こんにちは!
テレビアンテナ工事・電翔ブログ担当のスギヤマです。
早速、本日ご紹介するのは神奈川県川崎市にあるB様のお家です😃
取り付けたアンテナはこちら↓
八木式アンテナです。
今回八木式アンテナを取り付けた経緯は・・・
デザインアンテナでは電波が不安定だったため、
屋根上に設置が可能で、安定した電波が受信できた八木式アンテナを取り付けました📡
では、デザインアンテナは感度が弱いの?と疑問に思うかもしれませんが、デザインアンテナと比べて八木式アンテナは、電波を受信することにおいて特別優秀という訳ではなく、電波を隔てるような障害物の少ない屋根上に設置することが可能なため、電波を受信しやすいということになります😃
一方デザインアンテナは壁面に取り付けることが多く、ご地域や周辺環境に左右されやすく、取り付けられないこともありますが、その様な場合、電翔では八木式アンテナの設置をおすすめしております💁♂️
八木式アンテナも屋根上だけではなく壁面や屋内などに設置が可能な場合もあるので、屋根上設置に抵抗がある方もご検討いただけます😄
電翔では戸建て物件など個人でご依頼のお客様の場合、見積もりは完全無料です。
アンテナの種類、費用のご相談は是非お気軽に無料見積をご利用ください👨🔧
LINE公式アカウントの抽選に当たったんですね🤩
B様おめでとうございます👏
電翔の公式LINEをお友達登録すると、登録者全員に抽選クーポンが届きます。
抽選に当選すると工事費用500円お値引きなど、工事がお得になるプレゼントがあるんです!
他にも公式LINEで無料見積もりや、テレビの不具合でお困りの方へ不具合の改善方法なども配信しているので、工事をご検討な方は電翔のLINEをお友達登録してみてください😄
電翔公式LINEアカウント↓
最後にお子様のご兄弟が素晴らしい笑顔を見せてくれました😄
B様ご利用誠にありがとうございました!
こんにちは🌞
アンテナ工事電翔のブログ担当・川原です🙂
コロナウイルスの猛威が止まらず、
政府の外出自粛要請も日を増すごとに高まっています😖
仕事も可能な限り在宅ワークを進められていますが、
アンテナ工事はお客様宅に伺わなければ作業ができません😢
しかし、電翔では最大限、感染予防を心がけ、以下のように取り組んでおります。
・お客様への宅内作業承諾のご確認
・マスクを徹底着用
・お客様宅内用スリッパ、チャンネルスキャン用手袋、消毒液シートの持参
実際に使用している消毒液(左)とチャンネルスキャン用手袋(右)です
さて、今回のご紹介させていただくアンテナ設置工事模様は
神奈川県川崎市麻生区のS様宅から
写真からも分かるようにあいにくの空模様・・・
しかも季節外れの降雪の中の作業となってしまいました☃
S様にもご心配いただきましたが、
今回のように設置工事ご予約日に悪天候に見舞われるケースもあり、
工事日の変更をお願いさせていただくこともございます😌
電翔では必ず当日現地まで伺い天候状況から安全確認を行った上で
工事可能の有無判断を行っております👍
幸い、今回は工事担当の判断により安全確認がとれ設置工事を
行うことができました👨🔧
こちらは設置させていただいたのは降雪にも強いデザインアンテナです😆
壁面に合わせたホワイト色のデザインアンテナを取り付けさせていただきました。
デザインアンテナはデザイン性だけでなく、従来の屋根上設置の八木式アンテナのように
大雪によって倒壊などのリスクも軽減されるメリットもあります👌
つづいてブースター設置の様子です🔧
S様宅は非常に電波の受信感度が良かったですが、
より安定性を高めるためにブースターも設置させていただきました👨🔧
最後にS様ご一家のお写真😆
S様は当初、ご依頼していた電気屋さんに工事を断られてしまったため、
知人のご紹介で電翔をご利用いただきました😊
S様ご利用誠にありがとうございました😌
以上、雪の中でのデザインアンテナ設置模様をご紹介いただきましたが、
大雪によってアンテナが倒壊しまった、破損してしまったといった場合、
雪害として火災保険の申請が可能です👍
電翔では、保険申請の際に必要な見積書・請求書、雪害前後の状況写真画像などの
ご用意のお手伝いをさせていただいております😌
必要書類等、詳しくはご加入いただいている保険会社様へお問い合わせいただきご確認の上、
電翔へお申し付けくださいませ✉📞
みなさんこんにちは!大澤です😉
この前友達に連れられドライブしてきました🚗✨
何処に行くかも決めず進み続け…気づいたら県境をまたいでいました(笑)
ドライブに限らず、目的もなくプラプラするのが結構好きだったりします😳
時間の経過を楽しむ…そこが好きなんです❗❗
みなさんはどうでしょうか??
さて本日はなんと、新4K8K放送に関する工事の紹介となります!!
神奈川県川崎市、K様のお宅での4KBSアンテナ対応工事です。
こちらはもともとあったBSアンテナです📡
今回はベランダに設置されたこのアンテナを、4K8K対応のものに交換します👨🔧
こちらが新しいアンテナになります。
こちら側では見えませんが、4K8K対応のものは表にそのロゴが記載されています!!
もともとあったサイドベースを利用し、そちらに新たなアンテナを設置しました🙆✨
ということで難なくアンテナの設置は完了し…
お次は分配器等の配線工事になります🔧⚡
左が交換前、右が交換後ですが…
右の分配器、よく見るとこちらも4K8Kという記載がありますね?
ここで少し解説ですが💡
新4K8K放送の視聴には、アンテナの交換だけでなく
これら分配器等を対応したものに、交換する必要があります👌
この点ご注意を…😱
もちろん電翔では新4K8K放送の視聴のため、工事をする際は
しっかり解説させていただきますのでご安心ください🙆✨
無事にアンテナ工事も終わり、テレビも視聴できることを確認しました❗❗
これでK様も、次世代の高精細映像をお楽しみいただけますかと😌✨
電翔ではこのように新4K8K放送に対応するための工事も承っております。
次世代映像をお楽しみいただきたいお客様は、ぜひ電翔にご連絡ください🙇♀️
ではでは、大澤でした!