こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
本日は、アンテナ工事ご紹介の前に、電翔が取り組んでいるサービスをご案内させていただきます♪
電翔=テレビアンテナというイメージを持ってくださっているお客様もたくさんいらっしゃいますが、その他にも「壁掛けテレビ工事」「LAN配線工事」「エアコン設置工事」といった各種工事関係のサービスや「ドローン屋根上空撮」「光触媒コーティング」「ソーラーLED街灯」にも取り組んでいます。
また、快適なインターネット環境が期待できる高速光回線のご紹介や手軽に美味しいお水が飲めるウォーターサーバーのご紹介も行っていますので、ぜひ、アンテナ工事に併せてご利用くださいませ😉
各サービスの詳しいご案内は下記リンクよりご確認いただけます♪
さて、本日のアンテナ工事ご紹介です😊ご依頼くださったのは、神奈川県横浜市旭区市沢町に新築を建てられたU様。
ツートンカラーで素敵な佇まいですね😆地デジと衛星放送の視聴をご希望されていましたが、今回は地デジのみとなりデザインアンテナを設置することになりました。
まずは、専用金具を取り付けた様子です👀
この金具はアンテナ本体を固定するために使用し、真っすぐになっているか水平器でチェックも怠りません👌
つづいて、アンテナ本体を金具に取り付けます🔧
今回は白の壁色に合わせて、ホワイト色のデザインアンテナを選びました👌同系色で外観によく馴染んでいます👍
こちらはアンテナ本体から屋内に同軸ケーブルを配線し、引き延ばし先にアンテナで受信した地デジ電波を強くするためのブースターと電源を設置した様子です👀これで、すべての工事が完了で地デジの視聴環境が整いました👏
最後にご家族皆様で記念撮影にご協力いただいた様子のご紹介です📸皆様お顔が映らないように背を向けていらっしゃいますが、素敵なご家族で、訪問時間が遅くなってしまったにもかかわらず笑顔で出迎えてくださいました😊
また、アンテナ設置後に、新しいテレビが届いたことですが、一部のチャンネルが映らないというトラブルでご連絡いただきましたが、再スキャンにより改善したとのことでホッとしております😌何事も無い事が一番ですが、万が一不具合等ございましたら、ご遠慮なくご連絡くださいませ!
お伝えの通り、電翔はアンテナ工事はじめ様々な事業に取り組んでおりますので、ぜひご参考の上、ご利用くださいませ😉皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔、ブログ担当の川原です😊
コロナ対策にもご活用いただけるマスクプレゼントキャンペーンのお申込みが明日で終了いたします!!
アンテナ工事のご予定があり、この記事をご覧になられているお客様は、ぜひこの機会にご参加くださいませ😌
55,000円以上のアンテナ工事で、マスク1箱(50枚)プレゼントしております🎁
それでは、いつものようにアンテナ工事の様子をご紹介します😉
今回、ご依頼くださったのは、横浜市旭区上白根に新築を建てられたI様。
お引越しから1か月ほど経ってからのアンテナ工事となりました。
地デジ視聴の環境を整えたいとのことで、当初、デザインアンテナの壁面設置をご希望されていましたが、地デジ電波の受信レベルが低くいため、断念・・・😭
八木式アンテナでもOKとのことでしたが、見た目もよく、同等の電波受信が実現可能なユニコーンアンテナをご提案させていただいたところ、ご了承いただき、工事スタートです!
破風板にサイドベースをビス止めして、ユニコーンアンテナを取り付けた様子です🔧
アンテナ本体は、ボール型で360°どこからでも同じ形状に見えます👀
風を受け流しやすい構造になっているため、台風時などの強風対策としても効果的です👍
こちらは、アンテナケーブルをアンテナ本体から屋内に引き込んで、分配器に接続した様子です。
各お部屋にテレビを設置した際に、地デジ電波を分配して届けます👌
これで、地デジ放送視聴の環境が整いました😆👏
アンテナ工事完了の外観全体お写真です。
完了した頃には、日が暮れてしまい、あたりはすっかり暗くなってしまいました😅
ユニコーンアンテナは、左側最上部に立ち上げスタイルで設置されているのが見えます👀
アンテナを角と見立てて、お家全体がユニコーンの姿に見えるため、ユニコーンアンテナと名付けられました。
地デジアンテナ設置をご検討中のお客様、ぜひ、ユニコーンアンテナも選択肢の一つしてお考え下さいませ♪
設置工事は電翔が自信を持って行います💪