こんにちは✨テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😆
本日は、デザインアンテナとBS/CSアンテナのベランダ設置工事をご紹介します👨🔧
ご依頼いただいたのは、茨城県龍ケ崎市若柴町の新築にお住まいのお客様🏠✨
では早速、設置したテレビアンテナの様子から見ていきましょう💭
こちらは、お客様宅のベランダ壁面に設置したテレビアンテナのお写真です📸
ボックスタイプのデザインアンテナと円盤型のBS/CSアンテナが設置してあります💁♂️
カラーはお客様の希望でブラックを選定📡✨
ダークカラーの壁面にブラックカラーのアンテナの色がマッチしており、とても綺麗に設置することができました👏
また、BS/CSアンテナの取り付け金具に設置した小さな機器はブースターと呼ばれ、受信した電波を増幅させる重要な役目を持っています💪✨
今回設置した各アンテナの説明はこちら✨
デザインアンテナ:スタイリッシュな見た目&高性能な受信機能
BS/CSアンテナ:地デジアンテナと一緒に設置し、衛生放送・BS/CS放送・4K8K放送など様々なチャンネルを楽しむことが可能
こちらは、全体外観写真です📸
クールなダークカラーで近代的な造りの美しい新築ですね🏠✨
ベランダには、先程のテレビアンテナが映っています🧐
お写真からも分かるように、遠目から見ると目立たないので、アンテナ設置によって外観を損ないません👏
以上で、テレビアンテナ工事は完了✨ この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください🙆♂️
◇キャンペーンのご案内◇
只今、電翔では、【アンテナ工事早得キャンペーン】を実施中💭
アンテナ工事のご予約を早いうちに済ませれば、済ませるほど割引率がUPするとてもお得なキャンペーンです❣️
こんにちは🌈 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
5月も終盤に差し掛かってまいりましたね🗓✨
皆様いかがお過ごしでしょうか?😆
さて、本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナ設置工事です📡
ご依頼いただいたのは、茨城県水戸市米沢町の新築にお住まいのお客様🏠
では早速、今回設置したテレビアンテナの様子からご覧ください🙌✨
こちらは、設置したテレビアンテナのお写真📸
今回はブラックのユニコーンアンテナとBS/CSアンテナを使用👨🔧
ご覧の通り太陽光パネルがあったので設置場所は、破風板を選びました🤔
2本のサイドベースにそれぞれのテレビアンテナが設置されているのが分かりいただけるかと思います🧐
もちろん1本のサイドベースに2台まとめて設置もできますが、別々にすることで強風の耐性などがより強固になります!
つづいてアンテナ設置後の外観全体写真をご紹介📸✨
ダークカラーがとってもクールな平屋住宅でした🏠✨
設置した2台のアンテナもブラックでよく馴染んでいます🧐
以上で、テレビアンテナ工事が完了✨この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
電翔では、上記工事のように、お客様宅の環境をしっかりと考慮して工事を進めてまいります🙆♂️
なお今回の案件では、風が吹くと、電波が乱れやすかったため2本のサイドベース使用をご提案させいただきました👏
このように、各環境下でお客様に最適な施工をご案内しておりますので、テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください🌈
◇キャンペーンのご案内◇
只今、電翔では、アンテナ工事早得キャンペーンを実施中❣️
こんにちは✨ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💭
工事のご紹介の前に、キャンペーンのご案内👏
只今、電翔では、【アンテナ工事早得キャンペーン】を実施しております⭐️
アンテナ工事のご予約を早いうちに済ませれば、済ませるほど割引率がUPするとてもお得なキャンペーン❣️この機会に是非、ご覧ください😊
さて、本日ご紹介するのは、デザインアンテナの屋根裏設置工事です🔧
今回の工事、お客様とのヒアリングの結果、屋根裏設置を希望いただきました🙆♂️
ご依頼いただいたのは、埼玉県越谷市東越谷にお住まいのお客様です🏠✨
では早速、見ていきましょう👏
この屋根裏の柱に取り付けたホワイトの部材がデザインアンテナです🧐
一般的にテレビアンテナは、屋根上などの屋外で設置するイメージがありますが、上記のように屋内にも取り付けらるパターンもあります🏠👨🔧
(電翔のアンテナ工事は、快適にご視聴いただくために必ず電波測定を行っています📡)
ちなみに、屋内に設置する主なメリットは、鳥害対策や自然災害による被害を無くすことなどが挙げられます✨
同時に外気に触れないため、アンテナの劣化も最大限防げます🛠✨
こちらは、アンテナ周辺機器のお写真です🔩
テレビ視聴に欠かせない、ブースターと分配器が設置されています📡
それぞれの機器の説明はこちら💭
・分配器:受信した電波を各お部屋に分配する(中央に写っているシルバーの機器)
以上でテレビアンテナ工事が完了🙆♂️この度はご依頼いただき、ありがとうございました🙇♂️
上記のように、電翔では、最大限お客様の希望に沿って工事を進めてまいります🔧
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください💪✨
こんにちは🌿 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😃
はじめに、キャンペーン情報のご案内です✨現在、電翔では、アンテナ工事早得キャンペーンを実施中です💁♂️
アンテナ工事のご予約を早いうちに済ませれば、済ませるほど割引率がアップでお得に🌷
詳細はこちら⇩⇩✨
さて、本日ご紹介するのは、デザインアンテナ&BS/CSアンテナの設置工事です💁♂️
ご依頼いただいたのは、千葉県佐倉市大蛇町にお住まいのU様🏠✨
ちなみに、今回の工事は、早得キャンペーンの利用で1000円引にて工事を行いました❣️
では早速、見ていきましょう🧐
こちらは、工事中に撮影したお客様宅の外観写真📸✨
ライトカラーとダークカラーで暖かみある雰囲気の素敵な新築でした🏠✨
お写真中央に電翔スタッフが写っていますが、二連梯子を利用して屋根下の壁面にテレビアンテナを設置をしているところです🔎
設置したテレビアンテナのお写真はこちら⇩⇩✨
ブラックのデザインアンテナとホワイトのBS/CSアンテナが設置してあります📡✨
デザインアンテナはスタイリッシュな見た目と高性能機能が特徴的で、壁面の色にもよく合っていますね❗️
さらに、BS/CSアンテナを設置することにより、通信衛星・BS、CS放送どちらの電波もキャッチ💪✨
ちなみに、地デジアンテナはスカイツリーからの電波を受信しています。
目安として以下のツールがとても便利なので、是非ご確認ください🔎 (※正確な電波は測ってみないと分かりません)
引っ越しシーズンの3月🌸 上記のように、最新のテレビアンテナを設置することにより、テレビタイムがさらに楽しくなること間違いなしです⭐️
以上で、テレビアンテナ工事は完了✨ U様、この度はご依頼いただきありがとうございました💁♂️
電翔では、お客様のご希望に沿って工事を進めてまいります👨🔧
テレビアンテ工事のことなら是非、電翔へご相談ください😃
こんにちは⭐️ テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です😌
2月も終盤に差し掛かってまいりました🗓✨冬季オリンピックも終わり、少しづつ春に近づいているのが感じられますね🍃🌱
季節変わりの時期に、テレビアンテナの見直しはいかがでしょうか?😉✨
さて、本日ご紹介するのは、黒のデザイン&BS/CSアンテナの設置工事です📡ご依頼いただいたのは、神奈川県茅ヶ崎市柳原の新築にお住まいのE様🏠
現在、電翔では、アンテナ工事早得キャンペーンを実施中です💁♂️
アンテナ工事のご予約を早いうちに済ませれば、済ませるほど割引率がアップするとてもお得なキャンペーン❣️今回の工事においても、早得キャンペーンによって、5000円引きにて工事を行いました🙆♂️✨
では早速、設置したテレビアンテナのお写真から見ていきましょう⇩⇩
上記、お客様宅の壁面に設置したテレビアンテナのお写真📸✨(左)ブラックカラーの長方形のデザインアンテナ&(右)円盤型のBS/CSアンテナが設置してあるのがわかりますね👨🔧
ちなみに、壁面がダークカラーなので、お客様よりブラックカラーの提案をいただきました😉
外観の全体写真はこちら⇩⇩
ダークカラーの壁面が特徴のシンプルでとても綺麗な新築ですよね🏠✨お写真右側には、先ほどのデザイン&BS/CSアンテナが壁面に沿って設置してあります🙆♂️
壁面とテレビアンテナのカラーもマッチしており、美観を保つことができました🧐✨
以上で、テレビアンテナ工事は完了👨🔧E様、この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
上記工事のように、電翔では、お客様宅の外観に合ったテレビアンテナのカラーの選定から、電波感度の測定まで、お客様にご満足いただけるように、あらゆる点で慎重に工事を進めてまいります😌
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談ください🙋♂️