こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
マンションやアパートの大規模修繕に伴い、テレビアンテナのメンテナンスをお考えのお客様、電翔でご対応可能ですので、ぜひご利用ください!
ご入居者様の快適なテレビライフをトータルサポートいたします👍
詳しくは下記の特設ページをご用意しておりますので、ぜひご覧ください♪
そして、本日は実際にマンションの修繕に伴うアンテナ工事をご紹介しますので、併せてご参考になさってください😉
ご依頼は、大阪府守口市藤田町のマンション修繕委員会様よりいただきました😊
当初、八木式アンテナ×BS/CSアンテナの新設工事をご希望でしたが、ケーブルテレビでご視聴されている入居者様が一部いるなどの条件を考慮し、今回はBS/CSアンテナの単独設置をすることに!
設置場所はマンションの外壁に決めました。
まずは、BS/CSアンテナを固定するために、専用金具を取り付けることに。今回は足場を設けて、工事を行いました🔧作業員は安全対策のため、ヘルメット着用も忘れません👌
金具を取り付けて、BS/CSアンテナを固定した様子がこちらです。
今回は集合住宅ということで、共同受信用として大型のBS/CSアンテナを使用しました。円盤型の部分がディッシュ(反射鏡)で、通常のアンテナに比べて大きく高感度設計が特徴的です📡
なお、工事に伺ったのは7階建ての140世帯のご物件でしたが、これで全てのお部屋で衛星放送の視聴が実現👍
新4K8K放送にも対応していますので、チューナーなど専用機器をご用意していただくことでテレビの楽しみ方も増えます😉
同様に、集合住宅のアンテナ工事をご検討中のお客様は、ぜひ電翔までご相談くださいませ♪ご満足いただけるよう最適なプランをご提案いたします🤗
p.s.
キャンペーンのお知らせです♪
2021年も今月のみとなりましたが、年内にアンテナ工事完了でアンテナ本体代5%OFFとお得なキャンペーンを実施中。
アンテナ工事のご予定がございましたら、ぜひお早めにお申し込みくださいませ😊
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
皆さん、テレビアンテナ工事業者の選び方をお探しであれば、口コミがひとつの目安になります!実際にご利用になさったユーザー様の名前の声をチェックできるので、参考になるかと思います😉
特に電翔の場合、Googleクチコミに多くのお客様から口コミを投稿いただいております!
▼電翔のGoogleクチコミ▼
関東エリア
業者によっては、自演自作の口コミを投稿しているケースもあるようですが、電翔は全てユーザー様からのお声ですので、リアルな感想です👌ぜひ、ご参考になさってください😉
さて、本日は、Googleクチコミではないですが、知恵袋の口コミをご参考に電翔をご利用くださったお客様宅のアンテナ工事をご紹介します!
ご依頼くださったのは、大阪府和泉市はつが野に新築を建てられたN様。
ツートンカラーのモダンスタイルが目を惹く素敵な佇まいですね😆アンテナは地デジと衛星放送を視聴するために、デザインアンテナとBS/CSアンテナを使用することになりました👍
こちらが取り付けた様子です。
デザインアンテナはダークカラーの壁色に合わせて、ブラック色を選びました。BS/CSアンテナは新4K8K放送対応製品です👌
つづいて配線の様子です。
電波をテレビに送るための同軸ケーブルは、垂れ下がって見映えが悪くならないよう、破風板と屋根の境目や雨樋中に通し、綺麗に配線処理を行いました🔧こういったきめ細かな施工技術も多くのお客様からご好評いただいております😉
こちらは、アンテナで受信した電波を強くするめのブースターの電源を設置した様子です👀今回はお部屋のアンテナ端子と電源コンセントを利用しました。
以上で無事、N様宅の地デジと衛星放送の視聴環境が整いました👏
なお、N様には、過去実施したシークレットキャンペーンのお申込みで、アンテナ工事をご利用いただき、LINE@でも、見事アタリを引き当てて工賃がお値引きになりました!
電翔では、様々なキャンペーンをご用意しておりますので、ぜひ、ご利用の上、アンテナ工事をお申込みくださいませ😉
電翔のキャンペーン詳細は下記リンクよりご確認いただけます♪
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
近年、台風による自然災害が多発している傾向にありますが、時に大型で強い勢力の台風は、私たちの生活にも大きな影響を及ぼすこともあります😥アンテナもその一つで、特に古くなってしまった屋根上のアンテナは、台風による強風で倒壊してしまうことも・・・。
そこで、本日は、同様のケースでお困りだったお客様宅のアンテナ撤去工事をご紹介します😉
ご依頼くださったのは、M様で、大阪府和泉市弥生町にある親御さんのご実家の古いアンテナを撤去ご希望でした。もともと家電量販店様にご依頼されたもののお断りされてしまったため、電翔をご利用くださったとのことです。
まずは、台風で倒壊してしまったテレビアンテナの確認です。
これは大変です😱屋根の端で止まっていますが、このまま放置していたら落下の危険性もあります!下に人がいるタイミングで落ちてしまったら大きな事故に繋がりかねません!!場所よってはお隣のお家にもご迷惑が掛かってしまう恐れも・・・😰さっそく撤去です!
こちらが撤去後の様子です👀アンテナ本体他、支線や配線類も全て撤去いたしました。2年ほど前に台風で倒れてしまったとのことでしたが、ご不安は払拭されたかと思います😊
撤去工事後の記念撮影です📸ご依頼くださったM様にもご協力いただきました😆工事当日は強風だったこともあり、女性スタッフ2名による作業を大変ご心配してくださりましたが、無事に撤去できてご安心いただくことができました😊
以上、台風で倒壊してしまったアンテナの撤去工事をご紹介しましたが、同じようにお困りのお客様は、ぜひ、電翔をご利用くださいませ😉迅速にご対応いたします💪
なお、今回のM様は撤去のみのご希望でしたが、新設撤去工事も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは!テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊
皆様、アンテナ工事に限らず何かサービスをご利用になられる際、そのお店や業者の評価って気になりませんか?仮に評価が低いと抵抗感を感じることもあるかと思います😅
その評価の目安となるのが口コミですよね。今やインターネットで調べれば、すぐに口コミをチェックすることができます😉特に有名なのはGoogleクチコミですが、おかげさまで電翔に対しても多数の評価をいだいております😆
実際に電翔に対してどんな口コミが寄せられているのかリンクを掲載いたしますので、ぜひご参考になさってください♪
そして、本日はありがたい事にそのGoogleクチコミに口コミを投稿してくださったお客様宅のアンテナ工事をご紹介します😉
ご依頼くださったのは、大阪府東大阪市稲葉に新築を建てられたM様です😊地デジ視聴のために、デザインアンテナを選び外壁に設置することになりました!!
まずは、アンテナ本体を固定するための金具を壁面に取り付けた様子です👀
今回は4本のビスを使いました。金具の上に水平器が写っていますが、まっすぐ取り付けるために使用しています👌
つづいて、アンテナ本体設置の様子です👀
3階建住宅の2階ベランダ壁面に設置🔧両隣の住宅と密接していますが、この設置場所でも十分地デジ電波をキャッチできました!もし、3階の位置に設置が必要な場合は、3連梯子で作業可能ですので、お任せくださいませ💪
最後に工事完了の記念撮影の様子です。奥様と2人の元気なお子様にご協力いただきました!!皆様コロナ対策のマスク着用にご協力いただきありがとうございます😊
また、お優しい奥様には、お手数をおかけすることになってしまいましが、電翔スタッフの手の届かなった配線作業のお手伝いまでしていただき、大変助かりました😅飲み物もご馳走様でした。素敵な口コミ投稿もありがとうございます😊
これからアンテナ工事ご検討のお客様は、ぜひ口コミやブログご参考に電翔をご利用くださいませ😉皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは🙂
テレビアンテナ工事の電翔
ムカイです!
本日は関西エリアでの施工例をご紹介していきます😊
さて、早速ですが今回ご紹介するのは、豊中市上野西のM様邸🏡
屋根上にテレビアンテナがあるものの、2~3週間前から地デジが映らず、
BS放送も確認したところ映らなくなっているというご相談でした😳
一見、テレビアンテナがありませんが、屋根の上に八木式アンテナとBS/CSアンテナが設置されているとのことで確認してみると・・・
テレビアンテナが傾いているではありませんか😨
近づいて確認してみると…
屋根馬が浮き、ブースターがショートしていました🥶
M様邸の視聴不良の原因は、ブースターの故障とアンテナ傾きによる受信不良⚡
ということでできるだけ費用を抑えてたい!というご要望通り
最低限の工事として
・ブースターの交換
・支線の張り直し
この2点をおこないました◎
こちらが施工後のお写真です。
屋根馬も屋根にしっかり脚が付いていますよね!
またBS/CSアンテナの上についているのが、新しい取り付けたブースターです◎
その他、支線を張り直したついでに、配線も支線に巻き付けています。
巻き付ける理由としては、配線が屋根に叩き付けられて腐食してしまったり、垂れて見栄えが悪くなるのを防ぐためです🙋♀️
M様邸では、素敵なお出迎えが・・・
うわあああああああ!!!可愛すぎる(取り乱してすみません。。)
なんと電翔が持ち込んだ脚立に、M様邸の猫ちゃんが🥺🥺🥺❤
あまりの可愛さに悶絶❤❤❤
可愛らしいおててに、くりっくりのおめめ🐱
どうしましょ、猫ちゃんを我が家へお迎えしたい気持ちが再上昇しています🤣
M様癒しをありがとうございました!!
さて、M様が電翔他社と比較して、電翔の方が安かったことが決め手のよう💪
修理とはいえ、意外と費用がかさみますからね、アイミツ大切です!
少し工事時間が長引いてしまいましたが、とても親切にご対応いただきありがとうございました🌹
アンテナを新しくする際は、ぜひまた電翔へご連絡お待ちしております🤗