キャンペーン実施中!

キャンペーン情報
詳しくはこちら >

川口市川口デザイン+BSアンテナ設置

アンテナBlog

川口市川口デザイン+BSアンテナ設置

2017年01月08日 (日曜日) 18:29

こんばんわ!しとしと雨が降っていますが、雪に変わらないことを祈りつつ本日もブログを更新していきます。

本日工事させていただいた案件です。

川口市で、フレッツテレビからアンテナ視聴へ切り替えのお客様です。

まずは電波測定から。

テレ玉をよくご覧になられるとのことでしたので、慎重に測定します。

いろいろな位置で測定し、受信できるポイントを探します。

ポイントが見つかりましたので、デザインアンテナ、BSアンテナ共にイメージの確認をしていただき施工スタートです。

弊社では事前にお客様としっかりと打ち合わせさせていただき工事をスタートします。

設置ご希望位置、ご覧になりたいチャンネル、アンテナのお色、配線の仕方、などなど。

1人1人、1件1件のお客様に丁寧にご対応いたします。

それでは施工写真です。

 

デザインアンテナを取り付けるための金具を設置するために下穴を開けます。(左の写真)

そこに防水のためにコーキング剤というものを埋め込みます。(右の写真)

こちらがデザインアンテナを取り付けるための金具です。

ビス(ねじのようなもの)の上からもコーキング処理をいたします。

BSアンテナも同じように取り付けです。

 

水平器というものを使い金具をまっすぐにつけた後にアンテナを取り付けます。

梯子が届かない位置でしたので、上からの作業となりました。

次に配線です。

 

壁のふちを這わせていき、目立たないように配線いたします。

全体図がこちらになります。

ほとんど配線が見えません。

最後に室内の作業、テレビ配線のチェック、チャンネルの設定をさせていただき工事完了となります。

それではお客様写真です!

右上にBSアンテナ、左上にデザインアンテナがございます。

お寒い中、わざわざ外へ出てきてくださり撮影にご協力いただきました。

テレビ埼玉もしっかりと受信でき喜んでいただきました。

作業員とても優しい方だったと申しておりました。

S様、この度は誠にありがとうございました!

友だち追加

無料見積依頼

無料見積依頼

開く 閉じる