キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

デザインアンテナは失敗なく設置可能!柏市の新築の設置例!

アンテナBlog

柏市の一覧

デザインアンテナは失敗なく設置可能!柏市の新築の設置例!

2022年12月06日 (火曜日) 12:58

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

サッカーカタールW杯、日本代表は惜しくもPK戦の末、クロアチアに敗れてしまいましたね⚽😭

しかし、予選リーグで強豪のドイツやスペインに勝利したことは感動した方もきっと多かったはず!4年後のワールドカップも楽しみです!!

ところで、インターネットのAbemaTVはアクセス集中で、こんな画面が表示が・・・

Abemaのエラー画面

きっとテレビが無い方は視聴できなかった方もいらっしゃったはず・・・そんな時はやはりアンテナがおすすめです😉

残念ながら日本は負けてしまいましたが、ワールドカップはまだ続きますので、テレビ視聴をご希望でしたら電翔をご利用くださいませ😌

 


アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

ところで、アンテナは設置に見た目など不安な方もいらっしゃいますが、デザインアンテナなら失敗なく設置可能です!

その一例としまして、本日は千葉県柏市の新築住宅にデザインアンテナを設置した工事をご紹介します😊

柏市といえば、盛り上がっているサッカーに関連してJリーグの柏レイソルでも有名です。そんな柏市からアンテナ工事をご依頼くださったのは、増尾台に新築を建てられたK様。

デザインアンテナはこのように設置しました。

外壁の壁面取付金具外壁のデザインアンテナ

カラーは外壁に合わせてベージュを選択。同系色は外観に馴染むので目立たせず設置できます🔧この他、ホワイト、ブラック、ブラウン計4色をご用意。アンテナの存在感が気になる方にもおすすめですので、ぜひご検討くださいませ♪

 


デザインアンテナをご希望の方:電翔の無料相談/見積もり依頼


 

最後にアンテナで受信した地デジ電波を強くするためのブースターの本体と電源設置の様子です👀

マルチメディアボックスの機器類

今回は、屋内のマルチメディアボックス内に設置しました。これで無事、新築の地デジ視聴環境が整いました🤗

千葉県柏市はもちろん、千葉県内各エリアのお客様からのアンテナ工事のご依頼も多数お待ちしております。今なら、電翔10周年の決算還元・大感謝スーパーセールを実施しておりますので、お得です👍

 

▼決算還元・大感謝スーパーセールの詳細はこちらから▼
決算セール

この機会にぜひ、電翔をご利用くださいませ。皆様からのお問合せ心よりお待ちしております😌

 


アンテナのことでお急ぎの方:電翔の無料相談/見積もり依頼


無料見積依頼


千葉県柏市|黒のデザイン×BS/CSアンテナでクールに

2021年12月06日 (月曜日) 11:30

こんにちは✨
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁‍♂️

 

はじめに、キャンペーンのご案内です😉

現在、電翔では【関東限定】年内工事がお得キャンペーンを実施中
年内期間中にテレビアンテナ工事をお申込すれば、テレビアンテナ本体代が5%OFFとなります🌈

お得なキャンペーンの詳細はこちらを要チェック✨

【関東限定】年内工事がお得キャンペーン

 

さて、本日ご紹介するのは、新築への黒のデザインアンテナ×BS/CSアンテナ設置工事です💁‍♂️
ご依頼いただいたのは、千葉県柏市松葉町にお住まいのお客様❗️

では早速、見ていきましょう👍

こちらは、お客様宅壁面のお写真です📸

黒のデザインアンテナBS/CSアンテナがお写真上部に写っています📡

ちなみに、デザインアンテナは全4色からお選び頂けます😊
(ホワイト・ベージュ・ブラックブラウン・ブラック)

BS/CSアンテナは、定番のホワイトと新登場したブラックをご用意しております。今回使用した、黒色は高級感があり、設置することで外観がよりクールに😊

また、このセットは住宅の美観を損ねず設置可能なので、多くのお客様にご好評いただいております😆

 

さらに、BS/CSアンテナを取り付けることによって、次世代規格のBS・4K8K衛星放送を視聴することが可能です😆

現行のハイビジョンを超えるより高画質な放送で、臨場感があふれる映像を様々なチャンネルで楽しめます❗️

「4Kってなに?🤔」「4K8K放送について興味がある🤔」方は、こちらをご覧ください✨

4K8K放送アンテナ工事

以上にてテレビアンテナ工事の完了です🌈
モダンな造りがお洒落な新築ですね🏠✨黒のデザインアンテナとBS/CSアンテナも良く似合っています😆

この度はご依頼ありがとうございました👍

 

上記工事のように、BS・4K8K衛星放送導入他、テレビアンテナ工事を考えている方は是非、電翔へご相談ください🌈

無料見積依頼


千葉県柏市|テレビアンテナの修理も電翔にお任せあれ!

2021年09月14日 (火曜日) 14:29

こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

テレビアンテナの修理をご希望されているお客様、電翔にお任せくださいませ💪

まずは、見積を兼ねた現状確認より、最適案をご説明させていただきます!

故障の度合いにもよりますが、アンテナの場合、修理で改善することもありますが、年数が経っている場合などは寿命も考えて、新品への交換もおすすめです😉

 

本日は、一例としまして修理ではありませんが、使用していないアンテナの撤去をご希望されており、結果的にお客様ご了承のもと、新設撤去となった工事をご紹介します。

 

ご依頼くださったのは、千葉県柏市南増尾にお住いのお客様。

使用していない旧式のVHFアンテナを撤去と、その際の地デジ用のUHFアンテナの位置調整をご希望されていましたが、部材の劣化や錆びも考え、支柱も交換して欲しいとご依頼いただきました🙂

まずは、現状確認です。

屋根上のテレビアンテナ

このように、上からVHFアンテナ、UHFアンテナ、BSアンテナが1本の支柱に取り付けられていました。点検結果により、各部材の経年劣化も見られたため、新設撤去をご提案。ご了承いただき工事が実現となりました!

撤去したテレビアンテナ

こちらが既存のアンテナを撤去した様子です。改めて見るとステンレスの部分がだいぶ錆びてしまっているのがお分かりいただけるかと思います😲

そして、新品のアンテナを設置した様子がこちら。

屋根上のUHFアンテナ

ピカピカのUHFアンテナです😊土台の屋根馬や支柱も新品になりました。

これで無事に新設撤去工事が完了し、再びご安心してテレビをご覧いただけるようになりました😆

もし、同じように最初のアンテナ設置からだいぶ年数が経っているとお気づきでしたら一度メンテナンスをご検討くださいませ。電翔が迅速対応いたします👍

ちなみに今回は、1回目の訪問時が天候不良により工事が行えず、間を開けて2回目のご訪問で新設撤去が実現しています。

電翔はご予約の当日、工事が行えいくらいの悪天候でも、必ず現場まで伺って工事可否の判断を行っています😉

ぜひ、アンテナのことは電翔にお任せくださいませ💪皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


<梅雨にテレビを◎>新築におけるデザインアンテナの設置工事【千葉県柏市】

2021年06月03日 (木曜日) 11:00

こんにちは🌷

テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です✨

6月に入り、雨の季節になりましたね🌂

週末などは自宅で過ごす方も多いかと思います🏠🌧

そんな時、観たいテレビを増やして、新しい番組などを観るのはいかがでしょうか?😆

電翔では、そのような方のために、お客様のご希望に沿った工事を進めてまいります✨

 

さて、本日ご紹介するのは、新築におけるデザインアンテナの設置工事です😆

ご依頼頂いたのは、千葉県柏市高柳にお住まいのS様です💁‍♂️

では早速、工事で実際に設置したテレビアンテナのお写真から見ていきましょう

こちらは、工事後に撮ったお客様宅におけるテレビアンテナのお写真です📸

こげ茶細長い綺麗なデザインアンテナが壁面に沿って設置してあるのが分かりますね✨

ちなみに、デザインアンテナの種類は黒の他に、白・肌色・黒全4色を揃えているので、新築にピッタリの美観で設置することができます🏠✨

こちらは、室内に設置した機器のお写真です📸

一見、配線が多く複雑に見えますが、シンプルな構造になっています😃

お写真の真ん中に設置してある白く、緑に光っているのは、ブースターと呼ばれる機器の電源部で、そのお隣はブースターの本体です⚙️

ブースターの主な役割は、外で受信した電波を必要な電波量まで増幅させる役割を担っています❗️

一方で、お写真の右側に設置してある銀色の枠で囲ってある銀色の機器は、分配器と呼ばれ、受信した電波をお部屋に分配し届ける役割を持っています🔎

以上でテレビアンテナ工事が完了です🙌

上記、工事後に撮ったお客様宅の外観のお写真です📸

茶色い壁面がとても素敵ですよね🏠

屋根下に、設置したテレビアンテナが映っているのが分かります😆

お客様にもピースをいただき、満足いただくことができました😃✨

S様、この度はご依頼いただきありがとうございました

 

電翔では、お客様にご満足いただけるように、外観や環境に合った工事を進めてまいります👨‍🔧

テレビアンテナ工事のことなら、是非、電翔へご相談ください😉

 

現在、電翔SNS限定キャンペーンが開催中📲✨

電翔公式SNSを【いいね・シェア・投稿】などで、ギフトカードがもらえるチャンス👏

行っていただいた内容によってギフトカードの金額が異なるので、興味のある方は、この機会に是非、チェックしてみてくださいね☺️

電翔SNS限定キャンペーン開催!ギフトカードGETのチャンス◎

無料見積依頼


ユニコーンアンテナはデザインアンテナの設置困難の際にもおすすめ【千葉県柏市】

2021年01月15日 (金曜日) 12:22

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

 

本日も電翔のアンテナ工事をご紹介します😉

その前に、地上デジタル放送用のアンテナには、種類があると、過去ブログでも何度かお伝えしていますが、

・八木式アンテナ

・デザインアンテナ

・ユニコーンアンテナ

の3種類が存在しています。

各アンテナの詳細につきましては、下記リンクよりご確認いただけます♪

テレビアンテナ工事の種類

元々、八木式アンテナのみでしたが、時代の流れとともに、新しいアンテナが開発されてきました。

近年、見映えが良く人気の高いデザインアンテナに加えて、第3世代のユニコーンアンテナが登場し、アンテナの常識も変わりつつあります💡

ただし、デザインアンテナは、壁面設置の例が多く、住宅密集による電波遮蔽の可能性が高いエリアでは、受信困難な場合もあります😥

そんな時は、高い場所で感度の良い電波受信に適していて、見た目もオシャレなユニコーンアンテナがおすすめです👍

そこで、同様の条件で、実際にご希望のデザインアンテナからユニコーンアンテナの設置となった事例をお伝えします。

 

ご依頼くださったのは、千葉県柏市豊町に新築を建てられたお客様です。

こちらが、今回使用したユニコーンアンテナの様子です。

周辺にはマンションなどの、高層建造物も多く立ち並んでいるため、やはりデザインアンテナの壁面設置では受信が厳しい状況でした😭

見映え良く、立ち上げスタイルで感度の良い地デジ電波が拾えるユニコーンアンテナを使用することに!

さらに、衛星放送のご視聴もご希望だったため、併せてBS/CSアンテナも設置しました🔧

このセットは1本のマストにまとめるて固定できます👍

金具はサイドベースを使用して、破風板にビス止めしています。

こちらは、金具設置前に破風板にビス穴を開けてコーキング処理を施した様子です。

ビス穴から雨水の浸水を防ぎ、腐敗を防止します👌

受信したテレビ電波を強くして、テレビ視聴を安定させるためのブースター電源も設置しました🔧

ブースター本体は、アンテナを固定したマストに一緒に、電源は屋内のマルチメディアボックス内が設置場所です👌

これで、無事、地デジと衛星放送が映るようになりました😆👏

オシャレなアンテナ設置をご検討のお客様、ぜひユニコーンアンテナも選択肢のひとつにお考えくださいませ♪

無料見積依頼


開く 閉じる