こんにちは🌱 テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当の吉田です💁♂️
3月に差し掛かかって来ましたね🌿2月(電翔が設立して10周年の月)も過ぎて、電翔は11年目に入ります🌸✨
タイトルにもある通り、電翔では現在、【関東限定】電翔創業10周年感謝祭!本体10%OFFキャンペーンを実施中です❗️テレビアンテナ新設工事を2月28日まで(あと2日!)に完了すると、本体10%OFFになるとてもお得なキャンペーン❣️
是非この機会にご利用くださいね💁♂️ (お見逃しなく😉✨)
さて、本日ご紹介するのは、ユニコーンアンテナ&BS/CSアンテナの設置工事です👨🔧ご依頼いただいたのは、千葉県成田市猿山にお住まいのK様❗️
では早速見ていきましょう🧐
こちらは、お客様宅の外観写真です⭐️ホワイトカラー&ダークカラーのグラデーションがとても綺麗な新築🏠✨
実際に設置したテレビアンテナのお写真はこちら⇩⇩
ポール型の白いユニコーンアンテナと円盤型の白いBS/CSアンテナが破風板に設置してあるのが分かりますね📡✨ユニコーンアンテナの特徴は、受信性能が非常に高い点 & 360°どこからでも見た目が変わない点で、満足度も非常に高く、人気をいただいています🙆♂️✨
一方で、BS/CSアンテナの特徴は、BS・CS放送の試聴 & 次世代規格の4K8K衛星放送を試聴可能なことです🏠😉
上記のテレビアンテナを設置することにより、より充実したテレビライフと送ることが可能に⭐️
以上で、テレビアンテナ工事は完了👨🔧K様、この度はご依頼いただきありがとうございました🙇♂️
電翔では、最新のテレビアンテナから電波感度などの環境調査まで🧐✨お客様に満足いただけるように、詳細なヒアリングを通して安心・丁寧に工事を進めてまいります💪✨
テレビアンテナ工事のことなら是非、電翔へご相談を💁♂️
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
皆様、スッキリポールはご存知でしょうか?
主に、お庭などの敷地内に設置された柱で、各種配線を綺麗にまとめて宅内に引き込む目的があります。
そして、このスッキリポールですが、テレビアンテナを取り付けることが可能です👍
一般的にアンテナは住宅建物に直接設置するイメージが強いかと思いますが、スッキリポールにアンテナを固定して、アンテナケーブルはポール内に電線などと一緒に配線してしまうことができます👌
スッキリポールへのアンテナ設置が気になる方は、下記に過去、電翔が行った工事の様子のブログ記事を掲載しておきますので、ぜひ、ご覧になってください♪
さて、本日は、スッキリポールへの設置では、ありませんが、新築住宅のアンテナ工事についてご紹介します😉
ご依頼くださったのは、千葉県成田市土屋に新築を建てられたY様。
ホームページから電翔をお選びくださり、新居での地デジと衛星放送の視聴をご希望されていました😆
そのため、今回は、地デジ用デザインアンテナと衛星放送用BS/CSアンテナを使用して工事を実施!
アンテナ本体は、それぞれお写真のように設置しました🔧
左が地デジ用、右が衛星放送用です👌
別々の壁面への設置となりましたが、これは、テレビ電波の受信状況の兼ね合いです。
それぞれ、一番受信レベルが強い場所を選んでいます👍
なお、電波を強くするためのブースターは、デザインアンテナ裏に取り付けました。
そして、ブースターの電源は、屋内へ設置🔧
黒い部材がブースター電源です。
各お部屋にテレビ電波を分配する分配器に繋げています🔧
これで、工事が完了し、地デジと衛星放送の視聴環境が整いました😆👏
最後に、Y様のお子様に写真撮影にご協力いただき、外観全体を撮影させていただきました📸
お二人ともピースサインで可愛らしいですね😆
Y様、電翔をご利用くださり、ありがとうございました😌
何かございましたら、ご遠慮なく電翔までお声掛けくださいませ📞✉
新築のアンテナ工事をご検討中のお客様、ぜひご参考になさってください😊
また、最近、新築を建てられ、電翔にアンテナ工事をご依頼されたお客様から、「テレビの壁掛け設置はやっていないの?」というお声をよくいただいております。
そこで、関東壁掛けテレビ.comとのコラボ企画を実現!
アンテナ工事と壁掛けテレビ工事を同時にお申込みいただいたお客様は、ギフトカードゲットのチャンスです!
この機会に、ぜひ奮ってご参加くださいませ♪
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊
寒波到来により、あちこちで大雪が降り始めて、いよいよ本格的な冬到来といった感じでしょうか?
我が家の猫も暖を求めて、コタツに潜り込む時間が長くなってきました😅
さて、まずはキャンペーンのお知らせから😉
今月16日(水)より、年末年始電翔特別キャンペーンが始まっております!
期間中、税込み20,210円以上のアンテナ工事ご依頼のお客様へ、なんと3000円分のギフトカードをプレゼントいたします👏
アンテナ工事のご予定があるお客様、ぜひキャンペーンに併せてお申込みくださいませ😌
その他、現在行っているキャンペーンは以下のとおりです。
こちらのキャンペーンもぜひご利用くださいませ😌
それでは、いつものようにアンテナ工事の様子をお伝えします。
本日は、千葉県成田市に新築を建てられたM様からご依頼の案件についてのご紹介です😉
黒を基調とし、段違い屋根が特徴的でオシャレな2階建て住宅ですね😆
今回は、地上デジタル放送と新4K8Kなどの衛星放送の視聴を目的として2種類のアンテナを設置することになりました。
さっそく、梯子を立てかけて作業開始です💪
ちなみにM様ですが、他業者様にもアンテナ工事を依頼したところ、「クレーンが必要で高額になる」と言われてしまったそうで電翔をご利用くださったそうです😳
この高さ、電翔ならクレーン不要です!
電翔の工事スタッフが実際に作業している様子です。
ご覧のとおり、クレーンなしで工事できました👍
設置したアンテナを接写した様子です。
お家の黒に合わせて、黒色の地デジ用デザインアンテナとBS/CSアンテナを壁面に立ち上げスタイルで取り付けました👌
なお、金具はサイドベースを使用し、壁面にビス止めしました。
円盤型のBS/CSアンテナにも黒がございます!
M様宅のように、黒を基調とされた建物に合わせてアンテナも黒で統一することもできます👌
ぜひ、ご参考になさってください😉
こちらは、サイドベースを設置する際に、水平器を使用して、真っすぐ取り付けられているかチェックしている様子です🔎
電翔は細かいところも、きちんと丁寧に工事を行っています。ご安心してご利用くださいませ😌