UHFアンテナの屋根裏設置工事の様子【千葉県印西市舞姫】

アンテナBlog

杉山の一覧

UHFアンテナの屋根裏設置工事の様子【千葉県印西市舞姫】

2021年05月24日 (月曜日) 13:00

こんにちは

電翔ブログ担当の杉山です😄

今年は梅雨入りが早く気分も落ち込みがちですが、頑張っていきましょう👏

 

まずはキャンペーンのご紹介です👪🌸

現在電翔ではSNSキャンペーンを開催中🙌

いいねやシェアをするとギフトカードがもらえるお得なキャンペーンなのでお見逃しなく!

電翔SNS限定キャンペーン開催!ギフトカードGETのチャンス◎

 

さて、本日ご紹介するのは千葉県印西市舞姫にお住まいのS様のご自宅になります👨‍🏭

工事内容はUHFアンテナの設置工事で、今回の設置場所のご希望は屋根裏とのことでした。

早速ですが、工事後のお写真がこちらです😃

屋根裏のUHFアンテナ

UHFアンテナの屋根裏設置は電波の強さによっては設置できない場合もありますが、今回は無事設置することができました👨‍🏭

下の写真がブースターになります。

マルチメディアボックスの機器類

配線や箱状のものがたくさんありますが、こちらは宅内にあるメディアボックスという宅内の配線やネット機器をまとめておく場所で、メディアボックスがあるお家ではこの中にブースターを設置することが殆どです👨‍🏭

手前の白い箱がブースター本体で、緑のランプが点灯している箱がブースターの電源になります😃

ブースターは電波を増幅する役割があるので多くの場合で用いられますが、今回のような屋内設置のケースでは必須になってきます😊

今回もブースターを設置しましたので電波レベルもバッチリでした👨‍🏭👏

 

最後に写真撮影にご協力いただきました😳

テレビ横の夫婦
ご夫婦共に明るい方とお伺いしております😊

奥様はいつもブログを見てくださっているとのことで、私共も嬉しい限りでございます🙇

S様ご夫婦、この度はお申し込みいただき誠にありがとうございました😄

また何かございましたらご連絡くださいませ。

 

こちらのリンクにも過去に写真撮影にご協力いただいたお客様のブログがまとめてあります。

よろしければ拝見してみてください😚

お客様写真

 

無料見積依頼


UHFアンテナの設置工事! アンテナ選びは電翔にお任せください【松戸市】

2021年04月23日 (金曜日) 15:00

こんにちは😃

電翔ブログ担当の杉山です✨

最近は暖かい天気が良く暖かい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか🌸

ただいま電翔では早めのお得で割引になるお得なキャンペーンを実施しています✨

是非ご確認くださいね😃

【関東限定】早めの予約が◎ アンテナ工事早得キャンペーン

さて、本日はUHFアンテナ設置場所や電波についてのお話も絡めながら設置工事の様子をご紹介します👨‍🏭

 

アンテナ設置において、テレビの視聴に必要な電波をしっかり受信することができるかは、重要なポイン

トですよね😃

電波が弱い地域にお住まいの場合や、アンテナが建物や壁に遮られていたりすると、アンテナの種類によ

っては電波を十分に受信できないケースもあったりします📡

なのでアンテナを設置をお考えの時は、お住まいの地域の電波強度、それに合わせたアンテナの種類、ア

ンテナの設置場所を考える必要があります😃

そういったアンテナ設置の件で悩みの方がいらっしゃいましたら、電翔にご相談いただければと思います

💪

お客様のご希望を考慮し、ご丁寧に対応させていただきます😄

今回ご紹介するのは千葉県松戸市にお住まいのT様のご自宅🏠

住宅の外観

薄いイエローとブラウンのおしゃれなお家ですね✨

UHFアンテナの屋根裏設置やデザインアンテナの設置も可能ですが、今回は十分な電波を受信させるた

め、屋根上にUHFアンテナを設置させていただきました😃

屋根上設置の場合はアンテナを遮る壁などもないので、しっかり電波を受信することができます😄

こちらが拡大したお写真です。

屋根上のUHFアンテナ

電波が十分に受信できないとテレビの視聴に影響を及ぼしてしまう可能性があるので、

そういったことがないように、電波状態をしっかり確認し工事を進めております👨‍🏭

なので安心して電翔にお任せいただければと思います💪

T様この度は電翔をご利用いただき誠にありがとうございました🙇‍♀️

何かあればまたご相談くださいませ😄

 

無料見積依頼


新築2階建ての住宅へのデザインアンテナの設置工事の様子【印西市草深】

2021年04月11日 (日曜日) 11:30

 

【テレビアンテナ工事の電翔より重要なお知らせ】

誠に勝手ながら、2021年4月14日(水)15:00より、社内研修を実施いたします。

 

つきましては、上記時間帯にいただいたお問い合わせに関しては、

翌日4/15(木)9:00より順次ご対応させていただきます。

お急ぎの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

メールフォームチャットからのお問い合わせは、終日受付可能です。
※お電話の場合は、着信いただいた番号に折り返しご連絡させていただきます。

 

上記以外は、通常通り

月曜~土曜 9:00~19:30

日曜・祝日 10:00~19:30 にて対応しております。

 


 

こんにちは

電翔ブログ担当の杉山です😃

最近は暖かくなってきましたが、油断せず体調管理にお気をつけてくださいね😊

ただいま電翔ではSNS限定キャンペーンを行っております🎉

いいねやリツイートをするとギフトカードがもらえるお得なキャンペーンなので是非この

機会にご利用ください

電翔SNS限定キャンペーン開催!ギフトカードGETのチャンス◎

 

さて本日ご紹介するのは千葉県印西市草深にお住まいのO様ご自宅😃

新築のご自宅にデザインアンテナを設置しました📡

お家の外観がこちらになります👨‍🏭

住宅の外観

白とグレーのお洒落な外観ですね✨入り口の扉も個人的に好みです😃

デザインアンテナの設置場所は↑写真の梯子の少し上のあたりになります。

取り付け後の写真がこちら↓

外壁のデザインアンテナ

グレーの壁面に黒のデザインアンテナがよく馴染んでいますね😊

デザインアンテナのメリットとしては主に薄型なので風邪の影響を受けにくいカラーバリエーションが

豊富なため住宅のデザイン性を損なわない、などがあります👨‍🏭

ちなみにデザインアンテナは白、黒、茶色、ベージュの4色があり、外壁の色に合わせてお好みでお選び

いただけます😊

アンテナ設置により外観を損なうことに抵抗がある方でも、選びやすいのではないでしょうか✨📡

基本的にデザインアンテナは今回のように壁面設置になります。強風に飛ばされないよう壁面にしっかり

ビスで固定して設置します😃

 

屋根裏の機器類

そしてこちらは屋内の設備の写真になります👨‍🏭

電波の受信を安定させるためのブースターも設置しています😃

これでデザインアンテナの工事は完了になります😊

ボードのメッセージ

O様には工事後に、コメントをいただきました☺!こちらこそありがとうございます♪

こちらのボードには電翔のキャラクター が描かれていますが・・・ 実は工事担当の手書き!!才能開花🌸これはイラスト系はまた頼んでしまうレベルです👏

 

O様この度は電翔をご利用いただきありがとうございました🙇‍♂️

また何かありましたらお問い合わせくださいませ👨‍🏭

 

無料見積依頼


開く 閉じる