キャンペーン実施中!

感謝セール
詳しくはこちら >

アンテナ倒壊!台風後のアンテナ修理は電翔へ【神奈川県横浜市】

アンテナBlog

アンテナ倒壊!台風後のアンテナ修理は電翔へ【神奈川県横浜市】

2019年10月02日 (水曜日) 15:33

こんにちは!今日のブログは角谷が担当します😎

 

前回のブログに続き、今回も台風15号被害によるアンテナ工事・修理案件を紹介します。

場所は、横浜市港北区小机町です🍀

 

千葉県へと甚大な被害を出した台風15号ですが、神奈川県の横浜市ほか、藤沢市や伊勢原市などのお客様からも、アンテナ工事被害のたくさんのお声が、電翔へとよせられました😖

 

お伺いしたM様のお家ではどのような状況だったかというと…

住宅の外観倒壊したテレビアンテナ

一本のポールに取り付けられたVHFアンテナとUHFアンテナが

足元から完全に倒れてしまっていました😨

 

台風時、横浜でも瞬間最大風速が41.8メートルを観測したそうで、

かなりの強風が吹き荒れていたのだと察せられます💦💦

 

お家全体の写真でも、倒れて支線が弛んでいるのがわかりますね😱

 

撤去したテレビアンテナ

とても大きなアンテナでした!

 

撤去作業は、一見不要なアンテナを外すだけのように思われがちですが

実はとても注意が必要な作業なんです⚡

 

ステンレスなどでできた、ギザギザ型のアンテナ…

これをお家の壁や電線などにひっかけないように降ろすのはとても危険⚠

私たちも周辺環境にかなり気を配りながら作業をしています😣

 

応急処置的に急いで外さなくてはいけない場合もありますが、

「外すだけなら…」と思わずに、ぜひ専門業者へご依頼くださいね☎

 

屋根上に設置したUHFアンテナ住宅の外観

その後、屋根上に新しくアンテナを立て直しました。

地上波のデジタル放送化に伴い、古いVHFアンテナは使わなくなってしまったので

今ではUHFアンテナという、より小さなアンテナ1つで大丈夫です🙆

 

✨ ✨ ✨ ✨ ✨

台風によるアンテナ修理をご検討中のお客様

電翔では火災保険の利用もOKです😌

必要な書類などがあれば、ご用意させていただきますのでお気軽にご相談くださいね👌

 

 

友だち追加

無料見積依頼

無料見積依頼

開く 閉じる