株式会社電翔|新型コロナウイルス感染症対策について

アンテナBlog

新型コロナウイルスの一覧

株式会社電翔|新型コロナウイルス感染症対策について

2021年08月16日 (月曜日) 11:38

 

お客様・お取引先各位

日頃より、株式会社電翔をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

未だに猛威を振るい続けている、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について

まず初めに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆さま、および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 

本日は、2020年2月頃より、弊社が継続し行っている対策と

8月上旬、オフィス内の『抗ウイルス・抗菌のウルトラシールド施工』を行ったことをご報告いたします。

 

2020年2月頃より、弊社が継続し行っている対策につきましては

・工事スタッフをはじめとする全社員の体調管理

・ご訪問時のマスク着用、消毒液持参など

・一部業務のテレワーク化の励行、また事務所内の配置人員の調整

・全スタッフの抗体検査の実施

などのほか、下記のリンク先にてご紹介しております。

 

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令を受けて当社の対応

 

続いて、オフィス内の『抗ウイルス・抗菌のウルトラシールド施工』を行いました。

より全スタッフが安心して働けるように、またご利用いただくお客様が安心してお問い合わせいただけるよう、継続して最新の情報を取り入れて参ります。

 

『抗ウイルス・抗菌 施工証明書』

 

現在のところ、幸いなことに電翔スタッフの中には、感染者している人、過去に感染した人はおりません。

引き続き身を引き締め、新型コロナウイルス感染症対策を継続してまいります。

 

2021.08.16

株式会社電翔

無料見積依頼


電翔は万全のコロナ対策でテレビアンテナ工事実施【茨城県取手市】

2021年06月08日 (火曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

コロナと聞くと、感染しなくてもストレスでアレルギー反応を起こしてしまいそうな今日この頃ですが、ワクチン接種の開始など、新たな試みも進んでいます。

とはいえ、緊急事態宣言の延長や続く時間短縮営業の要請や、変異株の脅威などまだまだ普段の生活に戻れる気配が見えません😭

コロナ疲れの方も多いかと思われますが、電翔は引き続き、万全のコロナ対策で、今日もアンテナ工事を行っております!

具体的な対策については、下記のトピックスよりご確認いただけますので、ぜひ、ご覧ください。

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令を受けて当社の対応

テレビアンテナ工事・株式会社電翔のコロナウイルス感染拡大に伴う対策

新型コロナウイルス感染症に関する当社グループの対応について

なお、工事をご予約いただいたお客様にも、当日のお家の換気などのご協力をお願いしております。

大変、ご不便おかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。😌

 

さて、本日はそんなコロナ禍で行ったアンテナ工事をご紹介します😉

ご依頼くださったのは、茨城県取手市ゆめみ野に新築を建てられたT様。

地デジの視聴をご希望され、ご依頼くださいました😆

今回は、デザインアンテナを使用して、工事を行うことに。

まずは、取り付け場所の壁面に専用金具をビス止めしました🔧

外壁の壁面取付金具

ビスは、壁のスリットにビス穴開けて止めています。

4か所にビス止めを行い、腐敗防止のため、コーキング剤(黒い固形物)で補強しました👌

また、アンテナが斜めにならないように、金具は水平器を使って真っすぐになっているかチックも忘れません。

金具の取り付けが終われば、アンテナ本体の設置です🔧

外壁のデザインアンテナ

今回は、マスプロ電工のデザインアンテナを使用。

色は、壁色に合わせてベージュを選びました😊

同軸ケーブルはアンテナすぐ横の引込口から屋内に引き込んでいます。

最短距離で配線処理したことで、ケーブルの露出も最小に済みました👍

引き込んだケーブルは屋内のマルチメディアボックスへ。

マルチメディアボックスの機器類

アンテナで受信した地デジ電波を強くするために、ブースターと電源を取り付けて、引き込んだケーブルを接続しました。

ここから、各お部屋のアンテナ端子までケーブルを伸ばして、テレビと接続すれば、地デジの視聴の実現です😆👏

住宅前の男性

工事完了後に、T様にもご協力いただき、記念撮影させていだきました📸

お家もモダン造りでとってもオシャレな佇まいですね🏡😆

T様にもマスク着用の上、コロナ対策にご協力いただきました😌

コロナ禍においても、万全の対策で工事を行っておりますので、ぜひ、ご安心して電翔をご利用くださいませ😉

皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております😌

無料見積依頼


緊急事態宣言下でも最大限のコロナ対策で安心アンテナ工事実施【千葉県佐倉市】

2021年02月05日 (金曜日) 10:30

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊

 

新型コロナウイルスが流行して既に1年が経過してしまいましたが、電翔の工事対応エリアでもある関東、関西、東海の一部地域では、緊急事態宣言が3月7日まで延長・・・

効果が出ているのかここ最近の感染者数も減少傾向にあるようですが、死者数や重症者数が増えているニュースを見ると油断はできません😣

電翔でも引き続き、新型コロナ感染対策にできる限り努めて、日々アンテナ工事を行っています👍

特に、お客様と接する機会が多い工事スタッフに関しましてはお客様にご安心いただけるよう、

・検温・体調のチェック

・車内・工具などの消毒

・手指の消毒

・マスク着用

・手袋着用

・ソーシャルディスタンスの徹底

・お客様宅への入室可否確認

・換気

を徹底しております。万が一ご不安点がございましたら、何なりとお申し付けください。

電翔の詳しい新型コロナ対策情報は、下記リンクからご確認いただけます!

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令を受けて当社の対応

 

それでは、このコロナ対策を行ってアンテナ工事を実施した事例をご紹介します😉

ご依頼くださったのは、千葉県佐倉市西志津にお住いのT様。

以前、T様の娘さん、K様宅のアンテナ工事をご依頼いただきましたが、なんと今回、そのK様より、ご紹介をいただくことができました😆

ありがとうございます😊

ご紹介の際は、キャッシュバックキャンペーンとなっておりますので、ぜひ電翔のアンテナ工事をご紹介くださいませ♪

▼キャンペーン詳細▼

テレビアンテナ工事 キャンペーン情報

 

なお、T様宅の工事内容は、ケーブルテレビからのお乗り換えによる地デジアンテナの設置です🔧

ブラック色のデザインアンテナを選んで、2階の壁面に取り付けました🔧

作業は梯子を使って行っています👌

玄関ドアや窓枠などが黒だったため、アンテナも外観によく馴染んでいますね😊

アンテナで受信した地デジ電波を強くして、テレビ視聴を安定させるため、ブースターも設置しました🔧

設置場所はユニットバスの天井裏です。

今回は、ブースター本体(左)電源(右)を同じ場所への設置となりました。

これで、アンテナ工事完了です👏

なお、ケーブルテレビはこの後、ご解約予定とのことでした😊

アンテナ工事前にご解約されてしまうと、テレビ視聴ができない期間があるので、解約は工事後がベストですね👍

月額費用なしでのテレビ視聴も実現です😆

ケーブルテレビからのお乗り換えご検討のお客様、ぜひご参考になさってください♪

無料見積依頼


開く 閉じる