プロが無料相談受付中!
吹き出し 通話無料

0120-596-442

(法人様:03-4446-2382)

平日・土 9:00〜19:00/日・祝日 10:00〜19:00

メール

ブログ

ホーム ブログ テレビアンテナ

テレビアンテナ用のブースターとは?必要性や接続方法を徹底解説

テレビアンテナ用のブースターとは?必要性や接続方法を徹底解説

テレビアンテナ用のブースターとは?必要性や接続方法を徹底解説

テレビアンテナ用のブースターについてお調でしたら本記事では、どのような部材でどのような役割を担うのかといった特徴からブースターが必要性や接続方法までテレビアンテナ工事のプロが丁寧に解説。

最後までご覧いただくことで、テレビアンテナ用のブースターの理解が深まります。また、ブースター設置工事をご希望でしたら専門店の電翔へお任せくださいませ。

UHFアンテナ

\年間約1万件の施工実績/

テレビアンテナ工事の専門業者
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

テレビアンテナ用のブースターとは?

テレビアンテナ用のブースターとは、受信したテレビ電波を強く(増幅)して番組映像を安定させるための機器です。快適なテレビ視聴環境には欠かせません。

テレビ電波は後述する様々な要因によって感度レベルが低下する特性があります。電波感度が弱いとテレビに映像を映し出す力が足りず、画面が乱れる、映らないなどの視聴トラブルが発生しやすいのです。

こうした視聴トラブルを防いで快適にテレビライフを送るためにテレビアンテナ用のブースターは使用します。

テレビアンテナ用のブースターは必要?

テレビアンテナ工事専門業者の電翔にはブースターの必要性を疑問視するお声も多数寄せられています。

全てのお客様に100%必要とは言い切れませんが、特に以下のテレビ視聴環境では設置推奨です。

・弱電界地域でのテレビアンテナ使用
・同一宅内で複数のテレビを視聴
・アンテナとテレビが遠距離

弱電界地域でのテレビアンテナ使用

お住まいのエリアによっては弱電界地域でテレビ電波が届きにくく感度レベルが著しく弱いケースがあります。

特に地デジにおいて送信所や中継局からの距離が極端に遠い場所は弱電界地域に該当するケースが多いです。

弱電界地域では単にアンテナのみを設置してもテレビの快適な視聴は望めません。ブースターで電波を増幅すると同時にお住まいの立地によっては、高性能アンテナの設置が必要になる場合があります。

また、電波塔が近くにあっても高層ビル群などの建物、山林、樹木などに設置しているアンテナが囲まれている環境下でも感度レベルが低下することが多く、ブースターを使用が必須になる物件も多いです。

ご自身がお住まいの環境が弱電界地域かどうかご不明でしたら、専門店の電翔へお気軽にお問い合わせくださいませ。

UHFアンテナ

\年間約1万件の施工実績/

 

関連記事:【強電界地域・弱電界地域とは?調べ方や距離をプロが徹底解説】

同一宅内で複数のテレビを視聴

現在、お住まいの住宅でテレビを複数視聴されている世帯も多いです。少人数の家族世帯であっても、リビング用、寝室用と使い分けているパターンも少なくありません。

こうしたテレビを複数台使用している場合も電波の減衰が見込まれ、ブースターがないことによる視聴トラブルを引き起こしやすいです。

特にもともとテレビ1台を使用していて、追加でテレビ増やすようなケースでブースターがない場合は設置をおすすめします。

アンテナとテレビが遠距離

テレビを1台のみ使用していても、高層階の住宅などではアンテナとテレビ間の距離が遠く、電波が弱くなる可能性があります。

例えば、3階建て住宅でアンテナを屋根上に設置してテレビは1階のリビングで見ている環境下では距離が遠いです。

使用しているアンテナケーブルが長くなればなるほど、受信電波がテレビまで届くまでに減衰します。

また、高層階でなくても屋根など最上部にアンテナを設置している場合でも、アンテナケーブルは直線に繋いでおらず、屋根裏を経由して、壁内に配線して各部屋の壁の端子まで伸ばして、端子からテレビやレコーダーに接続すれば、必然的に距離が長くなります。

こうした事情を考慮すれば、ほとんどの物件ではブースター設置が必要であることをお判りいただけたかと思います。

テレビアンテナ用のブースターの選び方

テレビアンテナ用のブースターには種類があり、以下の環境や視聴目的に応じて適切に選ぶ必要があります。

・電波受信環境を考慮
・性能と特徴を考慮
・視聴目的のテレビ放送を考慮
・メーカーを考慮

電波受信環境を考慮

ブースターには屋外用と屋内用がありますが、選ぶ目安となる電波受信環境を大きく分けると、「テレビがほぼ映らない」「映像が乱れている」のいずれかです。

前者のテレビがほぼ映らない環境下では屋外用を映像が乱れているような場合は屋内用のブースターを使用することで視聴の快適さが増します。

性能と特徴を考慮

テレビアンテナ用のブースターは種類ごとに性能と特徴が異なります。詳しい内容は複雑なため割愛しますが、簡単にまとめた以下の表をご参考になさってください。

性能の種類特徴
雑音指数(NF)受信電波のノイズ影響を数値化。数値が低いブースターほど高性能。
利得(dB)受信電波の増幅可能域を数値化。数値が大きいブースターほど電波レベルが強くなる。
定格出力(dBμV)映像信号の出力可能域を数値化。数値が大きいブースターほど電波が良質。
インピーダンス(VSWR)直流と交流の抵抗の大きさを数値化。数値1に近いブースターほど効果的。

視聴目的のテレビ放送を考慮

テレビアンテナ用のブースターは、どの放送を視聴するかによっても使い分けが必要です。視聴目的ごとの選ぶべきブースターを表にまとめました。

視聴目的選ぶべきブースター
地デジ視聴UHF対応
地デジ&BS/CS視聴UHF・BS/CS対応
4K8K視聴UHF・BS/CS・4K8K対応

BS放送やCS放送を見たいのにUHF対応のブースターを選んでしまうと映りませんのでご注意ください。

今は地デジしか見ていなくても将来的にBSやCS、4K8Kといった衛星放送も視聴する可能性があれば、あらかじめUHF・BS/CS・4K8K対応のブースターを選んでおくことで交換工事などの手間を省けます。

メーカーを考慮

テレビアンテナ用のブースターは様々なメーカーで製造販売されていますが、プロとしてのおすすめは以下の大手3社です。

・DXアンテナ
・マスプロ電工
・日本アンテナ

いずれもテレビアンテナを専門的に製造販売していて、品質が高く信頼度も高いです。不具合が少なく、長期的に安定したテレビ視聴環境を維持されたいとお考えでしたら上記3メーカーのブースターをおすすめします。

テレビアンテナ用のブースターの接続方法

テレビアンテナ用のブースターは、屋外用と屋内用で若干異なりますが、基本的にアンテナとテレビとの間に接続します。それぞれの接続方法の詳細は下記をご参考になさってください。

屋外用ブースターの接続方法

屋外用ブースターは本体と電源部が分かれていて、一般的には本体をアンテナの近くに電源部はコンセントに接続可能な範囲に取り付けます。

接続はアンテナとテレビを繋ぐ同軸ケーブルを使用。必要に応じてブースター本体で利得を適切に調整して完了です。

ただし、屋外用はアンテナが高所にありブースターの設置にリスクが伴うため、ご自身で難しいようであれば、専門業者の電翔へお任せくださいませ。安全安心かつ確実にお取り付けいたします。

UHFアンテナ

\年間約1万件の施工実績/

テレビアンテナ工事の専門業者
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

屋内用ブースターの接続方法

屋内用ブースターは部屋のテレビ端子から配線されている同軸ケーブルに接続して電源コンセントに繋いでテレビまたはチューナーと接続するだけで手軽に完結します。

屋内専用のブースターもありますが、屋外用の代用も可能です。

テレビアンテナ用のブースターの寿命

テレビアンテナ用のブースターの交換時期目安として寿命はおおよそ10年です。

特に屋外用は本体が雨風にあたりやすい環境下にあるため、年数の経過とともに劣化が進み、いずれショートなど故障により寿命を迎えやすいです。

アンテナに異常がないのにもかかわらず、視聴トラブルが起きている場合は、ブースターの故障が疑われます。

ブースター故障の判別や交換をご希望でしたら電翔でご対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

UHFアンテナ

\年間約1万件の施工実績/

テレビアンテナ工事の専門業者
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

テレビアンテナ用のブースター設置工事は電翔へ

テレビアンテナ用のブースター設置がご不安でしたら専門店の電翔にお任せくださいませ。ここではご依頼のご参考として電翔の特徴ととともにブースターの設置料金をご案内します。

ブースター設置工事が得意な電翔とは?

電翔はアンテナ工事専門店のパイオニア的存在として、長年業界を牽引しています。他社では困難な種類のアンテナ工事も多数実現。豊富な知識とレベルの高い施工技術でお客様に寄り添ったサービスを提供できるのが大きな強みです。

また、ブースターの新設や交換実績も豊富でアンテナ本体の設置はもちろん、細かい配線処理も綺麗に行っており、多くのお客様にお喜びいただけています。

アンテナ工事資格をもったスタッフ在籍により難易度の高い施工も実現。おかげ様でインターネットの口コミをはじめ常に高評価をキープしており評判も良いです。

他社比較としての相見積もりも承っておりますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

UHFアンテナ

\年間約1万件の施工実績/

テレビアンテナ工事の専門業者
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

ブースター設置工事料金

電翔では参考価格として以下のようにブースターの設置工事料金をご案内しております。

ブースター設置工事の種類費用の目安
UHFブースター新設16,500円(税込)~
U/Bブースター新設22,000円(税込)〜
UHFブースター交換30,800円(税込)~
U/Bブースター交換36,300円(税込)~

正確な金額は現地調査にてお見積りをお出ししておりますので、ご希望でしたら下記よりお申込みくださいませ。

UHFアンテナ

\年間約1万件の施工実績/

テレビアンテナ工事の専門業者
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

テレビアンテナ用のブースターに関するよくある質問

テレビアンテナ用のブースターに関するよくある質問をQ&A形式でご紹介します。

ブースターが故障している症状は?

ブースターが故障すると、テレビが映らない、一部のみ映る、映像が乱れている、ノイズが入るなどの視聴不良が症状として現れます。

ブースターは経年劣化しますか?

ブースターは電気機器の一つで経年劣化もします。特に屋外用は常に外気に触れ、雨風があたりやすいため、年数を増すごとに劣化が進むことは避けられません。

テレビブースターが故障する原因は何ですか?

テレビブースターの故障の多くはショートが原因です。経年劣化はもちろん、繰り返される天候不良によって雨水がブースター内部に浸水することによってショートを引き起こしたり、沿岸部に近いエリアは潮風の影響が原因で故障する場合もあります。

ブースターに電源部は必要ですか?

ブースターは電源を必要とするため、電源部が必要です。ただし、屋内用として電源部が内蔵されていて本体に電源コードが付いているタイプのブースターもあります。

戸建てのテレビブースターはどこにありますか?

戸建て住宅では、主に屋外アンテナの近く、屋根裏、ユニットバスの天井裏、マルチメディアボックス内などに設置されています。

まとめ:テレビアンテナ用のブースターについて

テレビアンテナ用のブースターは、受信電波を強くするために使用。快適なテレビ視聴実現のためにも、ほとんどの環境下で使用を推奨しています。

また、ブースターは屋外用、屋内用と種類があり、視聴目的に応じて適切に選ぶことが重要です。

設置はご自身でも可能ですが、専門知識や技術も必要なため、少しでもご不安でしたら専門店の電翔をご利用くださいませ。お問い合わせお待ちしております。

UHFアンテナ

\年間約1万件の施工実績/

テレビアンテナ工事の専門業者
電翔にお任せください

お問い合わせ

関連する記事

テレビアンテナの最新記事

まずはお気軽にご連絡ください