の皆様、ぜひ下記のLINEボタンからアクセスしてみてくださいね✨
こんにちは!アンテナ工事電翔の角谷です。
今日のブログは、まず「春のキャンペーン」のお知らせから♬
▽アンテナ工事で当てよう!春の新生活応援キャンペーン
エントリーは明日3/15まで!
4月末までの工事予約をしていただいた方を対象に、選べるプレゼントが抽選で当たるキャンペーンです🌸
引っ越しシーズンのこの季節✨ お得にわくわくに、電翔のテレビアンテナ工事をしちゃいましょう♪
さて、本日は【群馬県前橋市東片貝町・S様】のアンテナ工事のご紹介です。
富士住建様施工の、平屋のご新築でした🏡💕
テレビ電波は、ほかの建物が電波を遮ってしまったり、立地がくぼ地だったりすると受信が難しくなってきます。
電波を受信しやすくするためには、障害物の影響を受けないよう、高い位置に設置するのが一番ベスト💡
ですが、前橋市東片貝町エリアは周辺環境がとてもよく、開けていたので電波の数値が良好でした!
ご希望通り、お家の外壁に地デジの「デザインアンテナ」を設置。
このアンテナは、全4色あり、カラーを決定するのは、当日現物をみてからでもOKです😉
「マイホーム、とことんこだわりたい!」そんなお客様は
エクステリアの一つである、テレビアンテナ選びもぜひお家に合うカラーを選んでくださいね✨
ところで、外壁に浮いているように見えるこのアンテナですが、
右のお写真のような、専用の取り付け金具を使って固定しています。
※左側の黄色の器具は、「水平器」といって、設置が曲がっていないかを確認しています。
外壁にビスを打つのでご心配される方も多いのですが、きちんと防水処理を施しています!
そして、この設置方法の方が、強風のあおりを受けにくいというメリットもあるんです⭐
S様、この度はお立会いいただきありがとうございました!
ご希望通りのデザインアンテナ設置ができ、「電翔のお客様満足度」パネルも★5個に😍
今後は、何か起きた際のアフターフォローサービスで対応してまいります。
これからテレビアンテナ設置の方も、まずはお気軽にご相談くださいね🍀
こんにちは!テレビアンテナ工事の電翔・角谷です。
最近、新型コロナウイルス感染症の話題でもちりですね。
海外の話と思っていたものの、気づけばあっという間に日本へも…。
当社としても、お客様宅へ伺う企業として、新型コロナウイルス感染症への対応を公開させていただきました。
皆様に安心していただけるような、体制を整えて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日のブログでは、埼玉県幸手市西・A様宅のアンテナ工事を紹介します✨
お伺いしたのは、とある日曜日。
A様ご夫妻だけでなく、3人の息子さんもご在宅で、みなさんでゆっくりと過ごされていました😆
今回のご依頼は「BS/CSアンテナ」の追加工事!
もともとあったUHFアンテナのマストにBS/CSアンテナを設置しました🙌
既存のUHFアンテナでは、地上デジタル放送ほか、環境によっては各エリアの地方局放送の受信が可能です。
とはいっても、現在展開されているテレビ放送はこれだけではありません。
・BS放送
・CS放送
といった衛星放送も、番組のラインナップが充実♬
最初はいらない🙅♂️と思っていた方でも、後から追加のご依頼をいただくことが増えてきています😍
テレビアンテナ工事の良いところは、テレビがあれば、即日、映りを確認できるところ🌸
A様ファミリーの皆様にも、BS放送が映るようになり、大変喜んでいただけました😊
恒例のお客様お写真は、おそらく2番目の息子さま💓
手元の「お客様満足度パネル」は、星が自由に外せるようになっています。
今回は、最高得点の★×5ついただきました😍ありがとうございます!!
ちょっと暗いニュースで始まった本日のブログですが、現在は、春の特別キャンペーンも実施中!
ぜひ、↓の桜をクリックしてお得な情報をGETしてくださいね🌸
こんにちは!アンテナ工事電翔の角谷です❣
春といえば、お引っ越しシーズンですね🌸
私も子供のころから延べ9回のお引っ越しを経験していますが、
やはり「3月」にお引っ越しすることが一番多かったです😳💦
電翔のお客様の傾向は、戸建て物件へ移られる方がダントツです。
新居の準備は、家具、カーテン、家電製品があれば大丈夫👌と思いがちですが…😵
テレビがあっても、テレビアンテナが付いていないと見れません⚠⚠
ハウスメーカー様によりますが、お引渡しが住んでいればアンテナの設置はOKです🙆♂️⭕
今回ご紹介する東京都練馬区西大泉・W様も、お引っ越しはまだ先ですが、入居前に工事のご依頼いただきました✨
引っ越し前のばたばたを避けて、早めのテレビアンテナ設置が安心ですよ💓
設置したのは
・地デジ用 デザインアンテナ【黒】
・4K8K放送対応 BS/CSアンテナ
の2種類です。
よく皆さんが迷うのが、BS/CSアンテナの必要性です。
地デジアンテナがあれば、キー局の番組は見れますが、それ以外に衛星放送も見るだろうか??
というのが悩みどころ🤔❓❓
ライフスタイルにあった工事をお選びいただきたいのですが、
後から追加工事だと、その分の工賃が2重で発生してしまします😣💦
なので、最初の工事で一度で済ませてしまうのが安くするコツです✨
おおよその価格帯を、費用ページでも紹介しているので参考にしてみてくださいね💡
(ご物件の設備や周辺環境によって、必要な設備が変わるため、お値段の変動がございます。ご了承ください)
W様、この度はお立会いいただきありがとうございました❗
アンテナは【ブラック】ですが、ダークカラー2トーンのお家のよいアクセントになっていますね♪
離れてみると、アンテナ本体はとても高い位置にあることがわかると思います。
今回の案件では、2階ベランダから梯子を渡して工事を行っています☆
現在電翔では、春の特別キャンペーンも実施中!この機会にお問い合わせくださいね♪
(⇩クリックで詳細ページへ移動します)