こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
テレビアンテナを戸建ての住宅に設置をご検討されているお客様、新築を建てられているなど、お引っ越しのご予定があれば、電翔の早得キャンペーンのご利用がおすすめです😉
アンテナ工事のご予約が早ければ早いほど、工事費用の割引額が大きくなります!!
▼詳細は下記バナークリック▼
ご入居前に工事を済ましておけば、新居でのテレビ視聴がスムーズになるので、おすすめです!!
ぜひ、ご利用くださいませ♪
そして、本日は、実際にテレビアンテナを戸建ての住宅に設置した様子をご紹介します😉
ご依頼くださったのは、千葉県八千代市緑が丘に新築を建てられたお客様。
地デジと衛星放送の視聴をご希望されたため、地デジ用にデザインアンテナを、衛星放送用にBS/CSアンテナを使用することになりました🤗
設置場所はこちらの壁面です。
壁のスリットにビスを打って、アンテナを固定します🔧
スリット内に写っている白い固形物はシリコン樹脂です。
雨水がビス穴に侵入して腐敗しないよう防止しています👌
今回は、ダークカラーの壁色に合わせて、2台ともブラック色を選びました😊
BS/CSアンテナはホワイト色のイメージが強いかもしれませんが、近年ブラック色が登場し人気を集めています👍
こちらは、アンテナで受信したテレビ電波を強くするためのブースター電源を設置した様子です👀
屋内のマルチメディアボックス内に設置しています🔧
正常を示す緑のランプが点灯している部材が電源です。
これで、工事が無事終わり、地デジと衛星放送の視聴が実現しました😆👏
アンテナ工事完了後の外観全体のお写真です📸
ライトカラーとダークカラーのコントラストが目を惹くクールな佇まいですね😊
設置したアンテナは左奥に写っています。
なお、お家は施工中でしたが、電気工事が完了していたため、アンテナ工事を行うことができました👍
新築の場合、お引渡し前にアンテナを取り付けることも可能です!!
ぜひ、ご参考にしていただき、アンテナ工事は電翔にお任せくださいませ💪
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
現在、新築住宅を建てられているお客様。
アンテナ工事のご依頼はお済ですか?
お家が完成して、お引っ越ししたけど、アンテナが設置されていなくてテレビが映らない😱
なんてことにならないように、早めのお申込みがおすすめです😉
電翔では、早めにアンテナ工事のご予約いただくことで工賃が割引になるキャンペーンも実施しておりますので、ぜひ、ご利用ください!
詳細は、下記バナーよりご確認いただけます♪
さて、本日は同じく、テレビアンテナを戸建ての新築住宅に設置した様子をご紹介します😉
ご依頼くださったのは、千葉県松戸市秋山に新築を建てられたお客様です。
モダンテイストの外観が印象的なステキな佇まいですね😆🏡
今回の工事では、地デジと衛星放送のご視聴をご希望のため、壁面にデザインアンテナとBS/CSアンテナを設置することになりました。
箱型がデザインアンテナで円盤型がBS/CSアンテナです。
BS/CSアンテナは、白の印象が強いかもしれませんが、実は黒もあります👌
壁がダークカラーのため、2台とも黒で統一したことにより、とってもクールに映えました!
なお、デザインアンテナは、黒の他、白、こげ茶、ベージュをご用意しております😉
ちなみに、壁面には専用金具をビスで固定してアンテナを取り付けました🔧
金具取り付け前のお写真で、スリットにビス穴を開けて、シリコン樹脂でコーキングした様子です👀
ビス穴に雨水が入って腐敗しないように処理しています👍
つづいて、アンテナケーブルを屋内に引き込んだ様子です!
マルチメディアボックスの中に、電波を強くするためのブースターの電源を取り付けて、アンテナケーブルを繋いでいます🔧
ここから、各お部屋の壁の端子までケーブルを伸ばして、工事は完了👍
あとは、テレビやレコーダーに繋いでチャンネル設置を行えば、視聴環境が整います🤗
これで、地デジと衛星放送の視聴が実現しました😆👏
戸建て住宅にアンテナ設置をご検討中のお客様、ぜひ、ご参考になさって設置工事は電翔にお任せくださいませ💪
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております😌
こんにちは
テレビアンテナ工事の電翔
ブログを担当しているムカイです🤗
電翔はテレビアンテナ工事の専門業者として知られていますが
最近壁掛けテレビなどの宅内設備の工事も承っております!
それぞれ業者選びをするととても時間がかかりますが、電翔でまるっと解決しちゃいませんか?
さて、本日は東村山市富士見町でのテレビアンテナ工事をご紹介していきます🤗
今回はお見積りと工事で2度ご訪問しているA様邸でのテレビアンテナ工事です!
まずはお見積り時のお写真を見てみましょう♪
こちらは最新テレビアンテナ(地デジアンテナ)のユニコーンアンテナで電波測定を行っている風景です🙋♀️
電波調査というと、機械だけピピッとするようなイメージを持たれるかもしれませんが
実際は取り付け予定のアンテナに電波測定器を繋いで測ります💪
また測定する場所もとても重要です!地上で電波を測る業者もいますが、
実際取り付ける位置で測らないと正確ではないので、そのような業者さんに出くわしたら要注意です⚠
電翔では梯子を用いて、屋根上にも上りますし、屋根裏での電波調査も行います👌
こちらは、宅内設備のチェック時に撮らせていただいたメディアボックスのお写真です👏
A様邸では、ブースターが取り付けられていたため、電翔での取り付けは不要◎
ということで、お見積り費用からもブースター分がお値引きとなりました❣
さて、ここまででお見積り終了です✨
A様邸では、工事に後日お伺いしました👌
その様子がこちら▼
お見積り通り、ユニコーンアンテナを取り付け予定位置へ設置することができました😉
ユニコーンアンテナは、ブラックとホワイトの2色ありますが
A様邸の外壁カラーに合わせて、ブラックのユニコーンアンテナを取り付けています✔
またアンテナから引き込み口までの配線は、A様より外壁に這わせるようにしたいとご希望をいただき
配線のルートもご希望通り取り付けさせていただきました😆
配線がたるまないよう、一つずつ丁寧にビス止めしています🙂
before/After
最後に、お見積り時と工事後のお写真を比べてみようと思います👌
地デジアンテナを取り付けたにもかかわらず、ユニコーンアンテナのスタイリッシュな見た目は、元々そこに付いていたかのように馴染んでいますよね🤗
A様この度はテレビアンテナ工事の電翔へご依頼いただきありがとうございました🙌
また何かございましたらいつでも電翔までお問い合わせください🌹
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
せっかくのGWなのに、今年も緊急事態宣言や、延防止等重点措置などが発令されているので、思い切って外で楽しむことができなさそうですね・・・😭
そんな時は、いつもと違ったお家時間を楽しむのも手かもしれませんね。
普段テレビをあまり見られていない方は、ゆっくりテレビを見て過ごされてみてもいかがでしょうか?
お引っ越しのご予定があり、入居先の視聴環境がまだというお客様は、ぜひ、アンテナ工事を電翔にお任せくださいませ💪
今なら、早めにご予約いただければ、工事費が割引になります👌
ぜひ、ご活用の上、ご利用くださいませ😉
さて、本日は、その一例として、新築に地デジの視聴環境を整えた工事をご紹介します。
ご依頼くださったのは、茨城県牛久市刈谷町に新築を建てられたF様。
今回は、地デジ用のUHFアンテナを使用して工事を行いました🔧
暖みのある色合いのステキな佇まいですね🏠😆
破風板に写っているのが今回設置のアンテナです👍
このアンテナは、屋根上設置に、よく使用されますが、F様宅のように屋根が片流れ形状ですと、土台(屋根馬)の配置が難しく設置ができない場合もあります。
その場合は、今回ように破風板にサイドベースと呼ばれる金具を取り付けて、アンテナ本体を固定することで、設置が実現するケースもあります👌
この設置方法は、立ち上げスタイルとも呼ばれ、屋根よりも高い場所にアンテナが位置するように設置することで、屋根上と同等の条件で電波を受信することができます。
ちなにみ、同じ設置方法としては、ユニコーンアンテナを使用することもできますよ😉
詳細は下記リンクをご参考になさってください♪
つづいて、受信電波を強力にして、テレビ視聴を安定させるための装置、ブースターと電源を設置した様子です👀
今回は、屋内のマルチメディアボックス内に設置しました🔧
緑のランプが点灯して正常に動作していることを示しています👌
これで、すべの工事が完了です😆👏
最後に、ご家族皆様でアンテナの下で記念撮影させていただきました📸
ボードには、ステキなお家が完成されたことのお喜びのメッセージが書かれています😊
F様、電翔をご利用いただきありがとうございました😌
新築のアンテナ工事を控えているお客様、ぜひ、ご参考の上、電翔をご利用くださいませ♪
こんにちは!
電翔LINE公式アカウントには皆さま、ご登録済みでしょうか?
登録と言っても、無料で「友だち追加」をするだけ!
ただそれだけで、LINE限定のクーポンなどをゲットできるチャンスがありますよ♪
▶LINEのお友だち追加はこちら
また現在電翔では、様々なキャンペーンを実施中!
特に、「SNS限定キャンペーン」は工事後に最大1000円のギフトカードがもれなくもらえます😯🤞
実施中のキャンペーンについて詳しくは▼
さて本日は、守谷市松並のO様邸でのテレビアンテナ工事をご紹介します👌
とその前にこちらのコメントボードを❤
こちらはご依頼いただいたO様に工事後に書いていただけました😭🌹
このような言葉をいただけると工事担当も私たちもとても嬉しいです!
O様ありがとうございました!
さて、本題のO様邸でのテレビアンテナ工事について
地デジ用の「デザインアンテナ」を取り付けさせていただきました!
ホワイトカラーなので、外壁のブロックタイル地にもよく合っていますよね♪
今回使用したのは、マスプロ電工の「デザインアンテナ」です✨
電翔では、DXアンテナ製品もご用意しておりますので、メーカーにご希望があればお申し付けください◎
マスプロ電工もDXアンテナも国内メーカーなので安心長持ちです💪
最後に、O様ご夫婦に最初にご紹介したコメントボードをもって記念撮影📷
工事担当もほっこりしたそうです🤗❤
O様この度はテレビアンテナ工事の電翔へご依頼いただきありがとうございました♪
また何かございましたいつでも電翔までご相談ください★