テレビアンテナ工事を業者に依頼する際、まず気になるのは「どのくらい料金がかかるのか?」といった費用面ではないでしょうか?
きっとそれぞれ予算もあり、事前に見積もりを提示してもらえれば、ある程度のアンテナ工事にかかる料金を把握することで安心感も得られます。
そこで、今回は年間10,000件以上の施工を行っている専門業者の電翔がアンテナ工事の見積もり事情について解説します。
結論から申し上げますと、アンテナ工事のお見積もりは事前にお出ししております。
もちろん、見積もり方法は業者によって様々ですが、電翔では次のようにご提示しているのでご参考になさってください。
第一段階として、アンテナ工事の見積もりの多くは、お問合せ時にご提示しております。
ただし、この段階では実際に現地を見ていないため、おおよその見積もりになってしまいますが、ご希望のアンテナ工事をお伝えいただければ、過去の同様の事例を参考に概算料金をお伝え可能です。
その際、想定されるいくつかのアンテナ工事パターンをお伝えした上で、料金の最大値もお伝えしています。
もちろんお問い合わせ時には、料金は発生いたしませんので、ご安心ください。
もし、詳しいお見積もりをご希望でしたら次項でもご紹介しますが、電翔の工事スタッフが現地へお伺いして、より細かい料金提示をさせていただきます。
なお、他社様の事例としては、お客様の住所を電話口やメールで確認して、弱電界地域など電波が弱いエリアですと、現地調査もしていないのに工事不可と断ってしまうこともあるようです。
電翔は、現地へお伺いして念入りに調査の上、工事可否判断、使用可能なテレビアンテナなどピックアップして、お見積もりをお出ししています。
電翔への見積もりお問合せは下記画像からお申込みいただけます。
より詳細なお見積もりをご希望のお客様には、ご訪問日時のご予約をいれていただき、現地調査へお伺いしております。
そして電翔では、より正確な見積もり金額をお出しするために、アンテナを設置できそうな場所など物件の各所で高性能のレベルチェッカーを使って電波測定を実施しています。
業者によっては、目視のみで設置可否を判断して工事を行えないと伝えてしまうケースもあり、他社様にお断りされてしまった結果、電翔にお問合せいただくケースも少なくありません。
例え弱電界地域と呼ばれているエリアにお住いでも、電波測定結果によってはアンテナ設置が可能な場所も多々ありますので、まずは電翔のお見積もりを兼ねた現地調査をおすすめしております。
ちなみに、現地でのお見積もり料金についですが、電翔ではアンテナ工事実施を前提とした条件でしたら基本的に無料です。
見積もり内容に関しましても、1つの工事に絞らず複数のパターンをご提示させていただき、ご予算などお客様のご希望に合った施工を選べるようにご案内しております。
悪質な業者によって知識のないお客様をターゲットに、高額な製品の使用、不要な配線工事などわざわざ高額な見積もりを提示するケースも少なからずご注意くださいませ。
なお、アンテナ工事なしの現地調査のみなど、内容によって料金をいただく場合もありますが、詳しくはお気軽にお問合せ下さいませ。
電翔ではお伝えのとおり、お問合せ時の電話やメールにて概算のお見積もり、現地調査にてより詳細なお見積もりをお出ししておりますが、ご提示方法についてもご案内させていただきます。
基本的には、お客様のご希望に沿った方法でアンテナ工事のお見積もりをご提示させていただいており、具体的なご提示方法は次の通りです。
電翔にてアンテナ工事実施が前提、または料金にご納得いただきその場で実施が決定するようなケースでは、お見積もりを口頭または用紙にてご提示しております。
この際、材料費や工賃がいくらかかるのかなど分かりやすく、お伝えしていますが、疑問やご不安なことがあれば、お気軽にお声掛けくださいませ。
いずれにしても、ご提示した金額を工事完了後に値上げするなんてことはいたしませんので、ご安心ください。
ご家族に相談して決断したいなど、お見積もりの後日にアンテナ工事を実施する場合は、形に残るようにメールにてお見積もりを送付するケースが多いです。
メール以外には、FAXなど紙ベースでのご提示も受け付けております。
口頭のみのご案内も可能ですが、記録に残していないお見積もりは後々のトラブル発展の可能性も否定できないため、メール、FAXなど工事内容と金額が明記されたお見積もりがおすすめです。
以上、アンテナ工事の見積もりについて解説しました。
ご紹介の通り、アンテナ工事の見積もりは基本的に提示可能で、電翔の場合、工事実施前提のお客様は無料です。
そして、お客様にアンテナ工事を安心してご利用いただけるよう、いくつかのパターンをご用意の上、分かりやすいお見積もりをご提示できるよう努めております。
ぜひ、電翔をご利用くださいませ。皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております。
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
暮らしに纏わる様々なサービスを利用したいときに、まずは見積もりからという方も多いかと思います🤔
アンテナ工事も同じで、電翔では、お客様にご安心いただけるよう最初に、どれくらいの料金になるのか見積もりをご提示した上で、ご納得いただければ工事を行っております🤗
業者によっては、見積時よりも請求時に金額がアップしていたなんてこともあるようですが、電翔はご案内の料金よりも高くなるなんてことはありませんのでご安心ください!
本日は、実際に念入りなお見積もりを行った上で、実施したアンテナ工事をご紹介します♪
ご依頼くださったのは、東京都練馬区南田中に新築を建てられたお客様。
モダンでスタイリッシュな造りが印象的な佇まいですね😆
こちらに地デジと衛星放送の視聴をご希望いただきました!
最初の訪問日は、ご主人様がお仕事で工事に最後まで立ち会いたいとのことでしたので、お見積もりのみのご対応で、その時のお写真がこちら。
ルーフバルコニーの出入り口にユニコーンアンテナとBS/CSアンテナを設置イメージです。赤がアンテナ本体、黄色はケーブル配線をイメージしています😉
ケーブルはこのように引込口から伸ばして配線を予定しました👌
念入りのお打ち合わせでお見積もりをご提示した結果、ご納得いただけましたので、後日アンテナ工事を実施🔧
まずは、アンテナ設置の様子からご紹介です。
当初、外観がホワイトベースのため、アンテナも白をご希望いただいておりましたが、結果的に黒を使用。対蹠的なカラーを使用したので、建物のアクセントになり特徴を出せました👍
遠目から見ても違和感ありません!!
もちろん同系色を使用すれば、目立たせず建物に溶け込むような演出も可能です👌
最後に屋内配線の様子をご紹介。
ユニットバスの天井裏の分配器近くに、ブースターの電源を設置しました。
(本体はアンテナ本体の金具に取り付けています。)
ブースターはアンテナで受信したテレビ電波を強くする働きがあり、複数のテレビを設置しても電波の減衰やノイズを防いで、快適な視聴環境を作るために使用します👍
以上で、見積もりを兼ねたテレビアンテナ工事が完了。
無事、地デジと衛星放送の視聴環境が整いました😆👏
電翔は、他社様との相見積もりにもご対応しております!
ご遠慮なくお声掛けくださいませ😊
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
p.s.
緊急開催のキャンペーンのご案内です🤗
5月22日(日)にアンテナ工事のご予約に空きがございます。
つきましては、この日にアンテナの新設工事のご予約をお申込みいただいたお客様は、工賃2,200円の割引です!!
▼詳細はこちら▼
先着順ですのでお早めにお申し込みくださいませ♪
こんにちは⛱
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃
皆様は、テレビに関する工事(テレビアンテナ工事)を行う際に、気になることが多々あるかと思います🤔
中でも一番気になるのは、テレビアンテナ工事の見積もり🔎
電翔では、費用面などが気になる方のために、工事前において、お客様のご希望や環境など、しっかりと見積もりを行ってから、工事に臨んでいます👨🔧
詳しい見積もりや費用を参考にしたい方は、下記のページをご覧下さい💁♂️
(アンテナごとに、費用などの記載をしています✨)
さて、本日ご紹介するのは、デザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事です👏
ご依頼いただいたのは、埼玉県草加市八幡町にお住まいのお客様☺️
1枚目のお写真から見ていきましょう✨
こちらは、工事後に撮ったお客様宅の外観のお写真です🤓
色の配色がお洒落で、大きな新築ですよね✨🏠
さて、お写真上の、ベランダ上に白いテレビアンテナが設置してあるのが分かりますか??🤔
ズームしたお写真を見ていきましょう💪
こちらは、ベランダの壁面に設置した、テレビアンテナのお写真です📸
白くて細長いデザインアンテナと白くて丸いBS/CSアンテナがそれぞれ設置してあるのが分かりますね📡
白い壁面に沿って設置してあるので、遠目から見たら違和感があまり無く、新築の綺麗な美観を保つことができました✨
一方、室内には、ブースター(黒くて緑に光っている機器)と分配器(銀色で配線が6本繋がっている機器)が設置しています👨🔧
ブースターで受信した電波を増幅させて、分配器で電波を各お部屋に分配させるので、どちらも必要不可欠です✨
以上でテレビアンテナ工事が完了です🙌
お客様の環境や外観に見合った工事を行うことができました✨
この度はご依頼ありがとうございました😃
電翔では、上記の工事の他に、SNSにて様々な発信を行っています❗️
工事関連から、新しいキャンペーンまで幅広く発信しているので、興味がある方は是非ご覧いただければ幸いです👏
■LINE公式アカウント
YouTube:「株式会社電翔の公式チャンネル」
Instagram:「電翔Instagramアカウント」
Twitter:「電翔Twitterアカウント」
テレビアンテナ工事のことなら、是非電翔へご相談下さい💁♂️✨
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊
12月が今日と明日で終わり、2020年、令和2年の終わりが着々と進んでおります。
皆様にとって今年はどんな1年でしたか?
新型コロナウイルスに翻弄された方も多かったのではないでしょうか?
我慢、我慢ばかりの1年だったように思えるので、来年の早い時期に終息して元の生活に戻ることを切に願うばかりです😌
さて、本日も電翔のアンテナ工事をご紹介します😉
ご依頼は、千葉県流山市木に新築を建てられたK様です。
「アンテナのことなら専門店にお願いしよう」と思い立って電翔にお問い合わせくださいました😆
他所で「電波が弱く、アンテナ設置は厳しいかもしない」と言われたそうなので、まずは建設中のお家に伺い、電波測定などの事前調査から行うことに。
地デジ用のデザインアンテナ設置をご希望されていましたが、スカイツリーから発信されている地デジ電波が拾えると判断し、お見積りをお出ししました😊
ご検討の結果、「ぜひ工事をお願いしたい」というお声をいただきました😆
日程調整の上、後日、アンテナ工事のため再訪問です。
ご希望のデザインアンテナを2階壁面に取り付けました🔧
専用金具をビス止めして固定してあります。
アンテナの角度は、スカイツリーが立っている向きに調整しました👌
アンテナケーブルを屋内に引きこんだ様子です。
目立たせないよう、軒天に隠れるように配線処理を行いました👍
電波を強くするためのブースターの電源を屋内のマルチメディアボックス内に取り付けた様子です。
引き込んだアンテナケーブルを接続し、分配器で各お部屋に電波を送っています👌
工事完了後のお写真です。
おしゃれな外壁がとっても素敵な2階建ての新築ですね😊
K様もアンテナの下で、一緒に撮影させていただきました📸
無事、アンテナ設置が実現し何よりです。ご依頼、誠にありがとうございました😌
何か不具合等、ございましたらご遠慮なく、電翔までお声掛けくださいませ📞✉
もし、アンテナ設置をお考えで、他所に無理といわれても諦めないでください!
K様宅のように電翔なら、ご希望に添える可能性があります👍
ご相談からでもお気軽にお問合せ下さいませ😌
年末年始の営業は以下のとおりです。
こんにちは
テレビアンテナ工事の電翔、ムカイです😌
コロナウイルス対策として、電翔では、様々な取り組みを行っていますが
マスクを着用していると、お客様とコロナ前のようなコミュニケーションをとることが、なかなか出来ず・・・
どうしたものかと電翔は考えました🤔💭
💡
マスクをしていても、電翔のサービスは変わりません!
とびっきりの笑顔でご対応致します🤣
マスク以外のコロナウイルス対策は、下記リンクよりご確認ください。
さて、本日ご紹介するテレビアンテナ工事は・・・
埼玉県入間郡三芳町🌏のご物件です!
電翔では、入間郡三芳町以外のご地域でも、施工例がとても豊富なので是非ご確認くださいね☆
では本題へ
住友林業でご新居を建てられたお客様
建設前に一度お伺いさせていただいていたので、電波環境は調査済み🌻
その後、ご新居が完成しましたとご連絡をいただき、この度、再訪問しました🏠
どんなお家が建ったのかワクワクしながらご訪問してみると・・・
スタイリッシュな外観の素敵なお家がお出迎え😍
帰るのが更に楽しみになるように、電翔は、テレビアンテナを取り付けました🤗
before/After
外観に馴染む大人気のデザインアンテナ(ブラック)を壁面設置👨🔧
途中、ゲリラ豪雨に見舞われましたが、無事取り付け完了🔧
家中の配線が集まるBOXを確認すると、電気工事の業者さんが、先にブースターと取り付けておいてくださったので、電翔ではブースターを新しく設置することなく工事完了となりました👌
工事完了後、電翔のライン公式アカウントにもご登録いただきました👏
お友だち登録してくださった方全員に、クーポンが当たる抽選へ参加できるメッセージが届きます◎
電翔でテレビアンテナ工事をご検討中の方は、事前登録がおすすめです🌼
▼クリックで簡単登録(スマホ対応)