こんにちは💭 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
はじめに❗️
◇キャンペーンのご案内◇
只今電翔では、【関東限定】アンテナ工事早得キャンペーンを実施中です💁♂️
アンテナ工事の早めのご予約で、工事費割引でとってもお得👏
この機会に是非ご覧ください✨(*詳細は下記をクリック⇩⇩)
さて、本日は高性能八木式アンテナの設置工事例をご紹介します🙌
ご依頼いただいたのは、千葉県四街道市栗山の新築一戸建てにお住まいのお客様🏠✨
四街道市といえば、秋の季節に旬な栗・落花生などが有名です🌱✨
さらに、味噌・いちごなど特産品が非常に多いので、グルメな方は是非訪れてみてください😋
では早速、そんな特産品で有名な四街道市で行なったテレビアンテナ工事の様子を見ていきましょう🙆♂️
こちらは、設置したテレビアンテナのお写真📸
今回は、高性能タイプの八木式アンテナをサイドベース金具で固定させていただきました👨🔧✨
ちなみに、記事をご覧の皆様の中に「高性能の八木式アンテナって何?🤔」と思われた方も多いかと思いますが、屋根上に設置する骨組み式の八木式アンテナの種類の1つです📡
特に弱電業界地域(電波が弱い地域)での効果期待できます🏠✨
最後に❗️室内に設置した機器をご紹介します⚙️
お写真一番下の緑に光っている機器はブースターの電源部でその上の白い機器はその本体です⚙️
ブースターはアンテナで受信した電波を適切なレベルまで増幅させる役割を担っています📡
左上の配線が繋がっている機器は分配器と呼ばれ、電波を各お部屋に分配させます🏠✨
以上、千葉県四街道市で実施した新築住宅のテレビアンテナ工事が完了👏
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
上記のように、電翔ではお客様宅の環境を考慮してアンテナを選定・設置致します💪✨
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談を❣️
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
10月に入り、秋の深まりを感じ始めた今日この頃🍂テレビも続々と新番組が放送されはじめましたね!
しかし、今朝のNHK朝ドラは弾道ミサイル発射の影響で放送中止・・・😨本当に色々な意味で困ったものです・・・
さて、本日は、テレビの電波が弱い場合のアンテナ新設工事について、千葉県大網白里市の新築住宅に設置した様子をご紹介します♪
大網白里市は、千葉県で唯一の感じ4文字の市で、東京都市圏にも含まれていることから、東京都やお隣の千葉市への通勤率が高いことでも知られている街です😉
そんな大網白里市のながた野で行ったアンテナ工事がこちら。
白黒のツートンカラーが目を惹くオシャレな新築戸建住宅ですね😆屋外はまだ整備中のようでしたが、基本的に、お引渡し前でも電気工事が終わっていれば、アンテナ工事は行えます👌
今回は、破風板に地デジ用UHFアンテナを設置しましたが、電波の受信レベルが低かったことを踏まえて、高性能タイプを使用することに。近くでみてみましょう👀
ギザギザしている部分が素子(エレメント)と呼ばれるパーツで、この数が多ければ多いほど、受信性能が高いです。下記の一般的に使用しているUHFアンテナと見比べると、ギザギザの数の違いをお分かりいただけるかと思います😊
今回のようにテレビの電波が弱い場合、他社様にアンテナ設置が難しいとお断りされるケースも珍しくありませんが、電翔では、この高性能タイプのUHFアンテナを使って、アンテナ視聴を多数実現しています👍
ちなみに、電波が弱い地域を弱電界地域とも表現されますが、こちらに関しては、下記のコラムで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください😉
最後に屋内配線の様子です。
マルチメディアボックス内に、受信電波レベルを調節して視聴トラブルを防ぐためのブースターとその電源を取り付けました🔧
この部材は、複数のお部屋でテレビを見る場合に、電波を減衰させず、映像のノイズ防止にも役立ちます👌
以上で、千葉県大網白里市の新築住宅で実施したアンテナ工事が完了!無事、高性能アンテナで地デジの視聴が実現しました👏
電波レベルがご不安でしたら、電翔が事前調査で念入りに測定いたしますので、お見積もりと併せてご利用くださいませ😉
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
p.s.
台風対策におすすめのキャンペーンのご案内です🤗
強風による被害は、耐風速アンテナ設置で対策可能!今なら対象工事が割引になりますので、この機会にぜひお申込みくださいませ😉
こんにちは☀️テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃
本日ご紹介するのは、高性能八木式アンテナの設置工事です👏
ご依頼いただいたのは、茨城県つくば市並木に新築戸建住宅を建てられたお客様🏠✨
つくば市は、北に筑波山、南に牛久沼などを擁しており、景観も良く緑豊かな街として有名です💁♂️
さらに、つくばエクスプレスなど都内への交通の便も良く、治安も良いので住みやすい環境も魅力です🙌
では、今回設置したテレビアンテナを見ていきましょう📡✨
屋根上に見えるのが、使用した高性能タイプの八木式アンテナです。
このアンテナは、主に弱電界地域(電波が弱い地域)でもテレビ視聴可能レベルで地デジ電波を拾ってくれます👍
通常、使用する八木式アンテナよりも、大型でアンテナ中心のギザギザが多いのが特徴的です!
工事後の戸建住宅の外観の写真はこちら⇩⇩
ライトカラーでレンガ調が素敵な新築ですよね🏠✨
屋根上には先程の八木式アンテナが見えますね🧐
これで安心して快適なテレビライフを送ることができますね😌⭐️
以上、茨城県つくば市で実施した新築戸建て住宅のテレビアンテナ工事が完了👏
この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
今回の案件のように電翔では、お客様宅の受信環境などをしっかりと考慮を行って工事を進めております💪✨
「テレビの映りが悪い💭」「電波感度が良くない💭」といったお悩みも安心✨
是非、お気軽に電翔へご相談ください👏
◇キャンペーンのご案内◇
只今電翔では、【平日割】新設工事が最大3000円引きキャンペーンを実施中です⭐️
特定の条件に当てはまれば、最大3000円引きにて工事が可能に❣️
この機会に是非ご覧ください✨(*詳細は下記をクリック⇩⇩)
こんにちは🌈 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です🍀
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?😉
工事のご紹介の前に、◇電翔からのお知らせ◇です💁♂️
ゴールデンウィーク中(5/3(火)~5/5(木)の祝日)の電翔の営業時間は、10:00~19:30に変更させていただいております🗓
恐れ入りますが、お問い合わせの際は、お時間にお気をつけください🙇♂️
なお、営業時間外でも、メールでのお問い合わせは可能ですので、お気軽にご相談ください🙆♂️
さて、本日ご紹介するのは、高性能の八木式アンテナの設置工事です👏
ご依頼いただいたのは、埼玉県坂戸市西坂戸の新築お住まいのお客様🏠✨
では早速、見ていきましょう🔧
こちらは、工事後に撮影したお客様宅の屋根上のお写真📸✨
この通常使用するアンテナよりもギザギザの数が多いのが高性能の八木式アンテナです🧐
アンテナ本体は、屋根馬との支線でしっかりと固定しているので、風などの被害を抑えられます🍃✨
※高性能の八木式アンテナとは💭
屋根上に設置する骨組み式の八木式アンテナの種類のひとつ🏠📡✨
主に、弱電業界地域(電波が弱い地域)に設置し、受信効果が大幅にアップします🏠📡✨
高性能アンテナ設置後の外観の全体写真はこちら⇩⇩
暖かみある雰囲気の素敵な新築ですね😊お庭はまだ工事中。この状態でも基本的に電気工事が済んでいればアンテナは設置できます👍
屋根上には、設置した高性能の八木式アンテナが写っています😉
これで電波をしっかりとキャッチできました🙆♂️📡
以上で、テレビアンテナ工事が完了👨🔧✨ この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
電翔では上記のように、電波が受信しづらい地域でもしっかりと電波調査を行い、お客様宅の環境に合ったテレビアンテナを選定致します📡✨
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください🔧✨
p.s.
電翔新営業所開設のお知らせです☆
この度、東京都練馬区と葛飾区に新営業所を開設いたしました!
その記念にキャンペーンを開催!練馬区・葛飾区または近郊にお住いのお客様はアンテナ工事料金を10%OFFとさせていただきます🤗
詳しくはキャンペーンページをご用意いたしましたので、ぜひご覧ください♪
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
皆様、この度電翔は、東京都練馬区と葛飾区に新営業所を開設することになりました🤗
これに伴い、新キャンペーンを開催!練馬区と葛飾区および近郊にお住いのお客様のアンテナ工事料金を10%OFFとさせていただきます!!
詳しくは、こちらをご覧ください♪
5/10(火)までの期間限定キャンペーンです。該当地域でアンテナ工事ご希望のお客様、多数お申込みお待ちしております😊
その他、開催中のキャンペーンがこちら♪
ゴールデンウイーク中のアンテナ工事がお得になります!5/8(日)までとキャンペーン終了が迫っていますので、お早めにお申し込みくださいませ😉
さて、本日ご紹介のアンテナ工事は、一部のチャンネルが映らなくなってしまったお客様宅の事例です😲
ご依頼くださったのは、神奈川県秦野市萩が丘にお住いのI様。
なんでも、ご近所さんから屋根上のアンテナが落ちているとご指摘があり、この日を境にNHKなど一部のチャンネルが映らなくなってしまったとのこと😓
現地調査をしてみたところ、屋根上に設置されていたパラスタックアンテナ(高性能UHFアンテナ)がこのようになってしまっていました😨
落ちてはいませんでしたが、土台の屋根馬が傾いてアンテナは電波塔でなく地面の方に向いてしまっています😱これでは、正常に電波を受信できません・・・。
I様は、新設撤去が必要なら強風対策としても効果的なデザインアンテナをご希望されており、受信性能も良いユニコーンアンテナなどもご提案しましたが、既存のアンテナ自体が故障しているわけではなく、正しく設置しなおせば使用可能であることが判明したため、流用することに!
正しい位置調整を行い、補強で対応しました🔧
垂れ下がってしまっていた同軸ケーブルも支線を張り直して、括り付けて修復。強風にも耐えられるよう補強して、無事に映らなかったチャンネルも見られるようになりました🤗
このように、テレビが映らなくなってしまった場合、必ずしもアンテナを新しくする必要はありません😊状況によってアンテナの位置調整だけでも、改善する可能性があります👌
電翔では、お客様のご予算などのご希望や電波状況などの各環境に応じた適切なテレビアンテナ工事をご提案しておりますので、お気軽にご利用くださいませ😉
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌