こんにちは💁♂️
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😊
本日はクリスマスイブ🎄✨
皆様いかがお過ごしでしょうか??😉
年末から年始にかけて、お家の整理など考えている方も多いかと思います🤔
この機会に、テレビアンテナはいかがでしょうか??現在、電翔では【関東限定】年内工事がお得キャンペーンを実施中です🌈
年内に工事をお申込でテレビアンテナ本体代を5%OFFとお得なキャンペーンなので、この機会にお見逃しなく👨🔧
さて、本日ご紹介するのは、黒のデザイン×BS/CSアンテナの設置工事です❗️ご依頼いただいたのは、茨城県土浦市烏山の新築にお住まいのK様👏
早速、設置したテレビアンテナのお写真から見ていきましょう🙌
こちらは、お客様宅の屋根上📸
黒の長方形がデザインアンテナで、円盤型がBS/CSアンテナです🧐✨お家の外観が設置したテレビアンテナと同系色なため、よく馴染んでお家の美観を保つことができました📡🏠
なお、今回使用したアンテナカラー以外にも電翔では、様々ご用意しています🌈
デザインアンテナ全4種:ホワイト・ベージュ・ブラックブラウン・ブラック
BS/CSアンテナ全3種:ホワイト・ブラック・メッシュタイプ
種類の希望がある場合は、工事の際にお気軽にご相談ください❗️
上記、テレビアンテナに付随する配線の様子です📸
配線の綺麗さも電翔の強み✨ テレビアンテナと同じく配線の色も黒いので、目立つことなく綺麗に引くことができました👏
以上でアンテナ工事完了です❗️
K様、この度はご依頼ありがとうございました💁♂️
電翔では、ご紹介の工事のように、お客様に合ったテレビアンテナの種類や色の選定など、ご希望に沿ってテレビアンテナ工事を進めてまいります💪✨
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください⭐️
こんにちは🌈
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です🏃♂️
テレビアンテナ工事を行う際に、アンテナ設置後の外観が気になる方も多いかと思います🧐
電翔では、そのような方のために、テレビアンテナの色を選べるように、幾つかご用意しています😁✨
今回ご紹介するのは、黒いデザインアンテナとBS/CSアンテナの設置工事❗️
タイトルにもある通り、どちらも黒い配色のテレビアンテナを使用しています👍
電翔が揃えている、デザインアンテナ(4色)とBS/CSアンテナ(2色)のラインナップはこちら ⏬
デザインアンテナ:黒・白・ベージュ・焦げ茶
BS/CSアンテナ:黒・白
上記のように、地デジアンテナも衛星アンテナも色が選べる時代になりました👏
ご依頼いただいたのは、千葉県千葉市中央区東千葉の新築にお住まいのお客様です🏠
では、1枚目のお写真から見ていきましょう✨
こちらはお客様宅における外観のお写真です📸
大きくて素敵な新築が写っています✨✨
濃い配色の壁面が一面に、敷き詰めてあるので、シンプルで美しい外観ですよね🏠⭐️
お写真の左真ん中側にテレビアンテナのようなものが見えませんか?🤔
拡大してみると・・・
黒くて細長いデザインアンテナと黒くて丸いBS/CSアンテナが設置してありました✨
壁面の色に近い配色になっていますね❗️
遠目から見ても、違和感があまりなく、お宅の美観を保つことができました🏠🌈
最後に室内に設置した機器のお写真を見ていきましょう🏠
お写真左に写っている黒くて緑に光っているのが、ブースターと呼ばれる機器の電源部(電波を適切な電波量まで増幅)
どちらの機器もテレビを視聴する上でとても重要な役割を果たしています😉
以上でテレビアンテナ工事が完了です👏
この度はご依頼いただきありがとうございました👍
電翔では、お客様宅の外観や環境を損なわないように、テレビアンテナを適切に選定致します❗️
テレビアンテナ工事のことなら何でもお任せ♪
是非、お気軽に電翔へご相談ください😉
現在、アンテナ工事早得キャンペーン実施中🌈
(割引額がUPするチャンス!!)
こんにちは🌻
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌
明日からお盆に突入しますね🗓✨
ちなみに、電翔はお盆も平常通り営業しております❗️
さて、突然ですが本日よりNEWキャンペーンスタートしています!
その名も『暑いと割引!電翔アツアツ割キャンペーン』
工事日の気温が高ければ高いほど、お値引きします💪
詳細は画像をクリック▼
いつでもお問い合わせ受け付けておりますのでご安心ください👏
さて、本日ご紹介するのは、ベージュ色のデザインアンテナ設置工事です💁♂️
ご依頼いただいたのは、千葉県流山市平和台のH様🙌
では早速見ていきましょう✨
こちらは、お客様宅の外観のお写真📸
ベージュ色の壁面が特徴の立派な新築です🏠✨
続いて、設置したテレビアンテナのお写真を見ていきましょう☺️
こちらは、壁面に設置したテレビアンテナのお写真です☺️
ベージュ色で細長いデザインアンテナが設置してあるのが分かりますね💪✨
電翔ではデザインアンテナを、黒・白・ベージュ・焦げ茶と4色を揃えているので、お客様の外観にあった色調を提案致します💁♂️✨
ちなみに、デザインアンテナの新設設置価格は、約3万5千円です😃
工事時の取り付け位置などは、ご訪問時に入念に電波調査を行い、お客様とご相談の上、決定いたします👨🔧
以上でテレビアンテナ工事が完了です🔧
H様、この度はご依頼いただきありがとうございました🙌
デザインアンテナの設置工事は、様々なお家の外観に馴染むので、非常に人気❗️
電翔では、お客様のご希望に沿って、価格から環境調査まで、丁寧にテレビアンテナ工事を行なっております📡✨
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください😆
現在電翔では、早ければ早いほどお得になる早割キャンペーンも実施中❗️
この機会にチェック🗝
こんにちは☺️
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です✨
皆様はテレビアンテナの種類についてご存知でしょうか?🤔
一般的には、屋上に設置する八木式アンテナが有名ですが、実はその他にも様々なアンテナがあります❗️
お客様のご希望や環境によって、使用するアンテナも変わってくるので、種類の把握は必見です🤫
電翔取り扱いアンテナの種類紹介👏
現在、アンテナの種類は3種類💁♂️
・八木式アンテナ
・デザインアンテナ(フラットアンテナ)
・ユニコーンアンテナ(ポール型アンテナ)
(さらにBS/CSアンテナも追加すると、バラエティ豊かなテレビ番組をお楽しみいただけます📡)
それぞれのアンテナによって、受信性能が異なったり、環境によって設置方法が変わってくるなど、様々な事象が発生してくるので、細かい詳細については、是非電翔へご相談いただければ幸いです😌
さて、本日ご紹介するのは、新築におけるデザインアンテナ設置工事です👨🔧
ご依頼いただいたのは、千葉県千葉市中央区登戸のY様です👏
まずはじめに、設置したテレビアンテナのお写真から、見ていきましょう❗️
こちらは、工事後に撮ったお客様宅における屋根横のお写真です📸
黒くて細長いデザインアンテナが設置してあるのが分かりますね😆
何と言っても素晴らしいのは、その美観✨
濃い色の壁面に、黒いデザインアンテナを設置したので、あまり目立つことなく、設置することができました💫
こちらは、お客様宅における室内のお写真です📷
真ん中に設置されている緑のランプが光っている黒い機器は、受信した電波を必要な量に増量させる、ブースターと呼ばれる機械の電源部で、その下に設置してあるのは、その本体です💪
一方で、一番上に設置してある、コードが多く付いている銀色の機器は、電波を各お部屋に分配させる分配器という機器です⛓✨
以上でテレビアンテナ工事が完了です🙌
上記、新築のお客様宅における外観のお写真です❗️
濃い壁面に玄関の茶がワンポイントお洒落ですよね✨
お客様にもご満足いただき、お写真に映っていただけました👏
Y様、この度はご依頼いただきありがとうございました😆
電翔では上記のように、お客様のご希望を最大限取り入れ、スムーズに工事を行います👨🔧✨
テレビアンテナの種類も豊富に取り揃えており、お客様宅の環境に合った、テレビアンテナを提案致します💪
テレビアンテナ工事のことなら、是非、電翔へご相談ください💫
現在、電翔SNS限定キャンペーン ・ アンテナ工事早得キャンペーンが開催中🤫
どちらもお得でワクワクするキャンペーンとなっているので、この機会に是非チェックしてみてくださいね☺️
こんにちは🌷
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です✨
6月に入り、雨の季節になりましたね🌂
週末などは自宅で過ごす方も多いかと思います🏠🌧
そんな時、観たいテレビを増やして、新しい番組などを観るのはいかがでしょうか?😆
電翔では、そのような方のために、お客様のご希望に沿った工事を進めてまいります✨
さて、本日ご紹介するのは、新築におけるデザインアンテナの設置工事です😆
ご依頼頂いたのは、千葉県柏市高柳にお住まいのS様です💁♂️
では早速、工事で実際に設置したテレビアンテナのお写真から見ていきましょう✨
こちらは、工事後に撮ったお客様宅におけるテレビアンテナのお写真です📸
こげ茶細長い綺麗なデザインアンテナが壁面に沿って設置してあるのが分かりますね✨
ちなみに、デザインアンテナの種類は黒の他に、白・肌色・黒と全4色を揃えているので、新築にピッタリの美観で設置することができます🏠✨
こちらは、室内に設置した機器のお写真です📸
一見、配線が多く複雑に見えますが、シンプルな構造になっています😃
お写真の真ん中に設置してある白く、緑に光っているのは、ブースターと呼ばれる機器の電源部で、そのお隣はブースターの本体です⚙️
ブースターの主な役割は、外で受信した電波を必要な電波量まで増幅させる役割を担っています❗️
一方で、お写真の右側に設置してある銀色の枠で囲ってある銀色の機器は、分配器と呼ばれ、受信した電波をお部屋に分配し届ける役割を持っています🔎
以上でテレビアンテナ工事が完了です🙌
上記、工事後に撮ったお客様宅の外観のお写真です📸
茶色い壁面がとても素敵ですよね🏠
屋根下に、設置したテレビアンテナが映っているのが分かります😆
お客様にもピースをいただき、満足いただくことができました😃✨
S様、この度はご依頼いただきありがとうございました✨
電翔では、お客様にご満足いただけるように、外観や環境に合った工事を進めてまいります👨🔧
テレビアンテナ工事のことなら、是非、電翔へご相談ください😉
現在、電翔SNS限定キャンペーンが開催中📲✨
電翔公式SNSを【いいね・シェア・投稿】などで、ギフトカードがもらえるチャンス👏
行っていただいた内容によってギフトカードの金額が異なるので、興味のある方は、この機会に是非、チェックしてみてくださいね☺️